■
お手火祭り |
■
t.ママ
(5033)投稿日:2008年07月12日 (土) 20時18分
|
 |
今、鞆のお手火祭りに来てます 初めて見に来ました。 お手火は三本ありました あっ 火が降りて来た〜〜すっご〜〜い
|
|
|
|
□一緒に/TOMO
(5034)投稿日 : 2008年07月12日 (土) 20時42分
|
|
 |
来てます! ♪お手火の炎 天まで届け!♪本当に天まで届きそうなくらい、かなりの松明のデカさ(゜□゜)! お手火なんてもんじゃないですよ! 沼名前神社の階段を、あ余裕で三メートル以上ある松明を、炎が燃え盛る状態で、地元の男衆が、水を何度もかぶって、十人くらいで、境内に持ち上げるんです!! T ママと、○なちゃんと、た○みと、最前列で、かなりの迫力に、圧倒されまくりです。 地元にこんな勇壮なお祭りがあるなんて、今年の曲を踊るまで知らなかった!
明日の練習は、かなり思い入れて踊れそう!
…てな事言ってる間に、二本目が点火! 松明が倒れてきたら、私達四人は、確実に高知に行けません(笑) 皆さん、無事を祈ってください(((^^;)(爆) |
|
|
|
□実況その3/さなチャン
(5035)投稿日 : 2008年07月12日 (土) 20時51分
|
|
 |
私も一緒に見てます ほんまにすごい。 見るの初めてでどんなのか、またどこに居ればいいのか要領が全く分からず、関係者の人にt,ママが聞いてくれたりしながら結果的にとてもいい場所を確保。 むしろ危ないです。 みなさん、ホントに私達の無事をお祈り下さい。 三本のたいまつのうち、たった今二本目が担がれて行きました。 かなり熱いだろうにすごい迫力です。 正直、こんなにすごいお祭りだとは思いませんでした。 見て良かったです。 |
|
|
|
□すごーぃ/ちひろ
(5039)投稿日 : 2008年07月13日 (日) 11時12分
|
|
 |
かなり伝わってくる実況…  すげー   見に行けなくて残念 けど、この実況で、今日の練習いつも以上にモチベーションアップ出来そうです   ありがとうございます 他にも見に行かれた方いらっしゃるのかなぁ   |