■
すごいっ!!感動しましたっ! |
■
おーと
(370)投稿日:2004年07月04日 (日) 22時28分
|
 |
高知組の皆さん、今日の練習お疲れさまでした。 日中の小学校の体育館は暑かったですね〜。 私は2リットルのペットボトルを用意して行ったんですが、帰りには空っぽになりました。
今日も皆さんの動きを前から見せてもらったんですが、もう「スゴい!」の一言です。全員のエネルギーがゴーーーーっと伝わってきて、感動してしまいました。 3回の練習だけで振りを全部渡してしまって、皆さんには大変な思いをさせてしまってるな〜、と思ったのですが、振りもすっかり入っていて、実行委員一同、ウチらもウカウカしとられんな〜、と思い改めた次第です。 練習終了後にカメラマンのパパイヤさんと「練習を重ねる毎に目に見えるほど上手くなってきて、毎回ビックリさせられるよね」と話しました。 後は持久力と筋持久力をしっかりつけて、暑さに耐えられる身体を作っていかなくちゃ!ですね。頑張るぞ〜〜〜! あ、ワタシの場合、もうちょい身体を絞っとこうかな、と。(^^;;;
|
|
|
|
□鳥肌立ちました〜〜/もんちゃん
(371)投稿日 : 2004年07月05日 (月) 00時43分
|
|
 |
桜ケ丘小学校での練習、お疲れ様でした。 今日の練習は本当に鳥肌が立ちました!!! 踊り子の皆さんの上達ぶりに感動し、みんなのパワーが空気を動かしているのを感じました。 暑い中での練習は大変ですが、高知で踊りきる為なら平気ですよね!スタミナつけて頑張りましょう。わたしもまだまだ体力をつけなければ・・・
衣装についてですが、次回の練習の時(7/11)に衣装を持って行きますので参考にして下さい。素朴な疑問も遠慮なく言って下さいね!
|
|
|
|
□ホントに.../みそじぃ
(372)投稿日 : 2004年07月05日 (月) 11時36分
|
|
 |
体育館は暑かった。 汗が3リットルくらい出たかも。 少しずつでも踊れる?!様になってきてるのか?? きっと不細工な踊りだろうけど... 自分では分からないけど、とにかく頑張るよ〜。
|
|
|
|
□自信持って行こう!!!/おーと
(373)投稿日 : 2004年07月05日 (月) 14時05分
|
|
 |
そりゃもう、ぜんっぜん違ってきてます!! 一人一人が、「同一人物ぅ?」と見紛うほどです!!
形が少し位違っても「どうだっ!!!」という自信や勢いが見えてくれば、それでとってもカッコいいんです! 「それはちょっと違いすぎるかも〜」と思う所があれば直して行くので安心してくださいね〜。 もちろん「ここは不安じゃ〜、よーわからんっ」ていう所があればどしどし聞いてくださいねー♪
そして「え〜っと、次は右足が・・・」という風に、次の振りを考えなくても済む位になれば、もっともっと踊る事が楽しくなると思いますよ!! 楽しくなれば自然と心からの笑顔も出てきて、みんながステキに輝いてくるんです!!
う〜〜ん、早くも来週の練習が楽しみです!! 一緒に頑張りましょうねーーーーっ!!! |
|
|
|
□超かっこよかったぁ!/きじまちゃん
(375)投稿日 : 2004年07月06日 (火) 01時32分
|
|
 |
皆さん、日曜日の練習すごかったですぅ。かっこいい〜〜〜、感動! 振りのばっちり、パワーもばっちり、笑顔もばっちりぃ〜。 すごいですね、備ばらは! みんなに負けないよう、私も猛練習しまーす。(←あのパワーを見て、あせっています私。f^_^;...)
暑さなんか吹っ飛ばせー!来週も頑張りましょうね!
|