■
いよいよですね! |
■
おまつり娘
(1276)投稿日:2005年08月11日 (木) 19時25分
|
 |
本番を明日にひかえ、今からドキドキワクワク楽しみです。 昨日の補習練習お疲れ様でした!最後の練習というこで、みんなすっごい盛り上がっていましたね。3回の練習すべてに行かせていただきましたが、自分のできていないところをこまかく教えてもらってすごくためになりました☆ 暑くて忙しい中練習につきあってくださった実行委員の皆さん本当にありがとうございました!!! 明日は自信をもって最高の笑顔でおもいっきり楽しんで踊ります♪♪ スタジオを貸してくださった土屋さん、ごほうびのドーナツをくださった方ありがとうございました!!! いろいろ励ましてくださったびんばらのみなさんありがとうございました!!! サポートのみなさん明日はよろしくお願いします!!! 昨日の高知は39度という暑さだったようですが、みんなで楽しみましょうね〜!よさこいツアーに行ってる友達から「高知でびんばらの地方車とすれちがったよ」というメールをもらって気持ちも高まっています。 今日は早く寝て明日にそなえます★ではみなさん、また明日!
|
|
|
|
□明日に向って立つ!! 夜空の☆/☆
(1277)投稿日 : 2005年08月11日 (木) 20時27分
|
|
 |
燃えてるぞ・・・ *チェクリストに従って 1)上着 「ヨシ」 2)保険証コピー 「ヨシ」 <いいわ>・ 又明日にしょうと。 おっと・・大事な事を忘れていた。 ◎『功名が辻』・・・・司馬遼太郎 山内(伊右衛門)一豊の妻(千代)の高知城下へ行くのだ。俺も 備後の☆・・駿馬を買ってけれとは言わぬが、チヨットこの皮袋(財布)に、 詰めてくれ。 そっと妻の机の上に置く。 さて 苦い水分も飲んだし、寝ようか? それとも「トラさん」でも見ようか??? それでは皆さん 明日ね。 ☆★ |