【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月17日まで開催中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

備ばら、サイコー!!!
おーと (170)投稿日:2003年10月28日 (火) 15時41分 返信ボタン

「優勝するぞっ!!」という心意気で臨んだ割には、表彰式の時には小心者になっておりました。(^^;;;
各踊り場での演舞はサイコーに気持ち良くて、移動の時に観客の方々から「見ましたよ、凄く迫力ありましたね!」というお褒めの言葉を頂いたのに、表彰式の時には他チームに圧倒されておりました。
各賞の発表が続く中、広島県の「ひ」の字も出ないから、「そう全てが上手くいくハズがない」とほぼ諦めておりました。

 MC:「では最後の賞の発表です!」
 小心者3人組:「『震度10』も呼ばれてないよね」
 MC:「最後は周南市長賞です!」
 小心者3人組:「あの白い衣装のチームも凄かったよ。今回は残念だったねぇ」
 MC:「広島県福山から参加の『備後ばらバラよさこい踊り隊』です!!」
 小心者3人組「ぎゃ〜〜〜〜〜〜!!!!!」

後は皆さんがご覧になったとおりです。


本場高知に参加している強豪チームがひしめく中、なんで我が備ばらが周南市長賞なんてスゴい賞が取れたのか、考えてみました。
楽曲や振りつけの良さももちろんあったと思います。
それ以上に、120人の120通りの「挑戦」が踊りに表れて、それが評価されたんじゃないかな、と思います。
9月半ばから始まった全体リハーサル、そして各クラブでの練習。
踊りのスケールアップへの挑戦、振りの変更そしてマスターすることへの挑戦、体力の限界への挑戦、
忙しい時間をやりくりして練習・大会へ参加することへの挑戦。。。
この大会に向けて、色んな形の挑戦があったのだと思います。

備ばらに対する熱い情熱で120通りの挑戦に立ち向かって、それが見事に演舞に昇華したんでしょうね。
本当にスゴいです。

皆さんのお陰で本当にいい思いをさせてもらいました。
そしてサポートの皆さんも本当にありがとうございました。
皆さんがいなかったら、私たちも気持ち良く踊れなかっただろうし、
こんなステキな賞を頂くことはなかったと思います。
本当にありがとう!!!!!

もう、ホントに、備ばら、サイコー!!!!!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月17日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板