【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月17日まで開催中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

備ばら、サイコー!!!
おーと (170)投稿日:2003年10月28日 (火) 15時41分 返信ボタン

「優勝するぞっ!!」という心意気で臨んだ割には、表彰式の時には小心者になっておりました。(^^;;;
各踊り場での演舞はサイコーに気持ち良くて、移動の時に観客の方々から「見ましたよ、凄く迫力ありましたね!」というお褒めの言葉を頂いたのに、表彰式の時には他チームに圧倒されておりました。
各賞の発表が続く中、広島県の「ひ」の字も出ないから、「そう全てが上手くいくハズがない」とほぼ諦めておりました。

 MC:「では最後の賞の発表です!」
 小心者3人組:「『震度10』も呼ばれてないよね」
 MC:「最後は周南市長賞です!」
 小心者3人組:「あの白い衣装のチームも凄かったよ。今回は残念だったねぇ」
 MC:「広島県福山から参加の『備後ばらバラよさこい踊り隊』です!!」
 小心者3人組「ぎゃ〜〜〜〜〜〜!!!!!」

後は皆さんがご覧になったとおりです。


本場高知に参加している強豪チームがひしめく中、なんで我が備ばらが周南市長賞なんてスゴい賞が取れたのか、考えてみました。
楽曲や振りつけの良さももちろんあったと思います。
それ以上に、120人の120通りの「挑戦」が踊りに表れて、それが評価されたんじゃないかな、と思います。
9月半ばから始まった全体リハーサル、そして各クラブでの練習。
踊りのスケールアップへの挑戦、振りの変更そしてマスターすることへの挑戦、体力の限界への挑戦、
忙しい時間をやりくりして練習・大会へ参加することへの挑戦。。。
この大会に向けて、色んな形の挑戦があったのだと思います。

備ばらに対する熱い情熱で120通りの挑戦に立ち向かって、それが見事に演舞に昇華したんでしょうね。
本当にスゴいです。

皆さんのお陰で本当にいい思いをさせてもらいました。
そしてサポートの皆さんも本当にありがとうございました。
皆さんがいなかったら、私たちも気持ち良く踊れなかっただろうし、
こんなステキな賞を頂くことはなかったと思います。
本当にありがとう!!!!!

もう、ホントに、備ばら、サイコー!!!!!

ぎゃ〜〜☆☆☆
こず〜 (169)投稿日:2003年10月28日 (火) 12時48分 返信ボタン

おめでとうございます!!すごいですね〜!
やっぱり参加すればよかったな。。って、今更ながら友達と後悔してます。
この掲示板から当日の興奮がよく伝わってきますよ〜素敵です♪
KAI!やっすん!お土産話楽しみにしてるよ

お疲れ様でした・・・そして ばんざぁ〜い!!!
MONMON (167)投稿日:2003年10月28日 (火) 00時55分 返信ボタン

中国・九州山口大会お疲れさまでした。そして周南市長賞受賞!
最高ですね!!備ばらのパワーは只者ではないと改めて感じました。(^_-)-☆みんなの気持ちがひとつになってとれたすばらしい賞だと思います。名前が呼ばれた時は目が飛び出るほど驚き、興奮し、うれしかったぁ\(^o^)/ さあ、次は「うちあげ」です。
最高の気分で乾杯しましょう (^_^)v
最高の感動をありがとうございました。
実行委員の門田でした☆



すばらしい!!
kenbow (166)投稿日:2003年10月28日 (火) 00時49分 返信ボタン

みなさん、お疲れさまでした。

横で見ていても踊るたびに皆さんのテンションがあがって行くのが感じられました。
パレードの時は煽り役の二人の間で上からビデオ撮影させてもらいましたが、何度ファインダーから目をそらして生で見たい衝動に駆られたか・・。
しか〜しビデオ係としてグッとこらえました。(T_T)

最後の親水公園の踊りは最高でした。
本当に周南市長賞おめでとうございます!!

マオーちゃん (165)投稿日:2003年10月28日 (火) 00時42分 返信ボタン

実行委員の皆様、スタッフの皆様、何と言ってもサブ実委のミニモニちゃん達大変お世話になりました。いつも優しくさりげなくリードしてくださった事感謝しています。いつになくマジメメールにマオーちゃんでーす。今後もよろしくね!!!


お疲れ様でしたぁぁぁぁぁ(^O^)ノ
ゆか☆ (164)投稿日:2003年10月27日 (月) 23時56分 返信ボタン

みなさん中国・九州大会ほんとぉにお疲れ様でした!!!!今回、サブ実行委員をやらしてもらい、みんなと一緒に頑張って、とってもいい思い出になりましたっっっ(>_<)80チーム中の周南市長賞なんてさっすが備バラですね♪♪来年は3つにわかれますが、またみんなでがんばっていきましょうね!!!!!!!!

お疲れさまでした&ヤッター(^_^)v
TAKE (163)投稿日:2003年10月27日 (月) 23時13分 返信ボタン

26日はお疲れさまでした。そして、ヤッター!周南市長賞★
何かの賞がとれればいいな〜とは思ってましたが、まさか最後に呼ばれるとは...びっくりです。
120人の踊り子、纏、煽りの2人、サポート隊、そして応援し協力してくれた方々みんなでとれた栄冠ですね(^_^)v
名前が呼ばれて、隊長、おーと、TAKEでステージに上がりました。
が、みんなでステージに上りたかった(;_;)
ステージ上から見た備ばらメンバーに何度ガッツポーズをしたでしょうか!?感無量でした。
皆さんのパワー、気合い、頑張り、笑顔でとれました。ありがとうございました。
後は、美味しい美酒を...飲みましょう!(^^)!

東陽台の☆ (星)     No3
f-hosino@poem.ocm.ne.jo (162)投稿日:2003年10月27日 (月) 07時49分 返信ボタン

 やったぞ!! 三連覇・FF賞〜ローズ賞〜中国九州 山口県大会周南市長賞・・・どこまで続くのだろう、この勢い そして夢?
 *晴天の朝、7時 3号車 福山出発 一路山口へ向けて。
 先ずは.緊張をほぐし リラックスし 士気を高めるために.
備バラ隊に乾杯.気分の盛り上がった所で周南着。
     隊員の笑顔が見える。   「やったるぜ」
*1番銀座通り踊り場・・・全員の意気込みが背筋に伝わる.会場の延長・・まだ狭い・・・トラックのスピカーを背負って踊った。「重かた」
*だんだん調子が上がる・・隊員の素晴らしい笑顔と.一致団結 
一糸の乱れも無く元気一杯踊る。   「練習の成果」
 アッと言う間に.最後の親水公園での踊りも終わった。  
            「もう悔いは無い」 
*審査発表・・全員「かたず」をのむ中. 次々発表. あちこちから歓声が上がる. <駄目かな?> とうとう最後のトリを残す。「備後ばらバラ」 ワッー上がる大歓声・・・夢じゃなか?・・・・”いや現実”・・嬉しい・・・3回目の感激。 「やったぜ」
*最終のフィナーレ.  型も形も無い嬉しくて<力>一杯踊った。
**最後に 木村隊長 スタッフの皆さん.  次なる夢に向けて   ご指導お願いいたします。 





いよいよ...明日です!
TAKE (161)投稿日:2003年10月25日 (土) 18時26分 返信ボタン

やっと...この日がきた〜って感じですかね!
ノア春日の自主練習も終わり、あとは本番のみとなりました。
皆さんはどうですかねぇ〜?
今まで2002ローズ、2003フラワー、ローズを経験していますが、
今回はそわそわ★ドキドキ♪しているTAKEであります(*_*)
山口の皆さんに、フラワーよりパワーアップした備バラをみていただきましょう!
練習の成果が120%出せるように、気持ちよく踊りましょう!
っと...その前に、まずは早起き頑張りましょう(^_^;

元気いっぱいで・・・
ポメ (160)投稿日:2003年10月25日 (土) 14時18分 返信ボタン

こんにちは!いよいよ明日ですね。
皆さん、体調のほうは バッチリですか?
私にとって、明日の大会が備ばらで踊る最後のよさこいです。2年間本当にありがとうございました!明日の天気はどうだろう?元気いっぱい鳴子踊りを楽しみ、はしゃぎ、いい思い出にしましょうネ!!
ASESで明日お待ちしてます!!




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月17日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板