■
|
■
黒子
(2469)投稿日:2006年07月24日 (月) 23時02分
|
 |
さて次からいよいよ外練習ですね、それも昼過ぎの一番いい時間帯に練習スタートです、先ほど実行委員会の方からメールが来ていましたが 暑さ対策十分しておきましょう。そして練習後のゴミ拾い後それでもまだ時間があるよと言われる方、緑町公園メインステージで18:30分から世良正則のアコースティックライブを見に行かれてはいかがですか? 駐車場はリーデンローズの近くに臨時駐車場が有り其処から巡回バスが出でいるようですよ
|
|
|
|
□そうなんですよね〜/界王さま
(2470)投稿日 : 2006年07月25日 (火) 14時21分
|
|
 |
次からいよいよお外での練習なんですよね。まだ梅雨明けしてないので雨が心配です。いつかみたいに台風を相手に練習になったりして。 |
|
|
|
□びんばら通信vol.4/おーと
(2472)投稿日 : 2006年07月25日 (火) 18時14分
|
|
 |
次回練習時に久っさしぶりに「びんばら通信」が発行されます! 現在タケちゃんとワタシとで鋭意作成中。 高知に関する大切なアレコレが書かれてますのでお楽しみに。 次回の練習をお休みされる方は、友達に預かってもらうように今から頼んでおいて下さいね〜♪
ところで、世良正則さんって葦陽高校出身なんですよね〜。 嗚呼、青春時代を思い出す。。。 最近はアコースティックなライブもやるのね。。。元気が残ってたら行ってみようかしら。
|
|
|
|
□次回の練習/よこみぞ
(2473)投稿日 : 2006年07月25日 (火) 19時04分
|
|
 |
次回はいよいよ外練習ですね。 さて何回連続で踊るでしょうか!?
2006年びんばらラストスパート! 高知を考えると、思わずニヤリとしてる毎日です。 なんだか今から寂しいような気にもなったり…
でもやっぱりニヤリ (*^ー^) |
|
|
|
□ついにきたー★/ヒグマブラック
(2474)投稿日 : 2006年07月25日 (火) 23時12分
|
|
 |
いよいよ外練習(^O^) 日光の大好きな僕は凄い楽しみです★ 練習終わってからのゴミ拾いも頑張りま〜す。きたときより美しくなるよーに頑張ります(^^)v 皆さんもー少しで高知です気合い入れて頑張りましょ〜〜〜びんばらわっしょい\^o^/ |
|
|
|
□外練習/黒子
(2488)投稿日 : 2006年07月27日 (木) 16時00分
|
|
 |
30日の河川敷の外練ですが、ここの駐車場どちらも土手から下に降りるのですが上側(北側)から来たほうが下りやすいですよ 草戸大橋下の駐車場は草戸大橋の少し上側から下に下る道がありますので、こちらに駐車しようと思われている方は神島橋方面からの進入をお勧めします、 ここ河川敷は炎天下の下ですが午後になると良いことなのか、悪いことなのか、分からないけど風が良く吹き抜けます、汗をかいていてもこの風か吹くと心地良いですよ もう一つ練習後のゴミ拾い等に参加される方はゴミ袋+火鉢があった方が良いかもね
|
|
|
|
□『初!!』/よっしー
(2489)投稿日 : 2006年07月27日 (木) 17時57分
|
|
 |
もうすぐ初めての高知!! 初めての『外練習』楽しみですが、ちょっと質問です! 外練の時にこれがあれば大丈夫という、『外練グッズ』があれば教えて下さいm(__)m 帽子、日焼け止め他に何かありますかね〜(?_?) よろしくお願いします! |
|
|
|
□ひそかなブーム/界王さま
(2492)投稿日 : 2006年07月27日 (木) 18時56分
|
|
 |
最近、ちょっとづつひろまっていように見えるのが扇子。うちわもいいのですが本番の時にも持っていける扇子がけっこういいですよ。
追伸、冷たくひやしたタオルやおしぼり、これがあると休憩の時に顔を拭いたりなんかするとものすごく気持ちいいすっよ。 |