■
ちょっと聞いてみるんじゃが! |
■
わしじゃが!
(635)投稿日:2004年09月28日 (火) 22時32分
|
 |
2005年度の実行委員募集してるんですけど、 実行委員の仕事ってどんな事するのかな〜?? 今年の各組実行委員がやった事異常(以上)の作業が あると思うのだけど、どのような作業があるのかな? 誰にでも出来る事なの?概略教えて! それから、来年度の練習って曜日毎に分かれるのかなあ〜 それとも、高知の練習の時みたいに日曜日に 時間帯を区切って、各組が集中して練習するの? その他、質問、疑問はその都度投稿しまあ〜す。
|
|
|
|
□わかる範囲でお答えしま〜す。/木村コーチ
(636)投稿日 : 2004年09月29日 (水) 00時24分
|
|
 |
こういう質問お待ちしておりました〜〜!
実行委員の仕事は、今年の、各組実行委員とほぼ同じだがや〜。 踊り子のみなさんの申し込み状況の管理・連絡事項のメール配信・練習時のフォロー・衣装の調達・会計・本番当日のサポート・踊り子さんの全般的なフォロー・・・・・てなところですかね。 これらの仕事を分担して行い、お互いの仕事内容の把握やヘルプをするわけさっ! 何にもなかったところから、少しずつ、少しずつ、踊りや衣装が出来、踊り子のみなさんも少しずつ少しずつまとまってきて、チーム全体が盛り上がり、楽しい当日を迎えるわけなんですが、これまたほんまに、最高に幸せなんですわ!この幸せは、実行委員じゃないと感じられません。私ら、毎年毎年ほんま、ええ夢見させてもらってます〜〜〜!みんな、ありがとう〜〜!わしじゃが!さんも一緒にええ夢みましょうや〜〜。 練習は場所の確保などが全然未定なので、一体どうなるのかわかりましぇ〜〜〜ん。基本的には曜日毎のチームで、練習する予定です。
こんなんで、少しわかって頂けたでしょうか・・?? ま、なにせ楽しいってことね。 、 |
|
|
|
□ちょっと、答えるんじゃが!/TAKE
(639)投稿日 : 2004年09月30日 (木) 11時15分
|
|
 |
急に涼しくなり、秋深し...夏の暑さが嘘のようで、ちょっぴり寂しい今日この頃。 来年度!ですが、大まかな事は決まりつつ...でも、わしじゃが!さんが考えている程、何も考えていない実行委員(TAKEだけかな〜^^;) 一緒にやろう!っと思ってくれる仲間達がいないと何も始まらないのです〜 備バラは、踊り子、サポート、煽り、纏、旗、応援...いろんな人が集まって出来ているので、どんなかたちで参加してもOK!です。 やりたい人が、自分には何かが出来るかもしれない、だからやってみたい!!っと集まって、出来た〜!やった〜!楽しかった〜!最高〜!!と言うチームだと思います。 じゃあ、来年は?っと考えたとき、本部実行委員と同じスタートラインからよっし!頑張るか〜!と思ってくれる方を募集中! 解らないこと、不安なことは、気軽に声をかけて下さい。 一緒に考えていきましょう〜
|