【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月17日まで開催中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

今日もお疲れさまでした
TAKE (146)投稿日:2003年10月05日 (日) 23時09分 返信ボタン

今日の全体練習、お疲れさまでした。
一曲踊るたびに汗だらだら(^_^;)10月、もう秋なのに...
疲れが残らないように!風邪ひかないように...体調に気を付けて。
後、3週間!全体練習はラスト1回になりました。
悔いの残らないように、各自、各チームで自主練習を!お願いします。
私も頑張る!みんなで頑張って参りましょう!!
10/19のラスト練習に向けて!気合いを入れてぇ〜★
エイ♪エイ♪ウオォ(^O^)/~

怒涛の3時間!
木村コーチ (145)投稿日:2003年10月05日 (日) 23時05分 返信ボタン

中国・九州よさこい大会参加の皆様、今日もハードな練習お疲れ様でした。踊り場によって隊形や踊り方を変えるのは、本当に大変だと思いますが、新メンバーも加わり、進化し続ける
「備後ばらバラよさこい踊り隊」
を観客の皆様&よさこい仲間に見せる為に、頑張って参りましょう!
「まさか120人にここまでできるとは!」
観客の驚いた顔を想像し、ニヤニヤしながら練習しましょうね〜!

また、紹介が大変遅れてしまいましたが、中国・九州大会では、中学生・高校生4人が0列目、サブ実行委員として頑張ってくれています。この4人はよさこいが大好き!ダンスが大好き!で、びんばらのお世話もドンドンやりたい!という熱い女の子達です。踊りに関して困った事・わからない事がありましたら、彼女達に気軽に聞いてみて下さいね。

現在、実行委員、まといの兄さん、あおりの兄さん・・・皆さんの先頭に立ち、チームを引っ張っていくという重大な責務を果たす為、特別練習を夜中まで頑張ってもらっています。120人ひとりひとりが
「みんなで力を合わせよう!」
と高い意識を持って、仲間と助け合って、目標に向かって頑張っていこうではありませんか!

目標・・・?そりゃもちろん、オンリーワン!
さらに欲出しゃ、ナンバーワン!

見た” 感激のびん.バラ ビデオ      No2
東陽台の ☆(星) (139)投稿日:2003年09月24日 (水) 04時41分 返信ボタン

 さーて.ゆっくり見るぞ.生まれたのビデオ.おお・・目の前に写し出される画面. 思い出が画面と一緒になって頭の中を廻る。   
 *F.Fでの170名が.汗したたる晴天の中. ”力”一杯踊った。
夕焼けせまる頃. 審査結果発表. 金賞「明日えの挑戦・・・」
ワーット大歓声上がる.興奮と嬉しさで踊り上がった.この感激忘れない。
 *そして. ローズパレード 200余名の踊り. アリャ・篭をぶら下げたサポートの自分が.踊っている. 大写し.うわ・・我ながら下手だ
見ていられない. はずかしい。
つい 呑む手があがる・・悪酔いするかな?  
でも 最高のローズ賞.2度目の感激だ。
よし.今度の山口県大会(73チーム) 正規の踊る爺(子)だ.キッチリ決めるぞ 《ファイト ファイト》
 *最後に. 素晴らしいビデオの製作.
製作スタッフの方々.木村隊長そして実行委員の皆様に感謝します。



□先輩へ!/春日の星! (144)投稿日 : 2003年10月02日 (木) 17時40分

東陽台の☆さん!
バッチリ、ビデオに写ってましたね!
何かいつも目立っているような気がするのは、
私の思い過ごしかな?
毎週土曜日の春日チーム練習にも人一倍熱心に
打ち込まれている姿をみて、私も負けまいと
頑張っております。
これからも、合同練習、本大会に向け、
頑張って行きましょう!(来年もですよ!)
以上

びっくり!!
隊長@益田蟠竜おどり隊 (140)投稿日:2003年09月25日 (木) 23時52分 返信ボタン

木村さま早速のカキコありがとうございます。HPを拝見すると中九への意気込みがびんびん伝わってきて私たちもがんばらねばと気合を入れなおしたいと思います。皆様にお会いするのを楽しみにしています。何人で参加されますか?

/木村コーチ (141)投稿日 : 2003年09月27日 (土) 01時37分

120人で参りまーす。みんなで楽しく、かっこよく踊り、ステキな思い出をまた作りにいきたいと思います!益田ばんりゅうおどり隊に書き込みしにいったのですが、ウトウトした瞬間に、誤って投稿キーをおしてしまい、どうやって直せばいいのかわからなかったので、すごすごと戻ってまいりました。失礼をどうかお許し下さいませ。
山口大会ではまたよろしくお願いいたします!

□すごい!!/隊長@益田蟠竜おどり隊 (142)投稿日 : 2003年09月27日 (土) 02時22分

どうやって練習するんですか?3,40人でも大変なのに・・・

/木村コーチ (143)投稿日 : 2003年09月29日 (月) 22時00分

今までの振りを各自がしっかり自主練を積み、そして4回の全体練習で隊形変化及びシンメトリーを完成させます。たった4回でできちゃうびんばらの踊り子の皆さんはスゴイっす!

きっと凄まじい陰の努力の賜物だと思います(涙)。感動。ジーン・・・(涙)。

マオーちゃん (134)投稿日:2003年09月23日 (火) 00時56分 返信ボタン

ゲタリン、シャープと芸人並みの忙しさ。マネージャー募集しなくっちゃ。同じ目標を持つ仲間に出会えてしんどさよりも楽しさオッパイ。左バージョン、ガンバッドー!

/木村コーチ (136)投稿日 : 2003年09月23日 (火) 22時39分

21日の練習、本当にお疲れ様でした。

皆さんのしんどそうなお顔が見え隠れして、すごい申し訳なかったのですが、強豪チームが出てくるであろう「よさこい山口県大会」に照準を合わせ、ばら祭りよりもさらにバージョンアップした「備後ばらバラよさこい踊り隊」を誕生させるために、ちょーーっと頑張って頂きました!あの隊形変化、うまくいったらきっとすっごい綺麗だと思いますよ。みんなで息を合わせて頑張りましょうね〜!

今回初挑戦の、あおり役の安田さんと甲斐さんが、練習後、「気合いが入った時のみんなの踊り、すっごいかっこええな〜!鳥肌たったわ!あおり役の責任は重大じゃ!みんなのパワーをしっかり引き出せるよう、僕らも一生懸命頑張ります!どうかよろしくお願いします!」とおっしゃってました。

山口県大会には、びんばらサポーターの方も、またまたたくさん来て下さいます。本当にありがたいことです。色んな人が頑張ってくれて、色んな人に支えられている「備後ばらバラよさこい踊り隊」、感謝感謝でこれからも参りま〜す。

□ホント、スゴかったっす!!!/管理人おーと (138)投稿日 : 2003年09月23日 (火) 23時27分

4列が一気にセンターからガバっと2つに割れたり
整然とした4列が勢いよくバラけたかと思うとたくさんの列になったり
ホントにキレイな2列になったり・・・。

この間の練習で前方から隊列の様子を見ていたんですが、それはもう感動するほどきれいです。
ホントよ〜〜〜!!!
振りの左右が変わった人たちはホントに大変だと思います。
この間も急にその場でステップが変わったりして練習が大変だと思いますが、頑張ってマスターしてしまいましょうねっ!

そうそう!
練習の終わり、「ラスト1回」の時の踊りはスゴい迫力でした!
踊りの気迫や声、何度も見てるし私自身も何度も踊っているのに、見ていて鳥肌が立ってしまいました。

備ばら、サイコー!!!

中国・九州 よさこい山口県大会
管理人おーと (137)投稿日:2003年09月23日 (火) 23時12分 返信ボタン

公式ホームページをご紹介します。

http://www.h6.dion.ne.jp/~yosakoi/

「おお!この大会に出るのね〜。」と密かに武者震いしております。(早すぎ)
あと1ヶ月、しっかり練習して、想いをひとつにして、「頑張ってよかった!」と思える一日にしましょうねっ!!

ゲタリンピック、お疲れ様です♪
☆彡あやな☆彡 (131)投稿日:2003年09月22日 (月) 00時04分 返信ボタン

今日は、朝から晩まで踊りっぱなしの一日でした\(◎o◎)/!
朝はオープニングセレモニーでよさこいを踊り、昼からはシャープ体育館での山口・九州大会の練習で、夜は国際ステージで踊り・・・結構楽しい一日でした♪でも、終わってからかなり疲れがきてズゥ〜〜ン。。。となってしまいました汗;;
でも、なんか充実した休日になったと思います☆彡スゴイ楽しかったです(^v^)/ 国際ステージの方では最後のフィナーレ(!?)みたいな、皆で騒いで終わるっていうのがとっても弾けれて楽しかった
です♪♪よさこいを踊ってる時はホントカメラの数も凄かったです!!びっくりしました笑☆!!!携帯のカメラで撮っている人も何人かいたり。。。(^^ゞ驚きました。
ホントに今日は楽しい一日になりました(^O^)よかったです!!!!
お疲れ様でした(@^^)/~~~

/木村コーチ (135)投稿日 : 2003年09月23日 (火) 22時06分

本当にお疲れ様でした。皆さんひとりひとりが頑張ってくれるお陰で、いつもびんばらは元気です!これからも、よろしくお願い致しま〜す!

記念ビデオついに完成
TAKE (132)投稿日:2003年09月22日 (月) 00時17分 返信ボタン

今日の練習お疲れさまでしたm(_ _)m
お待たせしておりました、フラワー&ローズ記念ビデオ。
やっと皆さんに渡すことが出来ました。大変お待たせいたしました(^^;)
ゴンタ監督の力作!感動巨編!!となっております。
これは、ドキュメンタリー作品として、TV放映出来るかも?(なんてね^^;)
感動よ〜再び(^o^)ですねっ!山口大会に向けて!!頑張っていきましょう!(^^)!




□すんばらすぃ〜!/kenbow (133)投稿日 : 2003年09月22日 (月) 22時50分

早速拝見いたしました。
すんばらし〜です!
皆さまのパワーがビデオの中でも炸裂していますね。

今年も「ローズパレード」を撮影させていただきました。
自分が撮影した映像がどうなっているか楽しみでした。
さすがゴンタ監督!ブラボ〜!!

パレードの場面以上に、パレード前の踊子さんたちの映像やバラの花が効果的に使ってあって感動いたしました。
(ちょいとマニアックかな)
さらに感動を伝えられる映像が撮影できるように頑張っていきます!

みなさん、山口大会頑張ってください!

何度みても・・・
のんのんママ (129)投稿日:2003年09月21日 (日) 13時59分 返信ボタン

今日は、ゲタリンピックのオープニング見に行きました!ほんと、何度見ても楽しくって、楽しくって。 いつも、ついつい体がうずいてきて、踊り出しそうになるのをぐっ!と我慢しているわたくしでございます。      今日は、電車の中から踊り隊がすでに踊っているではないかあ〜!!っとあせって、ホームに飛び降りて、ホームから見てしまいした。(^^;) 余裕持って、でかけなっくっちゃ・・・   

/木村コーチ (130)投稿日 : 2003年09月21日 (日) 23時46分

お忙しい中、応援ありがとうございました!
松永駅ホームに立っている人も見て下さるかな〜と思いつつ踊っていたら、どこかで見たことのある親子が呆然と立っているではあ〜りませんか!思わず、ふきだしそうになりました。

来年は、ママもよさこいデビュー!ですね!お待ちしておりま〜す!

敬老会イベント
さなチャン (126)投稿日:2003年09月15日 (月) 20時23分 返信ボタン

敬老会イベント出演者のみなさん、お疲れ様でした。楽しかったですね〜。沢山のおじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらって「良かったよ、ありがとう」と声をかけられると参加して良かったなぁと思います。またこんな機会があるといいですね。山口の大会も頑張りましょう(^o^)丿

/木村コーチ (128)投稿日 : 2003年09月18日 (木) 12時00分

いつもイベントチームの皆さんありがとうございます。イベントチームの練習はいつも大変時間がタイトで、踊りへの厳しい指摘が飛び交い、「30人で200人分のパワーを出して〜!」など無理な注文ばかりで、本当にすみません。

「少ない人数でばら祭りと同じパワーを出さなくてはならないイベントチーム」に要求されるものは大きく、そしてそれに比例しておひとりずつへの負担も大きくなる為、今後も大変とは思いますが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します〜。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月17日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板