【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

気付き・・・・・
KBK (7455)投稿日:2011年03月23日 (水) 23時09分 返信ボタン

最近 新人さんが ポツーンと 一人で寂しくされてる状況が
たまに目に入ります。
ベテランの皆さん しっかり 声掛けしましょうね!

□ごめんなさい/ベテラン踊りん子 (7456)投稿日 : 2011年03月24日 (木) 12時40分

配慮がいたらなく、さみしい思いをさせてしまってごめんなさい。

み〜んな仲間、一緒に頑張りましょう〜〜!

□古いだけ/応援団W (7457)投稿日 : 2011年03月24日 (木) 15時07分

何年やっても 毎年振り付けが変わるので いつも新人のつもりで 練習してます
振り渡し最中は みんな真剣なので 中々周りの人まで気が付かないかと思いますが?

踊り込みに入っていけば みんなで元気一杯踊れるよう 声かけしていきますよ

あと、1ヶ月がんばりましょう

□びんばらって…/BB (7458)投稿日 : 2011年03月25日 (金) 00時00分

新人、ベテランって言い過ぎだと思う。
新人さんは入った一年は優しくして頂くのは とてもありがたいですが、いつまでも新人扱いで、びんばらの仲間に入ってる気がしません。
本当に新人の気持ちを考えているのでしょうか…? 毎年がみんな一緒のスタートではないのでしょうか?

□びんばら10年生代表です!/木村 (7459)投稿日 : 2011年03月25日 (金) 02時04分

びんばら学校、1年生から10年生までいます。
毎年2月に新学年がスタートします。

1年生の人が知らないたくさんの事は、2〜10年生のお兄さんお姉さんが優しく教えてあげると、1年生は助かりますね。

10年生に見えていない事、1年生が教えて下さったら、すごくありがたいです。



また、隊員それぞれ、できる事、経験してきた事、感じている事、今見えている事、み〜んな違います。

びんばらは、ちびっ子から大人まで、それぞれが、自分にできる事を精一杯やっています。

色んな所からバラバラと集まった仲間だから、「言葉」のコミュニケーションで、お互いの気持ちを理解しあうように心がけます。

そして、自分の人生の中で得てきた「知識」と「経験」、「想像力」を駆使して、仲間に対する「思いやり」を持って、一緒にがんばります!!


びんばら10周年のスペシャルメンバーで、いいチームを作っていきたいのは、みんな同じ気持ちですもんねっ。
よぉ〜〜〜しっ!
みなさん、しっかりコミュニケーションとっていきましょう〜!

□それがいいところ/BBYO (7460)投稿日 : 2011年03月25日 (金) 02時32分

スタートは、確かにみんな一緒でしょうね(^O^)
でも、一年、二年経験しているだけで、一年目の方よりかは気持ちに余裕があるかも。
私も一年目の時には鳴る子の鳴らし方や、隊列の事、振りの事など初めての事だらけで不安だらけでした。周りの人と話すのにもドキドキでした(*O*)そんな時に先輩の方たちが声をかけてくれるのがうれしかったです(><)
私もすぐには出来ないかもしれませんが、ちょっとずつでもそんな風に出来たらなと思います。新人、ベテランと言う事で悪く感じる事もあるかもしれませんが、私はそれがびんばらのいいところでもあるのかなと思います。踊りはまだまだへたくそな私(^^;)ですけど、出来る事からコツコツがんばります。




□こんにちわ^^/備ばらファン@元踊り子ちゃん (7480)投稿日 : 2011年04月04日 (月) 19時41分

今年もフラワーにばら祭りと楽しみですよ^^
追っかけしますよ〜!!カメラ持って。

この記事をみて思い出しました。
当時、、

新人ではいってひとりぼっちだったのを。
けっこう以前からの仲良しさんで集まってる人が多数いて
その輪の中にはいれなかったのを。

一度できた仲良しのチームにひとりで入っていく勇気はなくて
毎回ひとりでした。それを思い出しました、、。

どうか新人さんがひとりでいたりしたら、、声かけてあげてください、、休憩中もひとりだとけっこうさびしいのですよ、、。

といってますが
私その後たくさんのベテランさんに声をかけていただいて
とても楽しい備ばら生活をおくりました^^

フラワーも、ばら祭りも、高知もいって。
高知では皆でお茶したり、、ほんとに楽しくて。
世代をこえて仲良くしていただけてよかったです。

これからも楽しい備ばらでいてくださいね!!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板