■
読書の秋 |
■
踊り子「はっ!!」
(5404)投稿日:2008年10月30日 (木) 12時31分
|
 |
食欲の秋、スポーツの秋、そして読書の秋です。 私は、よく図書館で本を借りるのですが、読書にもよさこいが… 「夏のくじら」 4年前初めて参加した、よさこい祭り。あのときの心残りは果たせるのか−。東京からやってきた内気な大学生・守山篤史は、憧れの女性への思慕を胸に、6年ぶりに復活するチームに参加する。一途な思いを秘めて、踊る青春群像! 読んでいると高知でのことがたくさん蘇りかなりよかったですよ。 食欲の秋を過ごされているみなさん、一緒に読書の秋いかがですか?
|
|
|
|
□本はいい・・・・/小説っ子K
(5405)投稿日 : 2008年10月31日 (金) 02時35分
|
|
 |
なかなか忙しくて本読めなかったりするけど、本には無限の世界があるから、トリップしたい時にはいいですよね。
最近の小説で泣いたのが、金城一紀の「対話編」の中の「花」。 短編ですが、すごく引き込まれる、切ない愛の物語です。
いい本があったらまた教えてくださいね。 |
|
|
|
□読書/あべっち
(5407)投稿日 : 2008年11月01日 (土) 00時42分
|
|
 |
本を読むスピードが遅い私は、読書の秋に少しスピードアップしました。 1月から読み始めた「天璋院篤姫」を先日やっと読み終えました。 大河ドラマより早く終えてほっとしているところです。 |