【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月17日まで開催中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

なんか一緒
トトロ (3301)投稿日:2007年04月23日 (月) 20時25分 返信ボタン

昨日ちひろさんがフラワーフェスティバルに一緒に出場出来ないと聞いたけど、別々の気がしない つねにチビッコ連の練習にいたからかな それにフラワーに行ったら会えるし、福山から参加する人が増えて楽しみです(^-^)

タイムテーブル出ました〜〜〜!
木村 (3294)投稿日:2007年04月20日 (金) 05時27分 返信ボタン

びんばら通信にも載せますが、広島フラワーきんさいYOSAKOI&ばら祭ローズパレードのタイムテーブルを、BBSをご覧の皆様に、一足早くお知らせいたします。
お友達の方にも、是非ご案内いただけたら・・・・と思いま〜す!

「広島FFきんさいYOSAKOI」

13:28 パレードスタート(Bゾーン)
15:15 カーネーションステージ びんばらA
15:45 カーネーションステージ びんばらB
(今年のステージは、希望の多かった、みんながのびのびと踊れる2チーム分けで出演します。)
17:00 パフォーマンス広場 びんばらA
17:30(もっと早いかもしれません) パフォーマンス広場 びんばらB


「福山ばら祭ローズパレード」

15:30くらいの予想  妙法寺交差点出発

よろしくお願い致しま〜す!

□この時間だと、無理ですか?/チューリップ (3297)投稿日 : 2007年04月23日 (月) 09時31分

カーネーションステージ今年はテレビに写る時間かなと思ってたんですが、なんだかこの時間だとやっぱりイブニングフォーは無理そうですね、、、、。残念、、、、。

/はな (3298)投稿日 : 2007年04月23日 (月) 12時59分

イブニンクフォ〜って 月〜金ですから
多分特番ですよ

ありがとうございました
ちひろ (3296)投稿日:2007年04月23日 (月) 09時22分 返信ボタン

昨日は練習お疲れさまでした!
昼間は初めて地方作業にも参加して、久々に、びんばら一筋の一日がとっても心地良かったです★彡
そして、びっくり報告もすみません。

いつ言おういつ言おうと思って、みなさんの顔みると言えなくて、ぎりぎりになってしまいましたm(__)m

けど、本当に昨日は感動しました。最後の音かけてやった時、掛け声、鳴子の音、みなさんのオーラ、ちひろの大好きなびんばらでした。衣装がついて、広島の青空の下、この踊りをちひろは見れるんだなぁと思ったら、それだけで涙出そうで(出て)びんばらでよかったって思いました。

ちびっこ連のみんなごめんね、ちーちゃん役立たずで。
ママたち、ごめんなさい。
けど、びんばらちゃんが頑張ってるから、ちひろも頑張って仕事してきます!
ばら、高知は、絶対に一緒に!!

みなさまこれからも、よろしくお願いいたしますm(__)m

すごい熱気につつまれて
新聞部部長 (3295)投稿日:2007年04月22日 (日) 00時31分 返信ボタン

今日の土曜日会はかけ声の復習の繰り返しで会場はいつにも増して熱気につつまれ、それにはっしーの煽りもはいり踊り子さん達の練習も気合い入りまくり。
明日の練習では、今日の練習の成果をばっちり出して本番目指してがんばりましょう!!

折りばら
のんのん (3277)投稿日:2007年04月13日 (金) 18時36分 返信ボタン

私事ですが、、、φ(.. )
今日、学校の授業で折りばらを作りました♪
自分の中で【福山=ばら=備ばら】の構図が出来ているので、何だかウキウキしながら折りばらを作っていましたσ(^-^;)
今までに、折りばらに何回かチャレンジしましたが、不器用な私は一度も完成させた事がない・・・(・_・;)
今回は、備ばらの名にかけて!なんとか完成させたいです★!

□けっこう喜ばれました/セミプロ級 (3278)投稿日 : 2007年04月13日 (金) 23時06分

最近、福山ではよく見かける折りバラ。
でも他の県に住んでいる人達はまったく見たことがないみたいで、去年、全国大会に行ったときにポケットに詰めれるだけ詰めて持っていき、他チームの人や給水所のおばちゃんなどなどに次々と配りまくってました。
見た人はけっこう驚かれ、そしてけっこう喜ばれました。
のんのん、びんばら魂でがんばって作ってね。びんばらの中には折りバラのプロ級の人が何人かいますから。もしかしたらすごい裏技持っている人がいるかも???

□久々のとうじょぉぉ/ちひろ (3279)投稿日 : 2007年04月14日 (土) 00時56分

はいっ、おりばらといえばのちひろでーすi-mode emoji
いまだに、事あるごとにおりばら作ってますよ〜i-mode emojii-mode emoji
裏技あるある〜i-mode emoji
今度一緒に作ろうねi-mode emoji

今日プールにわがきが来ました。今年のよさこい、楽しみで仕方ないそうですi-mode emoji

□折りバラ/まだまだ (3281)投稿日 : 2007年04月14日 (土) 23時14分

ばら祭創作折りバラコンテスト募集中らしいので 参加してみては どうですか
レディオBingoで 放送してましたよ(゜o゜)\(-_-)

□折りバラ自慢コンテスト/ミッチー (3290)投稿日 : 2007年04月17日 (火) 19時20分

良いですね、みんなで折りバラを作ってその折りバラで今年のテーマの○○○丸+鯛を作ってこの折バラ自慢コンテストに応募して2007年のびんばらをアピールする・・・
今年のびんばらは、何をやっているかをを知ってもらうにはいいチャンスかも

□あっいいね〜/トトロ (3293)投稿日 : 2007年04月18日 (水) 21時04分

皆で折薔薇作りたいね〜と、いう私も苦手だったけど、絶対に作ってやる〜と意気込んだら作れたよ!のんのんも作れるよ

たしか…
マニア (3286)投稿日:2007年04月16日 (月) 15時09分 返信ボタン

FFのTV中継は、例年3時〜でしたよね

/木村 (3289)投稿日 : 2007年04月17日 (火) 17時46分

でしたっけ・・・?
覚えてる方〜?

□2005年は…/abett (3291)投稿日 : 2007年04月17日 (火) 22時23分

『イブニングふぉー』で中継されたと思います。(昨年はわかりませんが)
ってことは、午後4時からでしょうか?

□3時〜なら/はな (3292)投稿日 : 2007年04月18日 (水) 12時21分

中継に乗れる時間帯ですかね

お疲れさまでした
ちひろ (3282)投稿日:2007年04月16日 (月) 01時25分 返信ボタン

今日は朝からみなさまお疲れさまでした!

仕事の都合で夜練習からの参加だったのですが、みなさん疲れ知らずの熱気すごかったです。
掛け声もついて、ますますびんばららしくなってきましたね?捧?
150人みんなで、2007びんばらが少しずつ完成に近付いています??
地方も、みなさんの思いがいっぱいつまった宝船??

びんばらでよかったと心から思います?ニ

いつも笑顔をくれるあったかーいびんばらちゃん、元気をくれるちびっこ連のみんな、助けてくれるスタッフのみなさん、サポートのみなさん、応援してくださるみなさま。こんなにすてきなチームにいれることがどれだけ幸せか、最近改めて感じてます?ム

フラワー、ばら祭と続きますが、思いやる気持ちを忘れず、この150人でよさこいができる事を大事に出来たらいいなと思ってます?ニ
?寥ウ気の源仲間の笑顔?

□ありがとうございました!/木村 (3283)投稿日 : 2007年04月16日 (月) 07時49分

本当にお疲れ様でした〜〜〜!

朝から夜までの練習に元気いっぱいに頑張って下さった皆様・リーデンスタッフに差し入れ下さった皆様・地方車製作のお手伝いを下さった皆様・・・・
本当に、ありがとうございました〜〜〜!
昨日も、びんばらの皆様に感謝感謝の一日でした!

スタッフ女子、ぐらんの湯で夜空を眺めながら、
「今日もみなさんすごかったよな〜」
「みなさんのパワーに助けてもろうたね」
「びんばらのみなさんってなんであんなにパワーがあるんじゃろうか」
「うちらもっとがんばらにゃ〜いけんな〜」
と、気合いを入れなおしました。

まだまだ、もっともっと、スタッフ一同頑張ります!
なにかお気づきの点などありましたら、どんどん声かけてやって下さいね〜〜!

□あら?/ちひろ (3284)投稿日 : 2007年04月16日 (月) 10時14分

あらら、絵文字が全部はてなになってる…↓
ごめんなさい、はてなはぜんぶにっこりマークやハートです★彡

□ありがとうございました。/弱小バレー部員 (3285)投稿日 : 2007年04月16日 (月) 12時42分

昨日は、お疲れまでした&大変大変ありがとうございました。
実行委員、ダンスリーダーの皆様には、ほんと感謝感謝でございます。
朝からずっと教えていただき、夜になってもずっとずっと笑顔笑顔(=^・^=)で教えていただきありがとうございました。
びんばらスマイルでこれからもがんばりまっしょ〜O(*^^*)O

□お疲れ様です/石川ちゃ〜ん (3287)投稿日 : 2007年04月16日 (月) 22時02分

昨日はお疲れさまでした〜。スタッフの方々は朝からずっとで、ほんとに頭が下がります。

びんばら一年生のわたくしは、毎回練習のたびに驚きの連続なのですが、昨日のみなさんのパワーには改めてびっくりでした!

わからない所を質問した時、いつも笑顔で丁寧に教えてくださるスタッフの方々。明るく声をかけてくださる、踊り子の先輩方。わたしも、みなさんのエネルギーをもらって頑張って行こうと思いました。
これからもよろしくお願いしますっっ!


□お疲れ様でした!!/ゆい (3288)投稿日 : 2007年04月16日 (月) 23時41分

本当にお疲れ様でしたi-mode emojii-mode emoji

ビックローズの練習の時は、掛け声も入って、『びんばらパワーがどんどん出てきたぁi-mode emoji』って思いましたi-mode emojii-mode emojiだんだん、盛り上がってきましたねi-mode emojii-mode emoji


これから、本番に向けて頑張っていきましょうi-mode emojii-mode emoji

竹内くんおめでとう!!
木村 (3275)投稿日:2007年04月11日 (水) 04時50分 返信ボタン

今週の土曜日は、竹内くんの結婚式です。
おめでたいおめでたい〜〜〜〜!
二次会に参加してお祝いをお伝えしてきま〜〜す!

きっと、ますます太鼓の音にも磨きがかかることでしょうねっ。(^^)

□おめでとうございますi-mode emoji/ちひろ (3280)投稿日 : 2007年04月14日 (土) 01時32分

竹内くんおめでとうございますi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
仕事でお祝いには行けないのですが、プール入りながらテレパシー送らせていただきますi-mode emoji
明日、もう今日ですね。今日が、竹内くんにとって最高に幸せな日でありますよぉにi-mode emoji

さくら咲く
新聞部部長 (3276)投稿日:2007年04月12日 (木) 19時46分 返信ボタン

桜も満開!そんな中、竹内くんご結婚!!ほんとおめでたい事ですね。
四月になり小学生や中学生など、一年生としての新しい生活がはじまった、おめでたいびんばらちゃんもいるんですよね。
さぞドキドキ・ワクワクの毎日を過ごしているんでしょうね〜〜〜
僕も実行委員一年生として、心機一転、ほんとワクワク、そしてハラハラしながら楽しんでやってます。
一年生のみなさん、がんばっていきまっしょい!!
そして竹内くんも新しい生活頑張ってください。

地方車ペイント
新聞部部長 (3274)投稿日:2007年04月09日 (月) 00時08分 返信ボタン

おしゃべりしながらしてると、楽しく、そして時間が過ぎるが早く感じました。
練習中はあまり話すことの出来なかった踊り子さんとも接する機会ができ、そして聞いてみたかったこともたくさん聞けておもしろかったです。
作業も進み、たいぶ全体像もはっきりしてきて、すごみが増してきました。
次回から反対面の作業加わり新たな仕事もあるそうなので、参加される方はお楽しみに\(^O^)/



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月17日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板