【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こんにちは(●∩∀◎●)
支志團  友ちゃん (2818)投稿日:2006年10月07日 (土) 11時30分 返信ボタン

こんにちはッ☆★ お久しぶりです↑↑
ちひろリーダー元気ですか?!友美は、とっても元気です。
久々に書き込みしました。
神戸よさこいのときいませんでしたね…
会えなくて、残念でした… 今度会うのは、でえしょんかな!?
楽しみにしてまぁす(⌒∇⌒)
ではでは。

□ともちゃんへ/ちひろ (2819)投稿日 : 2006年10月07日 (土) 13時10分

ともちゃん書き込みありがとう☆
よさこい楽しんでるみたいだねo(^o^)o
リーダーは10月1日のダンスフェスが終わって、またプールプールの毎日です♪
しばらく、よさこいはおあずけになりそうです(^^;)
あさっての月曜日はYMCAのバザーだよ!お母さんと、お友達と、遊びに来てくれたら嬉しいなぁぁ。
また会いたいね!

この度はありがとうございました
看板屋の山下君 (2816)投稿日:2006年10月05日 (木) 04時28分 返信ボタン

皆さんお久しぶりです。思いおこせば8ヶ月程前、横溝氏から「よさこいの地方車っていう飾り車の制作を手伝ってくれない?」って言われ、備ばらの皆さんに初めて会って予想していた以上の人数に圧倒しつつも、下書き、文字カット、はたまた夜な夜な仕上がりが気になりコッソリ修正に行ってみたり、地方車が完成し観客の前を過ぎて行く様は感動しました。
そしてバラ祭りが終わるがいなや本場、四国高知のよさこい!備ばらも凄かったですが祭りの規模にビックリ貴重な体験をさせて頂きました。その後ダンスフェスでは舞台袖に使う看板の加修をさせて頂きました。(ちひろさん・貴島さん、わざわざ挨拶しに来てくれたのに愛想わるくてすんませんでした) ホント備バラの皆さんは凄いというより150人位いますが皆がまとまって1人になってると思いました。
長い様であっという間の月日でした。最後になりましたが、備バラの皆さん実行委員の皆さん、そして木村隊長、よさこいの右左も知らない自分を仲間に入れて頂きホントにありがとうございました。また来年も良かったら、お手伝いさせて下さいね!!

よさこい最高! 備バラ最高!! 備バラ皆さんの笑顔最高!!!


□とんでもございませんっ/ちひろ (2817)投稿日 : 2006年10月07日 (土) 01時19分

本当に、ありがとうございました!
働く無口な姿は、かなりすてきでした…かっちょいぃぃo(^o^)oi-mode emojii-mode emoji
びんばら2006も、新しい出会い、挑戦が盛りだくさんだったなぁと思い返しました。
鞆の浦をテーマとした作品作り、竹内くんとのコラボ、山下さんのお力で今までにない素晴らしい地方車制作…
土屋さんや梅田先生、毎回気持ちよくサポートをして下さるみなさま、いつもあったかい気持ちで接して下さる踊り子ちゃん、応援してくださるびんばらファンのみなさま、みんなで今まで築き上げてきたものに、めちゃめちゃ素敵な新しいパワーが重なって本当に素敵な輪が広がったと思います。
ちひろは、本当に幸せでした。いつもみなさんの笑顔が、支えでした。
なんか、胸がいっぱいだぁ。
山下さんっ、熱い熱いメッセージ、本当にありがとうございました。

最高でした!!
太鼓打ち (2814)投稿日:2006年10月03日 (火) 11時57分 返信ボタン

みなさん、お疲れさまでした!!

いやーー、すっごい舞台でしたね☆
すっごい元気な人が、すっごい集まったら、すっごいことになるのだな!!!!っと、驚き感動しました☆

がんばってるみなさんの姿、本当に輝いてました!!
よこみぞさんも輝いてましたよ♪

この一年間、福山ばら祭り、高知よさこい祭りとびんばらさんの活動に参加させていただき、舞台とはまた違ったパレードの雰囲気、観客の皆さんと間近で触れ合える楽しさを経験させていただきました☆
いつも様々なところでご配慮してくださり、本当にお世話になってばかりでした。

感謝の気持ちを込めて悔いのないように精一杯打たせていただきました!!

舞台は本当に最高でした!!

太鼓打ちとして、もっともっと成長した姿で、また皆さんと一緒に舞台に立てたらと思います!!

これからもよろしくお願いいたします☆


□本当最高でしたね。/麦わらの海賊団 (2815)投稿日 : 2006年10月05日 (木) 01時09分

いろいろ楽しかったですね。
楽屋での着替えでのひとこま、太鼓打ちが出来上がるまでスタイリストさんとのやりとり、ちょっと面白かったです。
またイベント、さらには飲み会でご一緒したいですね。

めっちゃ最高!!
備後新選組 村上  (2809)投稿日:2006年10月03日 (火) 00時39分 返信ボタン

 今回のフェスから参加させていただいた、備後新選組です。皆さんお疲れ様でした。最高のステージで演舞することができ、踊り子一同何物にも換えられない満足と、感動を得ることができました。これも、木村コーチ他、ご尽力された方々のおかげです。本当にありがとうございました。
 ぼく自身は今回三回目のフェスになりました。思えば、よさこいをやるようになったきっかけもフェスでした。そう考えると、「備後新選組」の生みの親は「フェス」・・・ってコトにまりますね。
 ダンスを通じて知り合った仲間たちが、また新たな物を作り出し、そしてまた新たな出会いへと繋がってゆく・・・。そんな仲間たちと大好きなダンスやよさこいができるなんて、ホンとオレは幸せだなぁ・・・。
 そんな幸せをくれたフェスとみんなに感謝です。これからも、いっしょに踊って行きましょう!!今後とも宜しくお願いします。
             
             2006.10.3 備後新選組 村上
 

□ひっさしぶりの…/踊り子k (2812)投稿日 : 2006年10月03日 (火) 08時04分

こんかいの長いようで、あっと言うまの1ヶ月の間、久しぶりにびんばらに帰ってきた感じがして 楽しく過ごすことが出来ました
フェスのピリピリした緊張感は ありますが…
終わった後の 達成感は、素晴らしいかぎりです。
本当に 新選組も 誘っていただきありがとうございました。

ありがとうございました!
木村 (2806)投稿日:2006年10月02日 (月) 03時40分 返信ボタン

フェス、お疲れ様でした〜!!
ライトが当たり、桜吹雪が舞う中での、びんばら演舞。本当にステキでした〜〜!!フィナーレも、お見事でございました〜〜!!

フェスについて、連絡不行き届きの点など、多々ありました事、この場をお借りして、お詫び申し上げます。
そして、そんな、頼りない木村をサポートして下さった安達くん、協力して練習をして下さったみなさん、本当にありがとうございました〜〜!


□楽しい時間/小春日和 (2807)投稿日 : 2006年10月02日 (月) 11時56分

最初は他人だった人が、フィナーレでは仲間に感じていた こんな素敵な時間をくれた木村コーチや他のコーチや陰で支えてくれた関係者の皆さん有難うございました 楽しい時間でした

□ありがとうごさいました!/よこみぞ (2808)投稿日 : 2006年10月02日 (月) 16時02分

フェスありがとうごさいました!お疲れ様でした(^O^)

取りを飾ったびんばらパワー!感動しました!

舞台袖で見た皆さんは輝いてましたよ〜ッ!

地方車の1部をセットとして使う為協力頂きました土屋さん、山下さん。リハ・本番でタイムキーパーや曲出し、舞台仕込み片付けと本当に良く協力してくれたゴリ君。
舞台・楽屋回り片付け、を当日最後まで付き合ってくれた安達くん・安達ママ。

びんばら紙吹雪製作を手作ってくれた皆さん。

応援してくれたびんばらの皆さん。

この場をおかりして御礼を言わせて頂きます、ありがとうごさいました!
びんばら最高!(^O^)/
ありがとうごさいました〜ッ!

□素敵でした!!/ヤダモン (2810)投稿日 : 2006年10月03日 (火) 00時48分

みなさんすご〜くよかったです!家族みんなでフェスを楽しみにしてました。
張り切って、びんばらTシャツを着て行くと、たくさんのびんばらの方々が声をかけて下さいました。びんばらTシャツ効果あり!!もちろん鳴子も持参して行きましたよ!!

わが子(颯希)もやや興奮気味で、のりのりでした(^0^)/家に帰っても興奮しっぱなしでしたが・・・

でも、ホントに楽しいかったです!ホントにホントにすご〜くよかったです!!!
素敵な時間をありがとうございました。



みんなに拍手!!
支志團 真希 (2804)投稿日:2006年10月01日 (日) 23時46分 返信ボタン

今日は フェスお疲れ様でした。皆さん、色々色々すごいねぇ。本当に感動でした(涙)たくさん鳥肌もんでした!!
そして 自分も参加してた頃の事を思い出しながら、懐かしい仲間にもたくさん会うことができて プチ同窓会みたいでした。
さて、あさみ ゆかはこれで卒業かな?一緒に十彩に踊りに行ったりした子ども組がみんないなくなるのは寂しいけど、またもっともっとでっかくなって帰ってきてね。
チビあやかも、足を痛めてたけどよく頑張ったね!
たけパパ 面白かったよ。またいつか・・・
今日は本当にありがとうございました。

お名残惜しいですsoftbank emoji
小春日和 (2803)投稿日:2006年10月01日 (日) 22時50分 返信ボタン

終わった〜フィナーレがうるうる(T^T)して、こんなに熱くなってた自分にビックリsoftbank emoji色んな方々にお世話になりましたぁ〜 嬉しい事も嫌な事もあったけれど、精一杯頑張った自分に拍手softbank emoji教えてくれた先生方おつかれSummersoftbank emoji明日から普通の日々に帰り升

おわったぁ
すぅ (2801)投稿日:2006年10月01日 (日) 22時18分 返信ボタン

皆さん今日はお疲れ様でした(^O^)
人があんなけいると凄い楽しいですねーsoftbank emoji
今回僕は初舞台だったんですけどハマってしまいましたsoftbank emojisoftbank emojiさらなる向上目指して頑張りまーすsoftbank emoji


□あっと言う間でした。/新聞部部長 (2802)投稿日 : 2006年10月01日 (日) 22時42分

一日中リーデンローズにいたのに時間が経つのがものすごく早かったです。
ステージが終わってみんなの楽しそうな顔、顔、顔。見ててたいへん楽しかったです。
そしてフィナーレびんはら出演されたみなさんおつかれさまでした。
少しの練習時間しか取れない中でも練習終盤にはしっかりまとまる事ができ、びんばらの絆の力を改めて感じました。
束の間の休みですがまた次のイベントで盛り上がりましょう\(^O^)/

いよいよっ
ちひろ (2798)投稿日:2006年10月01日 (日) 01時54分 返信ボタン

あー今日になっちゃったぁ。
ちひろは、来て下さるみなさんに気持ちを伝えれるでしょうか。
来れないけど、遠くで頑張ってる大事な友達にも、届くでしょうか。
一緒に頑張る仲間に、感謝の気持ち伝えれるかなぁ。スタッフのみなさんに伝わるかなぁ。
明日みなさんの笑顔に会ったら、パワーもらえるかな。
早く朝にならないかなぁ。

□おはようございます!!/よこみぞ (2799)投稿日 : 2006年10月01日 (日) 07時17分

おはようございますッ!
(^O^)/
しっかり寝れましたか??

さぁッ!いよいよ今日とゆう日がやって来ました。

本当に本当にみんな良く良く頑張って、1人1人が一生懸命で、仲間と支え合いながらやってきた10月1日です。

HEAR I AM!! 〜私のいる場所〜

僕もみんなの、仲間の笑顔に、頑張りに何度も助けられ、勇気づけられてここまで来ることができました。
ありがとう!

みんなの笑顔・元気…いろんな何かが踊るとゆう形を通して、必ず伝わります!

出演者のみなさん今日は、思いっきり踊りましょうo(^▽^)o


見に来て頂ける皆さん、期待して下さいね☆

ヨッシャ行ってきます〜!!

□気分爽快/すぅ (2800)投稿日 : 2006年10月01日 (日) 07時46分

おはようございます(^O^)昨日はよく寝れて気分爽快・気合い十分ですsoftbank emoji
見に来てくれるお客さんにそして自分も楽しめるよー頑張って行きましょうsoftbank emojisoftbank emoji

フェスチケット
宮永幸子 (2797)投稿日:2006年09月30日 (土) 20時41分 返信ボタン

はじめまして。フェスのチケット3枚ありますが、いれば なるべく早く電話下さい。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板