■
2009年の踊り見納めか? |
■
swk
(6287)投稿日:2009年09月14日 (月) 22時01分
|
 |
今年の踊り今までで一番ゾクゾクしました!!!
これだけの振り付けで完成された踊りが一年で終わりとはもったいない、
神戸マリンピアではびんバラの2つ前の大学生90人が激しい踊りで大勢の拍手をもらってたがびんバラの演技が終わると拍手と同時にウオーと言うどよめきの声、50人弱のメンバーが90人の学生を圧倒してます、
驚きの声は私は各大会で聞き慣れてましたがビデオを撮っていたくりママは初めての身近でのどよめきに興奮してました。
神戸マリンピア初めて行きましたが、ハーバーランドに負けず劣らず人が多いいですね、しかしよさこい10周年にしては学生の集まりって感じでアウトレットの店の方とかにあまり受け入れてもらってない雰囲気でした、
海に行かずに神戸に応援にきて2009年の踊り私にとっては最後の観戦だと思うので嬉しかったです、
写真は面白い写真を先に載せたく拡大判から載せました、 ビデオは3部ともくりママです。
笑って下さい!!!!
|
|
|
|
□明石の蛸夫婦さん/swk
(6288)投稿日 : 2009年09月14日 (月) 22時14分
|
|
 |
お礼を言い忘れてました、 高知で応援して下さった明石の蛸夫婦さん、見に来られてたんですね、踊り子さん気が付いて挨拶されたそうで、私は気が付かず残念です、来年の5月ばら祭りに時間があればお越し下さい、隊長を紹介します..(隊長いいですよね) |
|
|
|
□パワー全開 /総務部長
(6292)投稿日 : 2009年09月15日 (火) 00時48分
|
|
 |
大学生をはじめ、祭り参加されていた方達のエネルギー すごかったですね
そのエネルギーを見せつけられ、パワーをもらった、びんばらの演舞もトリを飾るにふさわしい演舞ができ、よかったーーー
各地には、まだまだたくさんのすごいエネルギーを持ったチームがいるんだろうなぁ〜 もっと見てみたいな〜
楽しかったし、勉強にもなったし、充実した1日でした |
|
|
|
□ありがとうございます/煽りたま
(6295)投稿日 : 2009年09月15日 (火) 23時40分
|
|
 |
いつも沢山の写真に動画ありがとうございます しっかり見させていただきました。
ただ、舞子公園で煽りが………やらかしました   すいません
ともあれ学生チームのパワーは流石でした 楽しかったです。 |
|
|
|
□今年は高知、神戸二回感動しました!/明石の蛸夫婦
(6298)投稿日 : 2009年09月16日 (水) 16時15分
|
|
 |
まさか踊り子の皆さんにお会いできると思って おりませんでした。 ろくな挨拶もできなくて、すいませんでした。 今年は高知と神戸で2回感動させて頂きました。 神戸ではどこの踊り隊よりも皆さんが光って いたように思います。 来年まで皆さんの演技を見れないのが、少し残念 ですが、来年5月のばら祭、高知のよさこい祭・・・ 必ず見に行きたいと思います。
|
|
|
|
□いつもありがとうございます!/木村
(6301)投稿日 : 2009年09月19日 (土) 17時47分
|
|
 |
カキコミ遅くなり申し訳ございません! くりパパ、うめちゃん、たねやん、神戸も本当にお世話になりました!
そして明石の蛸夫婦さん、温かい応援を、本当にありがとうございます!!
これからも、どうか、よろしくお願い申し上げます。
自分達が頑張っている事を、こんな風に応援していただいたり、褒めていただいたり・・・・・・。 うちらはみんな、しあわせモンです!!
これから毎週続くイベントでも、人数少なくても、しっかり私達のパワーを伝えていけるよう頑張ります!! |