■
本日の補習 |
■
木村
(5036)投稿日:2008年07月13日 (日) 02時33分
|
 |
今夜はお手火祭り。 松明で燃やされそうに見に行ってる人が絶対おるよなぁ〜(笑)、と言いながら、こちらはTスタジオにて補習頑張りました!(T屋さん、いつも本当にありがとうございます!)
振り付けの確認、動き方のコツの習得、そして小さな輪を作りパレード練習・・・・・。 みんな、汗びっちょり、笑顔満開、目ヂカラ抜群、で頑張りました! 補習で頑張っている皆さんは、もちろん「自分の為」でもありますが、本当に「みんなの為」に頑張って下さっています。 まさに、「一人はみんなの為に。」やな〜〜〜〜〜。 びんばらスピリットは、今、ここにあるわ〜〜〜!と、じ〜〜〜んとしました!
練習を重ねれば重ねるほど、必ず「踊り」には「魂」が入り、重みを増してきます。 本番がどんどん楽しみになりますねぇ〜〜〜!!
今日も頑張って下さった皆様、本当にありがとうございました! そして、明日もまた、よろしくお願い致します!!
|
|
|
|
□凄かった/りかどん
(5037)投稿日 : 2008年07月13日 (日) 08時40分
|
|
 |
補習に参加下さった皆様お疲れ様でしたm(_ _)m 踊りの細かい部分の確認、苦手な所の反復練習、隊列の意識などなど、沢山汗かきながらの練習。疲れているにも関わらず、休憩もそこそこにまた練習。 最後には皆さんの努力が踊りに現れ、息のあった踊りになってました
感動〜〜〜〜(T^T)です。 練習をやった分結果が出てくるんですよね
高知で笑顔満開でびんばらファミリー全員が踊れるように、残り少ない練習ですが、頑張って行きましょう |
|
|
|
□ありがとうございました /みちこ
(5038)投稿日 : 2008年07月13日 (日) 09時14分
|
|
 |
昨夜も、T屋さんスタジオで、びんばら魂おおいに弾けた皆さん!  ありがとうございました 
皆さん、それぞれお忙しい日々の中で、なんとか時間を見つけて練習してくださっています 『一人は、みんなの為に、』そしてそれは、びんばらの為に・・・   
みんなの頑張っている姿を見て、うちも頑張らんといけん と、思いました
高知まであと少し みんなで、素敵な思い出つくりましょう 
T屋さん、いつも大事な仕事場を、遅くまで貸してくださってありがとうございますm(_ _)m
|