【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

思わぬ所で会うとびっくり(@_@)
TAKE (2728)投稿日:2006年08月29日 (火) 16時37分 返信ボタン

夕方にイトーヨーカ堂のひろぎんi-mode emojiに行きました。
前にたった瞬間…えっ!なに?
びんばら携帯ストラップの□バージョン(袋入りの新品)が置いてありました。
予期せぬ所でびんばらに会うと、心拍数が上がりますね〜
忘れ物と思いつつ…ほっとくべきか!?窓口に預けるか!?しばし葛藤。
鯛の目を見てると…このままほっとくわけにもいかず、私が「忘れ物です…」窓口に持っていくのもおかしいな〜と。
数分、うろうろし、びんばらちゃんの気配を待っていたのですが、誰も来ない。あ〜どうしよう。持ち帰ってしまいました。
心当たりのある方は、タケまでメールを下さい。

□迷子のまいごの/ちひろ (2729)投稿日 : 2006年08月30日 (水) 01時51分

びんばら鯛チャンi-mode emojii-mode emoji
お心当たりの方は至急連絡を!!
ご主人様を待っておりますよm(__)m

□持ち主ではありませんが・・・/abett (2737)投稿日 : 2006年08月31日 (木) 21時24分

びんばらストラップ欲しいです。
10月1日のダンスフェスではびんばらグッズ販売されるのですか?
高知のときは、びんばらグッズを持っている皆さんがかなりうらやましかったです・・・

持ち主さーん、早く出てきてー!

□落とし主発見!/警察TA犬? (2750)投稿日 : 2006年09月06日 (水) 16時54分

事件当日、イトーヨーカ堂に居たびんばらちゃんを発見!嗅覚と過去のデーターを元にもしかして!?確信したTA犬は、
i-mode emojiに接近…「ストラップを落としてないかワン?財布を見てみるだワン!」と吠えてみたところ、ビンゴー!
っということで、事件は無事に解決しました。ピチピチ鯛も喜びでうるうるしてました。
めでたし×i-mode emoji

□感動に涙(T_T)/母をたずねて三千里 (2751)投稿日 : 2006年09月07日 (木) 01時56分

ぶじ、親元に帰れたのですね。よかった、よかった。
掲示板を見るたびに気になっていました。
びんばらグッズは復刻する事がないので、自分が持っていないものを見るとものすごく欲しくなります。
次は何が出るんですかね〜???

中国新聞ゲットですsoftbank emojisoftbank emojisoftbank emoji
木村 (2745)投稿日:2006年09月02日 (土) 04時27分 返信ボタン

びんばらと新選組、一緒に記事にしてもらいましたsoftbank emojiすっごいいい顔でみんな写ってますsoftbank emojisoftbank emoji
うれしいですね〜softbank emoji、お友達みんなに、見せてあげて下さい。そして、これからも、ますます頑張りましょう〜softbank emoji

□中国新聞27面です/abett (2746)投稿日 : 2006年09月02日 (土) 06時39分

「びんばらと新撰組」かなり大きく載っていますよ〜!

今日こそびんばらの記事があると思って、早起きして新聞をとりに出ましたが、もっと早起きの人がいたようですね。
木村隊長4時27分(@_@;)

□新聞買いました。/へな ちよ子 (2747)投稿日 : 2006年09月03日 (日) 09時42分

新聞、昨日さっそく買いました。記事を読みながら写真を見ながら、高知のあの楽しかった一日をまた思い出しました。こんなステキな思い出ができて本当に幸せな気持ちです。記事を読んだみなさんも同じ気持ちですか?いっぱいお話して下さったみなさんお元気ですか?

□ひと足遅く/りかママ (2749)投稿日 : 2006年09月06日 (水) 09時50分

5日の中国新聞広島版、福山面に載ってました!!
ほんとみなさん、素敵な笑顔で写ってますよね〜。
なんだか、高知がずいぶん前のことに思えて、少し感傷に浸ってしまいました。
でも、フェスまであと少し!!!
まだまだウチらのパワーを見せようや〜〜〜♪

新聞に!!
すぅ (2738)投稿日:2006年09月01日 (金) 07時08分 返信ボタン

今日新聞を見てたら、備後ばらばらダンスフェスティバルの記事発見☆
びんばらのドロワーズゆかちゃんあさみちゃんが地方の上で高々と扇子を上げている写真が乗ってました♪さすがこの二人、絵になるなーと感心★★
本番まで後一ヶ月、楽しく踊れるよーに練習しまくるぞ(^O^)

□見たいです。/へな ちよ子 (2740)投稿日 : 2006年09月01日 (金) 18時57分

何新聞ですか?買わなきゃいけません!教えて下さい。

□見ましたよ(^O^)/スピード・スター (2741)投稿日 : 2006年09月01日 (金) 20時01分

プレスシートに載ってました。
『ガソリン140円』の記事の裏にありましたよ。

□もっともっと/グリーンかえる (2742)投稿日 : 2006年09月01日 (金) 21時32分

あ〜っびんばらが載ってる何だろうって見たら、ダンスフェスティバルだ〜なんかこういうふうに新聞に載るのを見ると、頑張らなくっちゃと意欲が湧いてきちゃいます〜落ち込んだ時の為に切り取っておかなくっちゃ〜softbank emoji

□毎日新聞/すぅ (2743)投稿日 : 2006年09月01日 (金) 22時05分

毎日新聞にも乗ってましたsoftbank emojisoftbank emoji

□ごめんなさい/すぅ (2744)投稿日 : 2006年09月01日 (金) 23時30分

すみませんsoftbank emojisoftbank emojisoftbank emoji
毎日新聞って言いましたが違いました・・・プレイシートでしたsoftbank emojisoftbank emojisoftbank emojisoftbank emojisoftbank emoji

いつのまにか
シルビー (2727)投稿日:2006年08月29日 (火) 02時19分 返信ボタン

久しぶりにパソコンにてホームページにおとずれたら、気がつくと、びんばらホームページに訪れた人が、10000人超えたいるんですね。
高知前には10000人をこえてなくて、いついくのかな〜とちょっと興味があったのですが、気がつくとそれから、のべ2000人は見てるんですね。
(けっこう一日に何回もチェックしてる人もいるんでしょうけど。私の場合は寝る前の日課になってます)
高知・打ち上げ・フェスと、最近情報がめじろおしでしたからね。
フェスに参加されるみなさん、がんばってくださいね。応援もがんばりますのでp(^O^)q


□私も行きます。/へな ちよ子 (2733)投稿日 : 2006年08月31日 (木) 11時25分

ダンスフェスティバル、楽しみにしています。友達といきます。がんばってくださいね。当分みなさんに会ってないような気がして、とても淋しいです。

□私も〜〜/サファイヤ姫 (2739)投稿日 : 2006年09月01日 (金) 07時12分

そうですね。なにか大きなイベントがあればたくさんのびんばらちゃんに会うことができるけどなかなかね〜(;^_^A
それにフェス参加の人達は忙しそうだし・・・
落ち着いたところで何かみんなに会いたいですねi-mode emojii-mode emojii-mode emoji

紅葉
すぅ (2730)投稿日:2006年08月30日 (水) 22時38分 返信ボタン

いつもどーりの朝、いつもどーり寝ぼけながら会社に行くとき、ふと山を見たら少しだけですが赤い葉っぱがちらほら、もー秋なんだなーと感じました☆
食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋と色々な秋がありますが、僕はよさこいの秋ですね(^^)v
フェスに向けて頑張っていきまーす♪♪♪
皆さんも色々な秋見付けて頑張っていきましょう(^O^)

□夏の終わり/新聞部部長 (2731)投稿日 : 2006年08月31日 (木) 02時42分

そ〜か〜、夏も終わりなんですよね。今日で夏休みだしね〜。やっぱりこの日になると気になるのがちびっ子達の宿題の状況。
この前、ちびっ子達と『夏休みの自由研究』の話して、中にはまだおわってない子がいたり、終わっている子はさまざまな課題に取り組んでました。
一番気になった課題は『マジック』
自称『びんはらのマリック』(マギーの間違いかもしれませんが)としては大変興味がありました。ぜひ今度、披露してくださいね。
僕もこの夏がんばった事がありまして、それが『指ふえ』
ぜったいに高知までには出来るようする事を目標にがんばってました。そして高知までには出来るようなり、当日には学校で休憩中に沖縄チームのパフォーマンスにちょっと参加できたりと、いい事もありました。さて、次は何にチャレンジしようかな〜

□夏の終わりに/タコみぞ (2734)投稿日 : 2006年08月31日 (木) 17時49分

今日はなんだか涼しいなぁ〜初秋なんですかね?
僕の夏のよさこい以外の思い出は島に友達と泳ぎにいって、3メートルぐらいの深さの所にタコ壷を発見!!

潜って潜ってタコ壷を覗きこんだら中は真っ暗。
一回上がって息をハァハァ整え、再度潜って恐る恐る手を突っ込んでみたら……

!!

いたよッ!タコがあっ!!

手に巻き付いて来て、その時点で息はブクブクと大放出!

そのまま手を振っても取れず、タコ壷をガッと胸に抱え、海面に向かって死にもの狂いで泳いで泳いで…

ブッハァ!し・死ぬ!タコで死ぬッ!(゜д゜;)

水面に上がったら案外そのタコ壷が重くバタバタバタバタ…
以前生命のピンチ!

グッと右手タコを握り、左手でタコ壷を押さえて
『ンッンッ!フンガーーッ!』

と引っ張ったらタコスッポーン!

が、右手はタコ壷内のフジツボでガリガリすって大出血。

そのまま足が届く所までタコと一緒に本気顔でクロールックロールッ!


…とゆう思い出でで、今はその傷も治りました。
夏も終わりか〜
(´・ω・`)

□まだまだ!!!/海坊主 (2735)投稿日 : 2006年08月31日 (木) 18時28分

本当の海はこれからですよ!真夏に起きる適当な波、そして紫外線も和らぎ、そしてそして一生脱げないライフジャケットを着た人達、ってのが無くなる9月〜10月が一番楽しいbeach lifeなんですよ!
ちなみに、私の夏の終わりを告げるのはBBQのし過ぎで肉を見てむせてきたら「あ〜秋だな〜」って思いますね(〜〜)V
さあ海へ参ろうぞ 斜溝クンよ!!!

□夏の終わり?/ちひろ (2736)投稿日 : 2006年08月31日 (木) 20時19分

高校生の頃、ばりばり泳いでいたちひろですが、お盆を過ぎると一気に涼しくなるのを感じます。
プールの水がやたら冷たい!!!!!!
風も、普段の生活じゃ気付かないのですが、夕方からの練習の時にはちょっとした温度の変化も一大事です。
どんなに泳いでも寒い寒い寒い…外のプールで10月まで泳いでました。
今年度最後の福山市の大会を9月10日に控え、子ども達はもうひとふん張り。高校生たちは10月のあたまにある新人戦までまだまだ夏が続きます。
ちひろも、10日に備えて声のトレーニングしなきゃ★☆

中国新聞に載せてもらえます。
木村 (2732)投稿日:2006年08月31日 (木) 08時44分 返信ボタン

お待たせ致しましたsoftbank emoji
だ〜いぶ昔の話なんですが、《備後2チームが高知よさこい祭全国大会入賞》の記事が中国新聞に載りますsoftbank emojisoftbank emojisoftbank emoji明日かなsoftbank emoji明後日かなsoftbank emoji
取り上げて下さって感謝ですねsoftbank emojisoftbank emoji楽しみですsoftbank emojisoftbank emoji

始まりましたね
グリーンかえる (2722)投稿日:2006年08月27日 (日) 22時35分 返信ボタン

今日からダンスフェスの練習が始まりました〜とっても暑かったけど、これから少しずつ形になっていくのかと思うと、楽しみだにゃsoftbank emojiりかどんのHERE I AMすっごく良かった〜softbank emoji回を重ねる事に皆色んなものを引き出してくるよねsoftbank emojisoftbank emoji

□ありがとうございます♪/りかどん (2723)投稿日 : 2006年08月27日 (日) 23時18分

皆様暑い中長時間のリハお疲れ様でした!のぼせてないですか?私はまだポーっとしてます(笑)
グリーンかえるさんありがとうございます(^-^)凄く嬉しいです。これも出演して下さる皆さんの練習してきた結果です。今以上に素敵な作品になるように頑張ります!
そして総勢270人のパワーで素敵な舞台にしましょうね。グリーンかえるさん一緒に楽しんで頑張りましょうね\(^O^)/今日はゆっくり疲れをとって下さい!

□見てて楽しい〜/サファイア姫 (2724)投稿日 : 2006年08月28日 (月) 02時21分

私の出番が来るまで観覧席で見ていたのですが、どのチームも曲や振り付け、衣装にものすごく凝っていて、見ていてわくわくしました。
見ていると前回よりも男性の登場が増えているのに驚きました。
まだまだ女性に比べ参加人数は少ないですけど、その中でもがんばっている姿、よかったです。
でも今日、一番輝いた男性はやっぱりタツヤかな。かっこよかったよ。

□びんばら凄かったと。/木村 (2726)投稿日 : 2006年08月28日 (月) 03時34分

お暑い中、本当にお疲れ様でした!
よさこいをやっていないダンスの生徒さんから、「びんばら、ほんとにすごいですね。笑顔のパワー、本当に心を打ちます!感動します。元気をもらいました〜。」と、ホメホメのお言葉を頂きましたよ〜!

たつやも凄かった!何がスゴイって、あおりももちろん凄かったけど、終わってから、「今日はあおりをさせてくれてどうもありがとう!」と言いにきてくれた事!たつや先生、勉強させて頂きました!
あざ〜す!

木村×木村
夢子 (2715)投稿日:2006年08月26日 (土) 10時37分 返信ボタン

今日、夢に木村隊長&キムタクがでてきました。
木村隊長とキムタクが神輿のように梯子を担がれて梯子の天辺で踊っている夢でした。
そのお祭りも高知くらいの盛り上げリでした。
木村隊長×キムタク 予知夢だったりして〜\(*^^*)/



□でしゃばりですみません・・・・/木村 (2725)投稿日 : 2006年08月28日 (月) 03時18分

ほんまに、どこに出てくるかわかりませんね。チョロチョロと、申し訳ございません。

でも、キムタクと、福山で、よさこい祭・・・・。すてきですね〜!雑誌やテレビで昔見たことある、「あなたの夢叶えます」プロジェクトみたいなの、ないかな〜・・・(他力本願)。

ご主人さま、おつかれです。
ゴールデン・バーニー (2711)投稿日:2006年08月25日 (金) 16時56分 返信ボタン

YMCAイベント、おつかれさまです。
外にいる、私のところまで、ご主人さまの、すぅさま、怜さま、彩さま、スマイルみっちゃんさまの元気な声と鳴子の音色i-mode emojii-mode emojiが届いてまいりました。
またきれいな花が咲いたときには会いにきて下さいませi-mode emojii-mode emojii-mode emoji

□o(^-^)o/れい (2712)投稿日 : 2006年08月25日 (金) 19時38分

きょうはおつかれさまo(^-^)oみんなとおどれて、たのしかったよ('-^*)/
またいっしょにおどろうね(^O^)

□鳴子の使い方/新聞部部長 (2720)投稿日 : 2006年08月27日 (日) 05時00分

昨日はおつかれさまです。
控え室に入る前にプールの近くを通ると、どこからともなく鳴子の音が・・・
鳴子の音色が室内に響き渡り楽しそうでした。

□ありがとうございました/ちひろ (2721)投稿日 : 2006年08月27日 (日) 14時38分

お礼が遅くなりましたが、YMCAイベントありがとうございました。
2日目は、ウォーミングアップ時のバックミュージックとして、決勝の選手入場の行進曲として、びんばらの曲大活躍!!!
こども達が入場する緊張の姿と鞆の浦絵巻の1部が合う!!!!!
鳥肌立ちました。
そしてそしていよいよ演舞。
新幹線の関係で早く帰らないといけなかった姫路YMCAのみなさんは、『いっぱい練習したから絶対踊りたい!』と、新幹線を1本遅らせて、びんばらの演舞と総踊りに参加してくれました。
嬉しかった〜〜☆★
大会中の応援も、みんな鳴子をかちゃかちゃいわせてにぎやかにやってくれていました。
ちひろはというと…やっぱりもっと子ども達の近くで応援したかった気持ち半分、会場すべてに響くちひろの声を聞いて、子ども達がやる気になったりリラックスしたりしてくれてたのが嬉しかった気持ち半分、びんばらをお客さんとしてみれた嬉しさ半分、一緒に踊りたかった気持ち満開!!!!!でした。
滑って踊りにくい中、本当にすごいパワーで踊って・盛り上げてくださってありがとうございましたm(−−)m
今頃フェスリハですね…ちひろは今日も出勤でリハお休み…
来週からははじけるぞ!
本当にありがとうございました。

女子バレー
すぅ (2713)投稿日:2006年08月25日 (金) 22時52分 返信ボタン

やりました日本、ポーランドに勝ちました(^O^)
全てのスポーツ観戦が嫌いな僕…でも女子バレーだけは大好きです☆
高校二年の時当時付き合ってた彼女に「一緒に見よ」と言われ、絶対面白くないと思って見たんですが、彼女よりはまってしまい、もー七年ずっと女子バレーファンです(^O^)/
日本最高〜〜〜♪♪♪

/弱小バレー部員 (2714)投稿日 : 2006年08月26日 (土) 10時28分

女子バレー今回は特にスピーディだし、力強し、粘り強し、ほんと最高です。
大会の時期はいつもその気になって練習しています。
高橋みゆきだったり、杉山だったり、菅山だったり…
思い通りにはいきませんが、楽しく練習しています▼^♀^▼

□日本最強/すぅ (2717)投稿日 : 2006年08月26日 (土) 12時24分

今回は菅山がリベロになり、ここ一番で決める高橋、最強最小セッター竹下による絶妙なトス、帰って来た大山、その他にも新しい戦力も増え期待の高まる今回の日本(^O^)
バレー部員さんもバレー頑張って下さい☆☆
そのうちワールドカップで活躍する事を楽しみにしてます\^o^/

□ほんとうに/バレー大好きっ子 (2719)投稿日 : 2006年08月26日 (土) 16時17分

昨日は見てて気持ちよかったですよね。私も、バレーやるのは苦手ですが見るのは大好きでついつい声を出しながら見てます。高橋選手や竹下選手みたいな小さくてもすごいパワフルさを見習わなければ。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板