■
お疲れさまでした! |
■
ちひろ
(4645)投稿日:2008年04月07日 (月) 01時26分
|
 |
みなさま練習お疲れさまでした!  隊列練習2回目でしたが、いかがでしたか?? ちひろは、噂に聞いたちびっこ連の踊りをしっかり見れて嬉しかったです 細かな足の運びや手の高さなど何回も何回もやりましたが、あの積み重ねがすごーく大切で、きっと『あの時やってよかった 』って時がくるので、また今日のを忘れないように復習の虫になりましょう そしてせっかく隊列で練習出来るので、縦のつながり、横のつながりも強くなると楽しいですよね〜 今日のちびっこ連は一番前がチェンジし、お休みのところを前につめたのでお隣が大シャッフル  けど、移動が違えば周りのお友だちが声をかけ、『こうしたら?』とたくさん声をかけ合っていました   仲間がいる楽しさや心強さをこれからおっきくしていきましょ〜!!
|
|
|
|
□本当にお疲れ様でした!/木村
(4647)投稿日 : 2008年04月07日 (月) 02時57分
|
|
 |
今日は、細かい細かい練習、本当にお疲れ様でした! そして、最後まで集中力を切らさずに、練習に挑んで下さった、5〜68才までの117人(今日のスクワット回数)プラスαの皆さま、本当にありがとうございました〜!
この努力は、必ず大きな花を咲かせる、肥やしとなります。 みんなで、えっちらおっちら、耕しましょう(^O^)/。 いい土には、きっとステキな花が咲きますよね!
あっ!それから・・・
雑誌の取材のご協力、本当にありがとうございました! 記者さんが、挨拶の事、練習のムードの事、皆さんの表情の事、とにかく絶賛して下さいました(^O^)。 本当に嬉しかったです。 ああ、やっぱり、びんばらちゃんはスゴイな〜〜〜〜(#^.^#)、と感動致しました。
【踊る】だけではない…。 【よさこい】を通じて、【備後が大好きびんばらちゃん】が全身から放つ【挑戦】のパワーを、【自分や仲間の力を信じて切磋琢磨を続ける】素晴らしさを、ぱっと見ただけの方にも感じていただけた………。
は〜〜〜、こりゃあ、ホンモノじゃなぁ………o(^-^)o
びんばらの皆さんを、心より、尊敬します! そして、愛してます〜〜〜〜!! (#^.^#) |
|
|
|
□大黒柱/(*^_^*)
(4653)投稿日 : 2008年04月08日 (火) 00時02分
|
|
 |
そんな素敵なびんばらファミリーを 育てあげ グイグイひっぱりあげていく隊長は 本当にすごい人だと改めて感じてます 
|
|
|
|
□ちっ、ちがいます〜〜っ!/木村
(4656)投稿日 : 2008年04月08日 (火) 10時53分
|
|
 |
大黒柱さん、それは勘違いです! 私めが育て上げてなんていません〜〜〜!
スタッフ一人一人の情熱・努力、そして踊り子ちゃん一人一人の情熱・努力ですがな!
ほんまに、どえりゃぁ〜人ばぁ、よぅ集まったもんじゃのう〜〜〜・・・・・・と感じる、今日この頃。
今日はいい天気ですね。お花見せな。 |
|
|
|
□あ……/あほキムラ
(4657)投稿日 : 2008年04月08日 (火) 10時57分
|
|
 |
名前じゃなかったですね…… 大黒柱さんて……f^_^;
ま、春 ですね〜〜\^o^/ |
|
|
|
□アハハハ/(*^_^*)
(4658)投稿日 : 2008年04月08日 (火) 12時01分
|
|
 |
大黒柱は木村隊長様ですよン 大黒柱だけでは 立派な家は 建たないんだよ!他の柱があって初めて立派な を作り上げる事ができる ッテ話を聞いた事があって びんばらファミリーはまさに たくさんの実行委員(柱)さんスタッフに支えられた 隊長という大黒柱があって素敵な になってるんだな と思って そのすべての人達は隊長という人が 人格が好きで集まったのだと私は思っています(我が家ももちろんそうですから ) その人を引き付ける魅力・情熱・実力がある隊長は本当にマジで素敵デス
注)決して隊長盛り上げ部隊ではないですから(笑)いろんな場所で いろんな人の集まりを見てきて この大所帯が 目標を持ち、みんなで同じ方向を向き 楽しくはあたたかく突き進んでるってすごい ッテ その仲間に入れてる幸せを味わってる今日この頃
今夜は 今年最後になるかな夜桜行きま〜す  |