【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

喉の痛み、わたしも〜!
きじまちゃん (1042)投稿日:2005年04月30日 (土) 00時41分 返信ボタン

花粉仲間ですか〜?いらっしゃ〜い!
私もいったんおさまっていたのですが、つい数日前からおかしく・・・。
花粉と思いきや、風邪とダブルでしたぁー。つらい。
あと5日ですね、ウキウキわくわく。
あっ、私もポシェットにスナップつけよ!


今頃になって
備ばら二年生 (1041)投稿日:2005年04月29日 (金) 22時15分 返信ボタン

月曜日頃から 喉の痛み、鼻水、頭痛風邪症状に苦しみ 風邪薬を飲んでも一向に回復せず もしかして花粉症??とアレルギー薬に変えたところ、幾分か良くなった感じ・・ボーとしながら 衣装の手直しを無事に終えました やれやれ・・花粉症は毎年の事と覚悟は出来てましたが、今年は何故か症状が出ず、快適な日々を過ごしていたのに何故今頃になって??アレルゲンが変わったのかなあ?と鼻水たらたらな毎日です 今年の衣装は小物入れがついてるので ポケットティッシュをしっかり用意して 本番に臨む所存です ジャンプしても中身が出ない様にスナップボタンを縫い付けました 明日の衣装チェック よろしくお願いします

ハチマキの件、了解です
えすこ (1040)投稿日:2005年04月29日 (金) 21時48分 返信ボタン

今日は快晴の一日でしたね。我が家では島根県の出雲大社・日御碕へドライブしてきました。予想に反して観光客が少なく、又、風が強く、灯台の上から眺める日本海は、荒々しく白波を立て豪快そのもの。家に帰り、一息ついてから、衣装を着てハチマキしてみました。確かに、遠目にはハチマキに青がないほうが素敵でした。頭だけを見てると、青が少し入ったほうがいいかなと思ったけど、トータルバランスで考えると 私の意見は間違いでしたね。先週23日の練習の時、私と同じ意見の人も何人かいて、意気投合したりしたりしてました。今、衣装を着けたまま、書き込みしています。もんちゃん、いろいろ考えてくれて有難う。

載ってるよ
フラッグのおかん (1037)投稿日:2005年04月28日 (木) 08時11分 返信ボタン

今朝の中国新聞ワイドひろしま版 見て見て!!

□見た、見た!!/おーと (1038)投稿日 : 2005年04月28日 (木) 10時05分

フラッグ母さん、情報ありがとうございます〜!!

竹内コーチったら、びんばらの「中国新聞専属モデル」だわね(^o^)/

□見た!/TAKE (1039)投稿日 : 2005年04月28日 (木) 13時09分

ほんまじゃっ(*_*)びっくりですわぁ〜

もう4月も
ちひろ (1036)投稿日:2005年04月28日 (木) 01時11分 返信ボタン

終わりですねぇ☆早かったなぁぁぁ。
ちひろはやっと喉の調子が良くなってきて一安心しているところです。
たくさんの書き込みを読んで、びんばらのみなさんは、ほんとにすごいなぁと思います。読むだけでいっぱい元気をもらえます(^^)最近だめな所ばっかりのちひろで凹んでるんですが、よさこいパワー、びんばらパワーですごい元気になれます♪すごいですね(>_<)
30日の練習も、たくさん楽しみにましょ、みんなで(^O^)

残念!!
玉小路 (1027)投稿日:2005年04月26日 (火) 12時19分 返信ボタン

30日の練習時、色々予定が入っているのは承知しているんですが、一ヶ月前からの約束があり参加できないんです。不安なのは、ステージ演舞等の練習ができないことで、又、NHKの取材も・・・う〜ん、とにかく残念!!5月3日の練習は必ず行きますので、よろしくお願いします。<(_ _)>


□ありゃりゃ、残念・・・/おーと (1035)投稿日 : 2005年04月27日 (水) 00時16分

フラワーまで練習はあと2回なんですよね〜。早いなぁ。
30日はあれこれ盛り沢山の練習内容になりそうです。
玉小路さん、その他30日の練習を休む方、もしよかったら、お友達にどんな事をやったのか、覚えておいた方が良い事なんかを教えてもらってくださいね〜〜〜。
もちろん3日の練習でもおさらいはするので大丈夫♪ですよん。

RUMI (1028)投稿日:2005年04月26日 (火) 12時43分 返信ボタン

こんにちは!
初めての書き込み、ちょっとドキドキです。
一昨日から風邪を引いてしまい、熱はたいしたことないんだけど喉が痛いです。その原因はかわいいかわいい我が子のせい。かれこれ2週間の息子の夜鳴きで寝不足!そしてよさこいの練習で疲れがピークになってしまったみたい・・・。元気だけがとりえなのに・・・
でも!気合で30日までには絶対に治してやるぅ〜。
話は変ってちょっと質問なんですが、踊りの表情はスローのところ意外は始めから100%スマイルでいいんすかねぇ??

□お大事に★私も治すぞ〜/○○式土器 (1029)投稿日 : 2005年04月26日 (火) 14時23分

RUMIさんも風邪をひいちゃったんですね・・・
私も今日朝から、顔が・・・いやいや喉が変(-_-)
何で風邪をひいちゃったのか原因不明なんですよねぇ〜
とにかく、今は風邪を完治させなければ!ですね。
お互いこれ以上ひどくならないようにしましょうねっ★
30日も笑顔でハッスル☆ハッスル!頑張りたいデース!

□みなさん、お大事にねっ!!/おーと (1034)投稿日 : 2005年04月27日 (水) 00時12分

RUMIちゃん、○○式土器ちゃん、大丈夫〜〜??
腹筋なし子ちゃんも書いてますが、「もうすぐ夏?」というこの季節に未だインフルエンザが流行っているようですね。
無理をせず、しっかり治してくださいね〜。

>RUMIちゃん
答えはNO!です。
踊りの表情は頭っからラストまでスマイル【120%】でお願いしま〜す♪
「え〜?スローのところは大和撫子で踊りたいのよん」であれば、美人度当社比40%増でお願いします(謎)。

経が丸で踊れ素晴らしいダンスでしたね
備中岡山・いろは 実行委員  木尾 (1030)投稿日:2005年04月26日 (火) 14時38分 返信ボタン

木村コーチすばらしいダンス見せていただきました。
1、2フィニッシュおめでとうございました。
僕たちはダンスはよくわかりませんが、見ていて
良いものは良いというのは良くわかります
僕達も来年は中年ダンサース゛でも作って
参加しようかな?

□木尾さんも是非♪/おーと (1033)投稿日 : 2005年04月27日 (水) 00時08分

木尾さんはご存じでしょうか?
びんばらには「備後ばらバラよさこい踊り隊 おやじ組」という地下組織(?)があるのです。
衣装はらくだのシャツとパッチに腹巻。メイクも施し、両手にはもちろん鳴子。

このチームの演舞は滅多に見る事ができません。
でも、一度このチームの演舞を見たものは、決して忘れる事ができない衝撃を受けます。
目が釘付け、最初は言葉を失いますが誰もが夢中になります。
木尾さんがもし「おやじ組」を見たら「一緒に踊りたい!!」と思うことでしょう。

明るい太陽の下で見るのはある意味厳しいかもしれませんが(^^;;;、木尾さんも機会があれば是非参加してみて欲しいかも。。。

世界観が変わりそうです。。。

のんのん (1031)投稿日:2005年04月26日 (火) 18時48分 返信ボタン

大戸さん・かいっちょ・ちひろ、心配してくれてありがとうございますッッ><
今日やっと熱が下がりはじめました。顔の方はまだまだ痛くて、ほとんど何も食べれない状態で・・すでに2s痩せちゃいました(^^;おたふくがこんな辛いものだとは思ってませんでした↓
早く治して、ミンナと一緒にまた元気一杯踊りたいです〜(ノ▽≦*)ノノ☆

□早く治れ〜〜〜〜!!!/おーと (1032)投稿日 : 2005年04月26日 (火) 23時59分

今日のんのんママに会って少しだけ様子を聞きました。
熱が下がって一安心。首も回らないほど腫れてるそうだけど、もう少しの辛抱よっ!
ここはグッと我慢して、全快したら思い切り踊ろうねっ!

きっこうマン (1026)投稿日:2005年04月25日 (月) 23時44分 返信ボタン

ありがとうございます。みなさんの 温かい言葉を いただき、腰の痛み、少しずつですが、良くなってきました。ばら祭りには、復活できるように、体を 鍛えなおします!

  



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板