■
kaiccho、すばらしい |
■
若ちゃん
(2032)投稿日:2006年03月28日 (火) 17時36分
|
 |
踊り子のみなさん、ものすごく、頑張っておられますね。 すばらしいです。 わたしも、何度となく、くじけながら、纏に初挑戦しています。 ここから、どこまで自分を信じて、頑張れるかです。 泣き言を言って、おられません。 わたしも、腹をくくりました。 みなさんの、応援が、あればこそ、やれると思います。 みなさんの前で、披露するまでには、なんとか、 かたちにしたいです。 おじさんも、頑張ります。応援してね。 みんなで、感動の涙を、ながしましょう。
|
|
|
|
□がんばれ若ちゃん!!/横溝
(2036)投稿日 : 2006年03月29日 (水) 01時13分
|
|
 |
kaicchoの言葉すごい元気になりました!
僕は実行委員として、皆さんに迷惑かける事も多々あります。 それでも一生懸命頑張ります。
若ちゃん・踊り子の皆さん応援しています。 皆頑張れー!! |
|
|
|
□我ん張ってー!若井さん!!/Kaiccho
(2045)投稿日 : 2006年03月30日 (木) 04時24分
|
|
 |
素晴らしいのは備ばらです! 皆さんです! 若井さん、成人式の煽りの練習では腹を決めた若井さんの我ん張りにいろんな事を教えられました。 そして先日の纏の練習を見学させて頂いて、夜の8時から11時まで3時間ぶっ続けで土屋スタジオで我ん張ってる姿を見せられた時、僕らも負けていられないと奮起させられました。
また、変な(?)エプロンして、人前では「振り渡しを受けている唯一の実行委員でーす!」なんておっしゃってますが、陰ではたった一人、土屋スタジオで黙々と鏡の前で3時間ぶっ続けで振りの確認に汗を流していた横溝実行委員(あれっ!?陰での練習を言っちゃっていいのかな?)。 いよいよ全員で息を合わす練習に挑む踊り子さん。そして踊り子さんとは別にものすごい練習をしている実行委員・ダンスリーダー。 いろんな所で我ん張っている備ばらが一同に集結した時が楽しみです。
何一つ欠けてはならない備ばらの五臓六腑が一体となり、そこに熱い血が通い、備ばら魂が宿って大観衆を魅了する。
3年前のバラ祭り。観客席で衝撃を与えられ、仲間にして頂き、今はあの「備ばら」ができあがっていく姿を隊員として目の当たりにしてる僕はあらためて幸せ者です。
備ばらってスゲーッ!!
p.s 雑誌単独デビューの「備ばらてぬぐい」もスゲーッ!
|