■
ついに... |
■
ヤダモン
(1696)投稿日:2006年01月24日 (火) 16時19分
|
 |
本日11:51に3132gの元気な男の子を無事出産しました(*≧▽≦)ノ 母子ともに、と〜っても元気なんですが...あべっちがダウンしちゃって...(*_*)立ちあってもらえたのですが、只今38.5度の熱を出していたので帰りました(^。^;) 名前は...また後日改めて報告させて頂きます☆楽しみにしてて下さいね♪ 今年は私も旦那も残念ながら参加できなくなってしまいましたが(旦那は仕事の都合上)、びんばら大好きなのでサポートをさせて頂けたらと思ってます!そして、いつの日か家族三人でびんばらで踊りたいなぁと思います(ノ^^)八(^^ )ノ
|
|
|
|
□おめでとう〜/TAKE
(1698)投稿日 : 2006年01月24日 (火) 17時47分
|
|
 |
この報告書き込みを待ってました!おめでとうございます!初のびんばらBabyですなぁ〜また、落ち着いたら顔見せに来てね! そして、アベッチ父ちゃん〜頑張れ〜! |
|
|
|
□おめでとぉぉぉ〜!/ちひろ
(1702)投稿日 : 2006年01月24日 (火) 20時48分
|
|
 |
きゃーっ!まじっすか?(^^) よかったぁ、おめでとうございます!! かわいーんじゃろーなぁぁ。また、お顔見せて下さいねっ! サポーターも、ありがたいです(:_;)ありがとうございますm(__)m びんばらベィビー誕生だぁ♪うわぁ、嬉しいな(^O^) |
|
|
|
□やった〜〜\^o^//木村コーチ
(1703)投稿日 : 2006年01月24日 (火) 22時25分
|
|
 |
すごいすごい!!!ヤダモン、よく頑張ったですぅ〜〜〜〜♪♪♪おめでとうございます(^O^)/。 また、外に出れるようになったら、赤ちゃん連れて遊びに来てね〜〜〜〜! |
|
|
|
□祝/taka23
(1705)投稿日 : 2006年01月25日 (水) 01時22分
|
|
 |
おめでとう〜〜 ヤダモンママも、あべっちパパもそれぞれお疲れ様でした(^^; でも、ホント嬉しくなりますね。 幸せ分けていただきました(^。^) |
|
|
|
□やった!!/kaiccho
(1707)投稿日 : 2006年01月25日 (水) 06時14分
|
|
 |
ぅおめでとおぉぉぉぉ〜〜〜〜〜っっっ!(知る人ぞ知る、若井さん風!)
あべっち・ヤダモン、お疲れ様でした!この報告を待ってました。
2006備ばらの門出に花を添える、あべっち2世の誕生(やっぱり笑い顔にはあべっち同様、マイナスイオンがあふれてるんでしょうね!?)、うれしいお知らせのプレゼントですね。ありがとうございます!
家族揃って参加の日まで、3人の分まで頑張ります。 また今度、お子さんに会わせて下さい!
そして、まだ名もない生まれたての安倍君へ、 誕生おめでとう! 君の誕生を多くの備ばら仲間が楽しみにしていました。 心よりお祝い申し上げます。 ガラガラの代わりに鳴子を鳴らしてすくすく育つ、君の姿が今から目に浮かびます。 今は大きな声で力一杯元気に泣いて、いつの日か、その鍛えた喉を地方の上で披露して下さい。楽しみにしています。乾杯!
P.S 未来の煽りは決まりかな(笑)!? 生まれて初めてしゃべる言葉は、「パパ」・「ママ」よりも「よっちょれ」で!!
|
|
|
|
□おめでとう。/kata-chan
(1708)投稿日 : 2006年01月25日 (水) 09時32分
|
|
 |
あべっち、やだもん、おめでとう。
産着はやっぱりびんばら2005衣装ですか? 頭巾をつけて、金はちまきしめて、青い上着に白いパンツ、 帯にポーチ、忘れてならない、肩からシホン。
でも、でも、冬に着るにはどうにも寒いよなぁ? かぜをひくといけないので検討だけしてくださいな。
かぜといえば、あべっちは熱下がった。 なんかついでになってしまった。ごめんね。
とにかく、おめでとうです。 |
|
|
|
□祝☆出産/漢組組長代理さんま
(1709)投稿日 : 2006年01月25日 (水) 12時47分
|
|
 |
あべっち・やだもん!おめでとう! 心よりお祝い申し上げます。(^○^) この日を心待ちにしていた僕は、喜びのあまり眼球から流れでた涙とゆう名のマテリアルを小瓶に詰め、左目涙は床下へ、右目涙は天井へ…ウフフ…待て待て〜…アハハハハ〜
ハッ(゜ロ゜; 喜びのあまり故郷帰りしてました。 とにかくおめでとう! 子供の名前また教えて下さいね〜 |
|
|
|
□おめでとー!(^^)!/すぅ
(1710)投稿日 : 2006年01月25日 (水) 14時20分
|
|
 |
ヤダモン・あべっち、おめでとうございます(^^) 子供の玩具はもちろん鳴子・纏・扇子などのよさこいグッズですよね〜〜(^O^)今からよさこい英才教育で、びんばら最年少記録を目指して下さい★★ 三人がよさこいをする姿を楽しみにしてますo(^-^)o 本当におめでとうございます\^o^/ |
|
|
|
□みなさんありがとうございます/abett
(1711)投稿日 : 2006年01月25日 (水) 15時20分
|
|
 |
BBSを開けてみたら、こんなにたくさんの祝福の嵐。感激しています。
母子ともに元気で順調です。
私あべっちはというと、38度の熱を出し、その後病院に行ったら、「インフルエンザですね・・・」との宣告をうけ、今週いっぱい自宅に引きこもることとなってしまいました。当然、かわいい我が子のところにも出入り禁止状態に・・・ インフルエンザが母子にうつっていないことを祈り、おとなしくしています。
落ち着いたら必ず3人で応援に行きますので、皆さん楽しみにしていてください。 2006年度は踊り子としての参加はできませんが、子供も一緒に3人で(親父も入れたら4人で)サポート部隊として参加したいと思いますので、今年も引き続きよろしくお願いします。 m(_ _)m |
|
|
|
□祝☆彡/はっしー
(1712)投稿日 : 2006年01月25日 (水) 17時17分
|
|
 |
祝、ジュニア誕生!あべっち・あべモンおめでとう! 僕達まで幸せな気分になれました♪かわいーんだろうな〜。 2006年度、踊り子としての参加できないのは残念だけど、あべっちファミリーはもはや備バラにはなくてはならない家族♪もちろんお父様も!(お元気ですか?)ちょくちょく顔見せに来てくださいね〜! ここで一つ忠告!ガラガラなんて買っちゃダメ。鳴子よ。鳴子(^-^) あべっち、はよ治さなアカンよ〜(*_*) |
|
|
|
□やったー!おめでとう!/もんちゃん
(1713)投稿日 : 2006年01月25日 (水) 21時22分
|
|
 |
ヤダモン、アベッチ、赤ちゃん、おめでとうございます。 本当に自分のことみたいに嬉しいな〜♪♪ もうすぐ、びんばら2006始まります。 暖かくなってからでいいので、三人で遊びに来てね。 待ってまぁす。(*^。^*) |
|
|
|
□/MAKOTO
(1714)投稿日 : 2006年01月26日 (木) 08時20分
|
|
 |
あべっち、ヤダモン、ぅおめでとぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜(若ちゃん風でっ!) 母子ともに元気でなによりです。これからよさこいの英才教育が始まるんですね。もうすぐ2006年度のよさこいがスタートします。 時間の都合ができれば3人で見に来てやって下さいな。 かわいい赤ちゃんに会えるのを楽しみに待ってまぁす。 |
|
|
|
□遅くなってごめんなさい/きじまちゃん
(1734)投稿日 : 2006年01月28日 (土) 14時43分
|
|
 |
おめでとう(^O^)/ お祝い書き込み遅くなってごめんなさいm(__)m びんばらカップル、初ベイビー! 嬉しいかぎりです。 早くみたいなー。でも、もう少し我慢ですね。 待ってるよー!3人で遊びにきてねー(^O^)/ |
|
|
|
□めでたいな/若ちゃん
(1735)投稿日 : 2006年01月28日 (土) 16時47分
|
|
 |
御出産、おめでとう〜ございます。 子供は、宝やから、大事にしてあげなよ。 子育て、楽しんでね。 |