【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

やっぱ、びんバラ最高!
若ちゃん (1365)投稿日:2005年09月25日 (日) 17時53分 返信ボタン

23日は、安部様、藤井様、御結婚おめでとうございます。
祝いの席で、踊らせていただき、まことにありがとうございます。
涙がちょちょぎれるほど、感動いたしました。
25日のフジグランの演舞には、応援でいきました。
やっぱ、踊りたかったです。
十彩もすばらしかったけど、びんばらも最高じゃつたで。
今度は、尾道同窓会イベントで、はじけるで〜

/・・ (1366)投稿日 : 2005年09月25日 (日) 18時51分

正調よさこいでは一番輝いて踊ってましたね

□楽しかったぁ〜〜/ちひろ (1367)投稿日 : 2005年09月25日 (日) 19時47分

イベントにご参加いただいたみなさんお疲れさまでした(^^)応援にきてくださったみなさんありがとうございました☆
ちひろは今日はプラギャルならぬ、歌詞カードギャル(ギャル?!)をしながら、特等席でびんばらと十彩を見させていただきました(>_<)めちゃ素敵でしたよ〜♪
尾道商業イベントも、よろしくお願いします(^^)
近くのYMCAのプールから応援してます!

□フジグランイベント行ってきたよぉ/TAKE (1368)投稿日 : 2005年09月25日 (日) 20時29分

書き込み遅し(>_<)ですね〜
フジグランイベント、行ってきました。12時〜と15時〜の2回×2回=4回も踊りました!
TAKEのMCもなんとかOKかと…(とさしてください(;^_^A)
ちびっ子の飛び入り参加もあり(^O^)踊り子さんからの声援、ありがとうございましたm(__)m
十彩の演舞もすごかったですね〜鳴子の鳴らし方すごかったです。
支志団、新選組、サポートの皆さん、去年の踊り子さん、梅先生も見に来てくださりありがとうございますm(__)m
十彩指導の正調よさこい踊りは見てる人より踊る人のほうが多かった!まさしく、踊らにゃそんそん♪状態でした。
あべっち&ヤダモン、パパイヤ結婚式に引き続き出演してくださった方は3連休がびんばらワッショイ状態でした。楽しかったです。ありがとうございましたm(__)m
秋ふかし…肌寒く夏も終わりですが、びんばらパワーのすごさを感じた3連休でした。

□びんばら三昧で楽しかったです♪/もんちゃん (1369)投稿日 : 2005年09月25日 (日) 22時04分

23日は、あべっち&やだもん、ぱぱいやのお祝いの席に参加させて頂き、ありがとうございました。本当に素敵なカップルで羨ましいです。(*^。^*)
今日はフジグランのイベントでしたが、参加して下さった皆様、お疲れ様でした。応援して下さった皆様、ありがとうございました。
応援のおかげでパワー倍増、ジャンプがいつもより高く飛べたよう
な・・・!?
十彩の皆さんに教えてもらった正調よさこいもとても楽しかったですね!!
これからも楽しんでいきましょう〜〜♪♪


□おめでとう&ありがとう♪/るんるん (1370)投稿日 : 2005年09月25日 (日) 22時42分

この3日間、よさこいづくしだった一人です(笑)
あべっち&やだもん、そして、ぱぱいやのお祝いの席で踊らせていただけたこと、光栄に思います!ほんとにおめでとうございますっ!!どちらの花嫁さんも、めちゃくちゃきれいでしたっ♪木村コーチの祝辞から涙が出てきそうになったりして…(ねっ!若ちゃん!?)感動と楽しさでいっぱいでした!!ありがとうございましたっ!!m(__)m
そして、今日はフジグラン♪たくさんの仲間たちが応援にかけつけてくれ、声掛けてくれたりして、とってもうれしかったです!!みんなの顔が見えると自然と笑顔が増したりして(^-^)はりきって踊っちゃいました♪
十彩のみなさんもとっても優しくて(^-^)正調よさこいも教えて貰え、かっこいい踊りも目の前で見れ、とっても楽しいひとときでした♪
後半演舞のインタビューの時、踊り子に話をふられた時には、さすがに、たけちゃんから目線を外した私でした(笑)

□私も踊ってみました/くっちー (1372)投稿日 : 2005年09月25日 (日) 23時31分

今日は私も見に行ってきました〜!
久々のびんばら、嬉しかったです。皆さんにも会えて嬉しかった!
でもつい気を抜いてカメラを持って行かず…。初めて間近で見た十彩の迫力にびびり。カメラを持って行かなかった事を後悔しました(>_<)
正調よさこいではなぜか私も参加し(でしゃばりなので/笑)、鳴子を初めて鳴らし(ついでに何度も落とし)、たどたどしく踊ってみました。現在親指と人差し指の間が痛いです。
私の手にはまだ、鳴子よりカメラの方がしっくりくるようです。
が、結構…かなり…楽しいですね!みんなの気持ち、1/1,000ぐらいは分かった、かな?

□あらためて感動/風船おやじ (1373)投稿日 : 2005年09月26日 (月) 00時22分

備ばら三昧の連休のしめのフジグラン神辺よさこい祭りたいへんたのしかったです。
特に十人十彩さん指導による正調よさこい踊りよかったです。
一回目はがんばって振りを覚えて一緒に踊り楽しませてもらいました。
二回目は近くにいた3・4歳くらいのちびっ子に鳴子を貸してあげると、
よさこいの魅力に魅せられたのか十彩の踊子さんに丁寧に教えてもらい
熱心に振りを覚え、
最後の輪になって踊るときには、きれいに楽しそうに踊ってました。
あらためてよさこいの人を引きつけるパワーに感動した一日でした。

□ホント、楽しかったです/taka23 (1375)投稿日 : 2005年09月26日 (月) 03時09分

初めて参加したイベントでは振りを間違えまくって、少しイベント恐怖症?でしたが、今日はばっちり!(自分的に・・・)
お客さんも沢山来ていただいて、また距離が近くて高知の帯屋町筋を少し思い出しました。ほんと踊ってて気持ちよかった〜。
十人十彩さんの踊りもじっくり見れて、かっこ良かったし艶がある!
イイ一日を過ごさせてもらいました



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板