トップ欄に書いてしまうと、感情を逆なですることになりかねない投稿者もいますので、こちらのレス欄に投稿させていただきました。
2013/6/3
参考スレッド(あくまでも参考ですのであしからず)
>記事番号:1653 (2013年06月02日 (日) 21時08分)
>投稿者: がんばれひかるちゃん!
この方だけではないのですが・・・
返答している内容なのに、また新スレッドで立ち上げましたね。
他者のスレッドを下げてしまう悪いマナーだとわかっていながら、前スレッドをわざと下げるために行っていると思われても仕方ない迷惑な投稿です。
初めての方ならまだ容認できますが、これは嫌がらせ以外の何物でもないでしょう。
以前から回答欄へ投稿マナーをお願いしている人もいらっしゃいましたが、そんなお願いも無視しているようです。
>毎日見てるんだんなー それならわかると思うけど、ここに今マトモな相談なんてありますか?? 昔はあったけど。あればいくらでも答えますよ!
迷惑な大人、救いようのない亜ホさんですね、これまでたくさんの忠告を無視して感情的にレスしてくるような掲示板に、相談や話題を持ち込む人なんていないと思います。
まともな相談がなくなったのは・・・まともに答えていないことが原因ですが・・・先のように感情的に回答してくる人がいては怖くて投稿をためらい、結果的にまともな投稿がほとんど見当たらないことなど然るべき現象と言えるでしょう。
同じように他多数の閲覧者にしても、感情的に絡まれたらめんどうになることを恐れて、相談者へ回答しようにもできないのだと思います。
最近では光さん関係者以外には誰もいない、この掲示板の現状が物語っていますね。
時代錯誤的でもあり、熟読せず短絡的発想で答えありきな回答を繰り返す人を相手にしているのは、光さんだけと言えるのではないでしょうか。
過去の回答を見てもわかるように、悩みを抱える相談者の投稿や少年野球へのメッセージに対して、数年以上も前から価値観の押付けをさんざん繰り返し、挙句には蔑み貶して挑戦的に挑発する。
そのように時代錯誤的な答えありきの押付け回答で、自分の思うように返答が得られないと、少年野球界から切り捨てるかのような発言をするレスを積み重ねてきた人、・・・嫌がらせの新スレッドを立てて他者スレッドを下げる人も例外ではないでしょう。
それが原因で誰も投稿してこなくなったことを、なぜ気づくことができないのでしょうか?
(すみません、特定した文句になってしまいました、犠牲になっていただきます、すみませんが)
おそらくこのメッセージに対しても見つけ次第、同じ過ちの繰り返しが行われるでしょうか?
ならば残念です。
私以外でも
「良い掲示板を見つけたが、やはり投稿はやめよう」
このようにあきらめる相談者はたくさんいるだろうと思います。
あきらめる人それは
この掲示板を見つけて、これから相談事・悩みやメッセージを投稿しようと思い、・・・過去投稿文を参考にした人々でしょう。
残念ですがこのように叩き専門的投稿者がいる限り「昔のように・・・」となった掲示板など見たことがありません。
そもそも「昔のように・・・」とはその回答者の自己満足でしかありません。
ほとんどの相談者は上から目線の押付け回答に面食らって二度と参加していないのではないでしょうか?
強く思うメッセージを皆と共有して欲しいなら、叩きレスを無視することで済むのだと思いますが、悩んで心が弱くなっている人々にとって、そのようなことはできないと思います。
そのような人々の気持ちを汲んであげて回答できたならこの掲示板の意味もあるのではないでしょうか。
特定した回答者を批判することは良くないことですが、最近の投稿事情を閲覧して以上をメッセージとします。
※コメントはご遠慮ください。