■
FBだけではもったいない |
■
swk
(8614)投稿日:2013年08月13日 (火) 15時19分
|
 |
感動の2日間 12年目にして初めての本祭、全国大会2日間連チャンです。写真1200枚、FBに載すわけには行きません、3〜4日後にSW HPに載せれるでしょう。 第一章 11日気温40度6時半福山出発21時まで過酷な一日の始まりです、マジで耐えれるか自信ありません。救護担当の田辺夫妻ドクター、いつもの大会は早々とビールを行くが今回は危機意識が強く夕方の見通しがつくまで飲まれないそうです、実際2日目やばい状態が起きましたが後報告します。 6箇所のパレード、演舞場で市内広範囲なのでバス移動、バスの中で休憩が取れるので何とか一日目は無事終了です。去年は本祭見学で夜は踊りに参加して楽しんだが流石に無理で豪華に酒盛りして就寝。 第二章 ほとんどびんバラ隊貸切のホテルから10時半出動です。 今日は過去最高の41度、いやな予感 12時半の全国大会びんバラフルメンバーの集合時間まで自由時間、帯屋筋をぶらつくだけで汗だくです。 腰にカメラの部品肩には脚立を掛け、首に重いカメラを下げ今日はバスでの休憩はなく丸一日この状態で走り回ります。 12年目にして今年の移動は工事中等も有りやたらと遠回りで次の会場に移動するので下は3歳上は70超、きついです。 3箇所目の演舞終了の16時半、走って移動し4回の演舞(一回4分半)が終わり高知城の待機場所近くに移動中飲み物を買ってると実行委員が慌ててます、ダンスリーダー熱中症で座り込んでます、ジュース等を氷水で冷やしてる売店で氷水だけをビニール袋に入れてもらい脇とか首とか冷やしながら木陰の砂利道でうちわで仰いでそれ以上のことはできず、田辺夫妻を探しに、しばらくしてやっと夫妻ドクター探し本格救護開始です、脈を測り足から腕、頭と手で体温確認、本人腹も痛いとか、田辺ドクターによると熱で痙攣などが起きてとにかく外から体内から冷やすしかなくシートを敷いて寝かせて更に氷手配、かき氷も手配体内を冷やすため。
脈は早く体全体熱く救急車手配も考えつつ空は雲息怪しく雷も 高知のびんバラ担当の先導引率者に相談、救護所に移動を考え車椅子を手配、ところが全部出払っててない状態、担架ならあるとの返事 本人に伝えるとさっきまで虫の声しか出てなかったが田辺夫妻の的確な処置で急速に回復に向かってるようで足をバタバタし担架は嫌だ歩けると駄々をこねてます、電話中の引率者にもう少し様子を見ると待機をしてもらうことに。。。 高知城の演舞が近づいてます、実行委員他田辺夫妻に任し移動です 私は写真はすでに沢山撮ってるので居ようと思ったがここは大丈夫だから写真を撮りに行ってくださいと言われたので高知城に.... びんバラ隊の出番で急激な雨、15分ほど演舞を伸ばされました、西の空は明るくなってて止みそう、何と言うことでしょう 本人田辺夫妻に付きそはれ会場に、執念で雨を降らせ体温を下げ出れる状態になると雨を止ませさっさと足袋をはきスタンバイです。その執念が後の感動に継ります。
第三章 全員揃い大きな大会本年最後のパレードです、煽りも気合が入り踊り子も明らかに気合が違います、カメラのファインダーからは全体の気合の入りようがあまり分からないが追手筋南最後凄い迫力を感じました、見事な隊列、手の振り足の伸び二日間で最高の踊りを見ることが出来ました、その最後の迫力を演じたのが大旗水ノ上さんです、最後の踊り子通り抜け後は音楽はフェードアウトするがPAさん生きです、残り2分あまり 最後まで音量下げません、俄然水の上さん根限りの力で振り続けてます こんなの初めて見ました。 21時半表彰式 以前は賞は毎回受賞してたが2009年以降高知では賞に縁がなく総踊りに参加して帰るだけで踊り子全員賞には関心がなかったと思います、優秀賞艶の発表で受賞者の楽曲がなるが他の賞でもイントロがなるやいなや隊員は全員立ち上がり喜ぶのが普通、だがびんバラ隊トトンとイントロが流れても気が付きません 次の音が流れてみんな気がつくと大騒ぎ 女衆男衆全員涙涙抱き合いながら興奮が収まりません、こんな輪の中にいられてこう言う経験何事にも変えられません。 びんばら最高!!
|
|
|
|
□ありがとうございました!/みのる
(8615)投稿日 : 2013年08月13日 (火) 18時56分
|
|
 |
皆様、お疲れ様でした!ありがとうございました! 思い出しては震える感動の、怒濤の、濃い〜ぃ二日間でした。 スタッフ・サポートの皆様には改めて、ありがとうございました!! |
|
|
|
□11日追手筋動画UP/swk
(8616)投稿日 : 2013年08月13日 (火) 21時36分
|
|
 |
11日の動画一本UPしました https://www.youtube.com/watch?v=oAFbJDjcrso&feature=player_embedded |
|
|
|
□11日追手筋動画UP/swk
(8617)投稿日 : 2013年08月13日 (火) 21時39分
|
|
 |
11日の動画一本UPしました swkのHPからどうぞ |
|
|
|
□ありがとうございました〜!!/きむら
(8618)投稿日 : 2013年08月14日 (水) 00時09分
|
|
 |
くりパパ始め、サポートの皆さま、踊って楽しい訳ではなく、暑くてしんどい中、2日間に渡っての心強いサポート、本当にありがとうございました〜っ!
びんばらの皆様には、実行委員の不手際もあったりで、たくさんご迷惑をおかけしました。 色々とすみませんでした!
また、色んなドラマがあり、たくさん楽しい思い出ができました。 びんばらやってて、幸せだな〜と思えた高知の夏でした。
関わって下さった皆様に、ひたすら、感謝感謝でございます! これからも、よろしくお願い申し上げます。
|