【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン

誤診と高機能広汎性発達障害掲示板

この掲示板は、誤診、誤処方で苦しむ高機能広汎性発達障害の疑いのある患者さんをひとりでも多く救う目的で設置いたしました。

掲示板への書き込みを希望するかたは、最初に自己紹介をお願いいたします。メールアドレスの入力は不要です。

誹謗中傷等の不適切な書き込みについては、管理者(アトム)が削除いたします。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[3008] 題名:みっちゃん 名前:アトム 投稿日:2012年05月27日 (日) 11時12分

こんにちは
みっちゃんの持っている特徴は、ボクの息子(アスペルガー症候
群)の特徴とよく似ています。
息子は昨年大学生になりましたが、様々な理由で現在休学中です。
昔からいろんなことに強いこだわりがあって、そういったことが
原因となって人間関係につまずいてきましたが、アスペルガーを
よく理解してくれている第三者との接触を通じて、その点がかなり
改善していることは間違いありません。
みっちゃんのおっしゃるグループミーティングは可能なら是非
試してみる価値はあると思います。

ところで、みっちゃんの服薬ですが、エビリファイ、リスペリドン
とも抗精神病薬ですが、二つをあわせるとクロルプロマジン換算で
1200mgにもなります。
本来この二つは統合失調症の薬ですが、統合失調症のひとにとって
もかなりの量になります。体が大変ではないですか?
普通に生活できていますか?


[3007] 題名:アトムさん 名前:みっちゃん 投稿日:2012年05月27日 (日) 10時29分

私は広汎性発達障害を持って、本当に他人とのコミュニケーションがうまくゆきません。
結論から言えば、自己愛です。
他人から、そこが違うとか、おかしいとか言われたら、素直にうなずくことはまず無いです。
法律に反しない限り、自分の主張は意地でも押し通す、これがうまくゆかない原因でしょう。
只、自分でこのことがわかっていても、他人と接するときにトラブルを起こします。
北海道在住ですが、今札幌で月2回、アスペルガー、自閉症、広汎性発達障害のグループミーティングというものをやってるらしいのです。
現在通所している地活では統合失調症や鬱病の方はたくさんいるのですが、なかなか発達障害の理解はありません。

そのグループミーティングも手だと思っております。
皆さんはどうやって自分の障害とうまく付き合っているのでしょう?

服用中の薬(一日量)
エビリファイ24ミリ
リスペリドン6ミリ
レキソタン4ミリ


[3006] 題名:みっちゃん 名前:アトム 投稿日:2012年05月15日 (火) 08時00分

はじめまして
この掲示板管理人のアトムです。
みっちゃんのコメントのとおり、統合失調症は明らかな誤診でしょうね。
一体、その当時の主治医は何をもってそう判断したのか、まったく
わかりませんね。でも、みっちゃんのような経験をしたひとは、
かなりたくさんいるのではないかと思っています。これが、現在の
日本の精神医療界の実態です。
早めに見切りをつけてよかったですね。
あとは、広汎性発達障害といかに付き合っていくかですね。
また、いろんな状況をお知らせいただければ幸いです。


[3005] 題名:初めまして 名前:みっちゃん 投稿日:2012年05月13日 (日) 17時09分

私は現在23歳、男子です。広汎性発達障害と統合失調症を持っていて、9年間服薬中です。9年前、某O病院にて院長の挑発的な言葉に大声で応じ、暴力は振るわず母の手を引き、帰ろうとすると、看護師2人に拘束され強制入院。混乱はあとにも先にもその期間(数か月)だけでした。ハロペリドールの2回の注射でおさまりました。院長の考え方に違和感を持ち、母の判断でO病院を退院。
次のS病院に7年間通いました。服薬しながら通信制高校卒業。
2年間引きこもりますが、2009年、地元の地域活動支援センターへ通所をはじめ現在に到ります。今はS病院を物別れでやめ、Hクリニックへ行き、先生と物別れ。半年前からY病院に通院中。今は安定していて、障害年金で大学通信教育を受けています。
(自分からやり始めました)
思えば幻覚幻聴は一回もなく、過去の先生が被害妄想と診断したのも誤診だったのか・・
コミュニケーションの障害・偏った興味・社会性の欠如は目立ちますが、統合失調症は誤診だった可能性は最近強まってきています・・
お互い情報交換していきたいですね。


[3004] 題名:ブログを書くことにしました!! 名前:ちぃ URL 投稿日:2012年03月13日 (火) 22時00分

最近、発達障害だと自覚し、心が右往左往するので、ありがちですが、ブログを書くことにしました。
お気軽にご訪問下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

発達障害のちぃさんな世界
http://blogs.yahoo.co.jp/chii_wonderand


[3003] 題名:ちいさん 名前:美い MAIL 投稿日:2012年03月12日 (月) 09時22分

>ちいさんのお母様に対する愛情、ほのぼのしながら読まさせて頂きました。もつとのんびりした気持ちで行かないとね(^-^)/。
過去の投稿ずつと読まさせて頂きました。大変なおもいをしているのは自分だけでなかつたんだと、改めて皆さんの大変をしりました。かのんさんの息子さんと同じような苦しみを、訴えています。ここ2日間、昼も夜も寝ています。
2日前までは昼夜逆転で夜はたびたび私に話しかけ、不意に起こされきちんと対応したい私にいらだち、結局暴れるとの具合でした。毎日二時間程の睡眠で仕事にででいます。病院のワーカーさんにお母さんに夜話しかけない事と言われ2日前の夜は、いつもは足音たててはいないのですが、その夜は、マンションの下の階に響く音であるいています。多分飲み物がないと伝えたいけど、話しかけられない、ワーカーさんにに言われたとでもい言うように音をたて歩いている様子、迷惑だから止めなさい、話なら聞くよ、と伝えるが、一度スイッチが入るとやめてはもらえず、このままだと大変な事になると車のなかで朝迄過ごす事にしました。家に戻るときっちり電気を消し寝ていました。まだこの日のよう事はやさしい方で、具合が悪くなると、タオルで首を絞めたり、ほどけなくなるほど、絞め顔が紫色になるのをわたしが必死でほどいたり、三階から飛び降りようとして間一髪で中に引き寄せたり、の毎日です。死ぬんならお母さんのいないときにして!と何度叫んだか、わかりません。ひどいおやだとおもいますでしようね。暴言、暴力、とっさに飛び下りようとする、首を絞める、包丁を持ち出す。これら親に対しての抗議か、病気のせいとおもつていました。でも本来の息子の性格出ないような。一番苦しいのは息子。笠先生の事アトムさんからお聞きし、やっと送れるようまとめられました。送るのが1日1日送れています。かのんさんも笠先生のセカンドオピニオン受けたと、過去の投稿にありましたが、大変な日々とおもいます。共に頑張りましよう
>ちいさん、また色々な話聞かせて下さいね。有り難う。
私の住まいの近く私は小松空港、小松自衛隊があります。今日は、石川の空はみぞれ混じりで風がとても強いです。


[3002] 題名:のんきな話 名前:ちぃ 投稿日:2012年03月11日 (日) 14時57分

のんきな母親の話を2つほど

@1年前に私が渡した発達障害の本(「パスポートは特性理解」)を読んでみたものの途中で挫折していました。

A先日のこと、「主治医に発達障害じゃないかと話してくる。ただ、先生をまた怒らせるかも」と私。母「(怒らせるくらいなら)言わないほうがいいんじゃない?」

なんとも、病気にのんきな母親なんです。
たまに、病気の話をして、これなので普段は話しません。面倒なので。でも、母娘の仲は良いです。

というわけで、こんなのんきな母もいるわけです。
(ちなみに、私の父はたぶんアスペルガーなのでかなり話がややこしくなるので、病気に関しては何も話してませんね)

美いさんへ
あんまり、無理しないでくださいね。
私の親は、こんなにものんきです。
でも、慣れると何とかなるものです。
両親は、病気に気付いてやれなかったなんて、あまり思ってないように感じます。ましてや、薬を飲ませてしまったなんて。。。
美いさんも、あまりご自分を責めず、無理はなさらず、できることをできる範囲内で、一歩ずつ‥で十分だと、子どもの立場からは思いますよ。

(オマケ)私の両親のできる範囲は極端に狭いですが…。


[3001] 題名:ちいさん有り難う 名前:美い MAIL 投稿日:2012年03月09日 (金) 23時19分

投稿を読まさせて頂くほど、はげまされ涙で胸がいつぱいになります。
私は強いのか弱いのか、いまだに息子の事で苦しみながらいきています。ちいさんの言われるように幸せにならなければね。十数年間息子を助けたくて医師を信じてきました。息子も統合失調症ということで幻覚ちよう妄聴はないか、誰かの声は聞こえないかと何度も聞いていました。医師にの薬出しておきましよう、次のよやくびはいつがいいですか。だけの診察いきどうりかんじていました。初めて診察し、統合失調症と診断した医師は大学病院の偉い先生になつています。発達障害と言われそのあとは拒否されました。別の病院で診察してもらつていますが車で一時間あまりの病院です。ちいさん一生懸命毎日をおくつておられるのですね。アトムさんからの教えて下さつた事で息子を少しでも楽に出来たらと、頑張るつもりです。薬に頼った親のせきにんです。これから息子の様子も書き込みしていきたいと思います。ちいさんの投稿もよませてくださいね。ありがとう。


[3000] 題名:関係念慮? 名前:ちぃ MAIL 投稿日:2012年03月09日 (金) 21時27分

今日、成育歴と発達障害だと思う点、主治医が統合失調症と判断した時の妄想について思うことを書いたペーパー3枚分をもって、いざ病院へ。
主治医に発達障害だと思うと言ったところ、別の病院を紹介されました。その理由は@主治医の見解は(統合失調症で)変わらないから。A発達障害だとした場合、自分の専門ではないから。
今、順調に減薬しているこの状況でも、主治医の見解は統合失調症なのか、聞いてみました。
「関係念慮があるでしょ」

‥確かにありましたが、私もその時のことは、覚えてますが、4年前のある期間だけです!!その後は、特にないです!!

とは、言いませんでしたが。
というか、その時のことが統合失調症と判断した原因なのはわかっていたので、ペーパーに私の思うことを書きましたが、先生、読んでくれなかったでしょ‥。

そうです。ここ数日の決意を表したペーパーは読まれなかったのです。

ようやく、皆さんが医者は怖いという理由を知りました。
あの一度の妄想で統合失調症と判断されていたのか、、、薬を飲まされていたのか、、、と思うと、なんとも言えず、今までの信頼関係はその瞬間、消えました。
(主治医は、1年前に私が発達障害ではないか、という発言をした時に、他の先生に言われてそう思うなんて、信頼関係がなかったのね、と言われましたが、本当のところは、今日なくなりました。)

薬を毎日処方していると、その薬の影響で出された人がどうなるのか、あんまり考えなくなるのかな、心配してたらキリがないから?
まぁ、言ってもしょうがない。
気付いただけヨシとします。

美いさん、お薬の飲みすぎで苦労されましたね。
精神科に行く時って、本当藁をもすがる思いで行くのに、どうして診断はこうも適当なんでしょうね。
でも、これからはどんどん幸せになって行きましょうね。大変なこともたくさんあるだろうけど、幸せにならないと馬鹿みたいだから。
医者に振り回されて終わるなんて、死んでも死にきれない。
というわけで、一番最初の書き込みに『心中しかないのか』と書かれてましたが、絶対、生き抜いて、いつか幸せになってください。
あの時は、大変だったねって、笑ってください。
私も、また今日から頑張ります。

アトムさん、自閉症スペクトルありがとうございます。
少しずつ勉強していきたいと思います。

風の強い日が好きさん、こんな結果でした。
皆さんの悔しさや憤りが、感じられた一日でした。


[2999] 題名:アトムさん 名前:美い MAIL 投稿日:2012年03月09日 (金) 18時57分

笠先生のホーペジ有り難うございました。今日30キロ先のかかりつけの病院から別の医療機関の紹介状頂いてきました。近い方のxこころの病院うけいれてもらえるが不安ですが。今日主治医に薬の減薬頼みました。何かを増やし何かを減らしますと答えました。其では体に負担がかかりますからといいますと、確かに将来的に減らしていきますと言われていました。リーマス200mg1日2回朝夕
セレニカr400mg 3錠1日1回夕
リスペリドン3mg 1錠1日1回夕
スロハイム7.5mg 1錠
ユウロジン1mg 2錠
フルニトラゼパム2mg 1錠
リスペリドン1mg 1錠1日1回寝る前
エビリフアイ6mg 1日3回朝1昼2夕1
不穏時リスパダール1mg 又寝る前にも
の薬処方されました 書き込み、不適切かもしれませんが。
アトムさん笠先生に話ていただいたとのこと有り難うございましす。明日内容を同封し手紙を送ります。いま思い出しても、暴力がはじまつたのは薬を飲みだしてからです。アトムさんはじめちいさん、強い風の日がすきさん又書き込みの方々を拝見し、苦しみがやわらいでいます
有り難うございましす。藁をもすがるおもいで書き込みしすぐに色々教えて下さるアトムさんに感謝です
皆さん、誤字脱字ありますが、宜しくお願いします。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板