■
働く中学生 |
■
夏ぼけ中
(7166)投稿日:2010年08月24日 (火) 14時23分
|
 |
よく最近見かけますね あれは何年生かな?よく頑張ってますね びんばらの子とも、どっかで会ったりして
|
|
|
|
□チャレンジウィーク/あべっち
(7168)投稿日 : 2010年08月25日 (水) 08時01分
|
|
 |
今週は職場体験の1週間みたいですね♪ うちの職場にも、さつきが通う保育所にも中学生のお兄さんお姉さんが来ています!
|
|
|
|
□きっと・・・/木村
(7169)投稿日 : 2010年08月25日 (水) 16時04分
|
|
 |
びんばらの中学生は、抜群によく働いていることでしょう! 鍛え方が違います♡ |
|
|
|
□僕なら…/部長
(7170)投稿日 : 2010年08月25日 (水) 22時26分
|
|
 |
警察や消防署にチャレンジ体験に行きたいなぁ
|
|
|
|
□働いてます!/今年はサポート
(7172)投稿日 : 2010年08月26日 (木) 00時29分
|
|
 |
市内の中学2年生がこの時期に職場体験をしています。
あべっちの職場にも来てるんですね♪ ブロックさんのところは4人来てるそうです。
仕事で忙しい中、生徒たちを受け入れて下さって、本当にありがとうございます。
takumiは、瓦屋さんで体験させてもらってます。 瓦を作るのではなく、瓦を葺く方です! びんばらで鍛えて頂いたお陰で、毎日暑い中での作業もへっちゃらみたいです(*^^)v さすがに、この暑さと慣れない事をして疲れて帰ってきますが、色んな事が新鮮で楽しいのか、毎朝やる気マンマンで出かけて行きます。 学校や家庭、またびんばらでも経験できないことをしっかりと経験してきて欲しいですね。
部長!消防署の体験もありますよ〜♪ ○○年遅く生まれてたら、行けたかも(?)ですね。 残念(~_~;)
|
|
|
|
□私だったら…/おばちゃん
(7173)投稿日 : 2010年08月26日 (木) 00時37分
|
|
 |
私も○○年若かったら、保育所に行ってみたいなぁ〜 今は色んな経験ができるんですね〜〜 takumi!fightヾ(^▽^)ノ |