【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

金江イベント
部長 (7784)投稿日:2011年10月04日 (火) 01時21分 返信ボタン

日曜の金江イベント参加ありがとうございましたm(__)m


福の山音頭では見物人のみなさんも参加してくれてにぎやかな感じで楽しく踊れましたi-mode emoji


最後の【ありがとう】の演舞では、煽りを付けながら踊り、ちょっとドキi-mode emojiドキi-mode emojiしましたが、無事出来て良かったですi-mode emoji


さらに修行して煽りをしっかり出来るよう頑張ろうかなi-mode emoji



りかどん (7782)投稿日:2011年10月03日 (月) 22時40分 返信ボタン

最近、キンモクセイのいい香りがしてて、秋が来たんだなぁ〜と1人思う今日この頃ですが、皆さん元気にしてますか?
最近、気温も一気に下がって風邪を引きやすかったりしますので、気を付けて下さいね!

秋といえば、○○の秋!という言葉がありますが、皆さんはどんな秋にしますか?
私はやっぱり…
食欲の秋ですかね(^^;)

□見事に/部長 (7783)投稿日 : 2011年10月04日 (火) 01時09分

風邪をひいたみたいですi-mode emoji
残念i-mode emoji

10周年イベント説明会
あべっち (7780)投稿日:2011年09月26日 (月) 21時03分 返信ボタン

昨日(25日)は、びんばら10周年イベント説明会に行って来ました
(*^_^*)

過去の写真たちを見返していたら、「あの年にはあんなことが…」「懐かしいあの人の姿が…」思い出が次々よみがえり、ついつい夜更かししていました。
(ρ.-)ネムイ


イベント当日が楽しみですね☆
まずは図画工作頑張るぞ!
ヽ(・_・;)ノ

□ファミリー協力/部長 (7781)投稿日 : 2011年09月26日 (月) 21時33分

家族対抗になった感じもある、びんばら会場作り隊i-mode emoji

みんなで頑張るのだi-mode emojii-mode emoji

いろいろ
9年生 (7774)投稿日:2011年09月23日 (金) 18時16分 返信ボタン

10周年記念イベント準備に、来年の準備と大変ですね

少しでも手伝えることがあれば、手伝いましょう

120人いれば 240本の手があるわけですからね

そんな、びんばら裏ブログの存在知ってますか?

ランキング参加してるみたいなので 

みんなでベスト10まで上げちゃいましょう

これも小さな応援になるかな

びんばら10周年
木村 (7771)投稿日:2011年09月20日 (火) 10時41分 返信ボタン

早いものでもう10周年・・・・・・。

色んな方との出会いや別れがあり、たくさんの事を勉強させていただきました。

あんなにちっちゃかった子がステキなお姉さんになったり、
外に羽ばたいて素晴らしい夢を実現してたり、
10年という時間の凄さを改めて感じます。

びんばらにかかわって下さった皆様。

本当に、ありがとうございました!!

感謝・感謝の気持ちで、これからも頑張りましょう!

□メールありがとうございました。/男衆 (7772)投稿日 : 2011年09月21日 (水) 15時46分

今こそ立ち上がる時!

みんな!今やらねばいつできる!!

□気がつけば/おっさん (7773)投稿日 : 2011年09月21日 (水) 18時19分

懐かしいの あの企画として三年目の打ち上げサプライズでしたね

気がつけば いつのまにかおっさんになってましたが

集え 男衆 新旧共に立ち上がりますかな

雨雨雨・・・・
雨子 (7770)投稿日:2011年09月17日 (土) 10時18分 返信ボタン

また台風ですね。被害がひどくなりませんように・・・。

外に出たくないので、台所で支援物資を探してます。

またWINに持って行きます。

こんにちは
運動オンチ (7769)投稿日:2011年09月07日 (水) 11時51分 返信ボタン

台風が去ってから、一気に秋めいて涼しくなりました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
こないだ学区民運動会での演舞依頼がありましたが、秋は地域のお祭りや運動会などイベント目白押しですよね。気候もいいし、きっと楽しいでしょうね。
演舞したあと、運動会の競技に飛び入り参加なんて出来ないですよね?(笑)

TRF
あべっち (7757)投稿日:2011年08月26日 (金) 01時35分 返信ボタン

高知の演舞待ち時間のときに、西村るかちゃんと話していたら、『TRF』の話題になりました。るかちゃんが先月愛媛に行ってTRFと共演してきたのを教えてもらっていました。

TRFといえば・・・調べてみました。

1992年結成
1994〜1995年:CDシングル5作連続ミリオンセラーを記録!
 survival dAnce、
 BOY MEETS GIRL、
 CRAZY GONNA CRAZY、
 masquarade、
 Overnight Sensation
私あべっちの青春の名曲たちです〜♪♪
近年ではどんなヒット曲でも、ミリオンセラーなんてありえなくなりましたよね〜。
TRFがいちばん流行っていた頃、あべっちは中高生、るかちゃんは生まれていない?かな??

びんばら10周年!
TRFは20周年!!
こちらもすごいですね☆

□こんばんは!/るか (7767)投稿日 : 2011年08月31日 (水) 22時21分

あべっちが調べてくれた名曲たちは、a-nationでも歌ってました!!
るかは、生まれる前だけど survival a dance とか
TRFさんが1番盛り上がってる時期に聞いていなくても
すごーくノリノリになれました〜!!
物凄い楽しかったですよ〜!!

あべっち調べてくれてありがと〜う^^♪

応援してくれた皆さんありがとうございました!!

□台風接近していますが、/あべっち (7768)投稿日 : 2011年09月03日 (土) 07時49分

るかちゃん、返信ありがとう
(^o^)/
TRFの曲、また聴きたくなったので、TSUTAYAに行って、アルバムかりてきて、今聴いてます♪
(o~-')b

あ〜 夏休み
ちあこ (7765)投稿日:2011年08月31日 (水) 20時46分 返信ボタン

今日は8/31。夏休み最後の日です(-_-;)


我が家の子供たちは、まだ宿題終わってませんi-mode emoji



□あら(>_<)/総務部長 (7766)投稿日 : 2011年08月31日 (水) 21時18分

うちの飼育委員の甥っ子は宿題を終わらしたので、夏休み最後、一緒に映画に(^O^)


ハリポタ見ました。


ちなみに僕は初めて(・・;)


なので内容がわからん(><)残念。


ほっとこうち増刊号
総務部長 (7764)投稿日:2011年08月31日 (水) 12時32分 返信ボタン

高知の雑誌で【ほっとこうち】という本があるらしいi-mode emoji


8月の終わりには増刊号が出版され、よさこいの特集らしい。


なので購入してみたi-mode emoji


今日は写真当番なので、気になる人は見に来てねi-mode emoji




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板