■
回顧録 |
■
酔っぱらいカメラマン(SWK)
(5894)投稿日:2009年05月06日 (水) 12時43分
|
 |
20数年前からよさこい&阿波踊りをサーフィン行くついでに何回も見てきましたが1〜2年目の備バラをばら祭りで見て掲示板に書き込みをしたことがあります。
まだ隊長と面識がない頃のことです、 このチームならいつか四国の有名連に負けないような観客を引きつける魅力ある踊りができると思い四国連の様なかっこいい振り付けを期待してますと書き込みしました。
5分弱の演技の時間、スタートからフィニッシュまで目が離せない、どんどん踊りに引き込まれ、よくこんなパフォーマンスな振り付けを作ったもんです。
3日に初めて09年の全体練習を見ましたが、この時は撮影のポジションを考えてた位でよさそうと言う程度の感じでした。
ただ鳴子の音は去年より数段綺麗で皆さんベテランの息に達してますね!! ライブハウスのエンジニアが言うのですから間違いありません。
パレードでの4回の踊り、ビッグローズでは味わえなかった感動がありました、Bゾーンのお客さん見えなくてかわいそう...
踊り子の皆さん、この振り付け間違いなく絶品です。17日ばら祭り、8月12日の最終目標を目指して隊長の厳しくもあり、優しくも有りの指導について行き完成度を上げて行けば完璧です。
長〜い書き込みごめん。3日の練習動画&写真、決起大会の写真UPしてます。
|
|
|
|
□追伸/酔っぱらいカメラマン(SWK)
(5895)投稿日 : 2009年05月06日 (水) 13時14分
|
|
 |
動画はYouTubeですが、画面が出ると右下のHQをクリックすると高画質で見れます、その右を左クリックすると全面画像になり戻すにはキーボードの左上Escを押さえると元に戻ります。 |
|
|
|
□わぁ〜・・・・/木村
(5910)投稿日 : 2009年05月07日 (木) 03時10分
|
|
 |
覚えてます覚えてます!! 「また無茶な事をおっしゃる方やなぁ。ま、言うのはタダじゃけ、えっか!」 と思った記憶が(笑)・・・・。
いや、ほんと、毎年毎年びんばらのみなさんの頑張りには感服するのですが、今年のみなさんの頑張りは特にすごいっす! やはり、リピーターさんがほとんど、という事もあるのでしょうか・・・・。 「継続は力なり」 続けるという事が、大きな力を生んだのでしょうね。
ばら祭もう〜〜んと頑張り、見てくださったたくさんの方々のご意見をいただきながら、さらに高知に向けて頑張りまっす! |