■
げっちから・・・・・ |
■
木村
(7435)投稿日:2011年03月15日 (火) 10時59分
|
 |
心がギュッとなり、元気になる動画の情報がきました。
yahooでは、その他の情報も・・・・・。
募金に走ります!
はっしー!ありがとうございます!身体に気をつけて頑張ってください!
↓↓↓↓↓
●動画です。 YouTubeだからpcじゃないと観れないかな。 http://www.youtube.com/watch?v=IxUsgXCaVtc
●世界から被災した人々への応援届く
#Pray for japan 日本語訳slideshow By Project MESH Soclal translation (youtubeで検索を)
(これはTwitter上で「#prayforjapan」のハッシュタグをつけてつぶやかれた海外からの声を日本語に翻訳した映像です。)
|
|
|
|
□涙が/swk
(7437)投稿日 : 2011年03月15日 (火) 13時00分
|
|
 |
被災者家族が再会出来たニュースなどを思い出しこの動画を見てたら思わず.... 早速HP&ブログにコピーさせて貰いました。 |
|
|
|
□映像を見て/部長
(7439)投稿日 : 2011年03月16日 (水) 02時30分
|
|
 |
改めて、人のつながりを実感
人間ってすごい!! |
|
|
|
□本当に/踊り子
(7440)投稿日 : 2011年03月16日 (水) 08時41分
|
|
 |
げっちさん、skwさん、そして知らせてくださった木村隊長、ありがとうございました。 一人でも多くの人に見てもらいたいです。 |
|
|
|
□ありがとうございます/ちひろ
(7441)投稿日 : 2011年03月16日 (水) 13時16分
|
|
 |
涙が出ました… 教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m 朝のニュースでも、被災地で起きている状況を報道してましたが、 『2歳の息子が、靴を履いて体育館を出ようとしていたので、どこへいくの?と聞くと、「地震をやっつけにいくんだ」と言いました』 とか、 『これからどうなるんだろうとうなだれているおじいさんに、「僕たちが、必ず復興するから」と背中をさすりながら中学生の男の子が話していた』 とか… こんな強い気持ちをもって、被災地で頑張っておられる方もいらっしゃる YMCAも、被災地に何施設かあり、被害にあわれた方も… 福山YMCAでも、募金を始めました!玄関に、鍋募金を置いています!
まだまだ余震が続きますが、私たちの、『出来ることをみつける』気持ちも、持ち続けていきましょう! |
|
|
|
□がんばろう日本/りかどん
(7443)投稿日 : 2011年03月16日 (水) 18時47分
|
|
 |
携帯で見れました! 世界の人たちが手を差しのべてくれてます! 感謝ですm(_ _)m
被災にあった中高生がお年寄りを励ましている姿を見て、本当に頭が下がりました。
私達にできる事、やり続けて行きましょう! |
|
|
|
□/涙涙ですね
(7445)投稿日 : 2011年03月17日 (木) 20時10分
|
|
 |
<iframe title="YouTube video player" width="480" height="390" src="http://www.youtube.com/embed/IxUsgXCaVtc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe> |