【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中

★「指導者に物申す」掲示板★

指導者に対しての率直な意見や質問を投稿してください!
その意見や質問に対しての回答もお願いします。

※当掲示板は、以下のような書き込みはご遠慮下さい。
・アダルト内容、アダルトまがいの書き込み
・ビジネス系ホームページの紹介
・誹謗中傷
・個人情報の書き込み
・UGサイトなどの情報など
※少年野球に相応しく無い投稿については、ご遠慮願います。
※不適切な投稿と判断した場合については、予告なしに削除・投稿拒否することがあります。
※どのような内容に関わらず、卑語・俗語が含まれている投稿は、予告なしに削除・投稿拒否することがあります。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(1708) よろしくお願いします。 投稿者:悩み人

小学1年生の頃から最近まで息子はサッカークラブでサッカーをしていました。
優勝してトロフィーや賞状をもらった仲間やコーチなどと仲良しでした。
そんな日、ある同級生の親から少年野球をやったほうが息子のために良いと猛烈にアピールされて、息子本人へ尋ねたところ、やってみたいということでしたので、中途半端に途中でやめたらダメよと言い聞かせて、これまで野球をつづけて、本人も楽しんでいるようです。
この掲示板を見て、ふと指導者様にお尋ねしてみようかな?と思い、投稿しています。
今はチームが違うのですが、以前所属していたチームには阪神ファンのコーチがおりまして、ユニフォーム以外のときは背中にトラ入りのシャツを着てグラウンドに現れ、グラウンドの備品にトラのシールなどを貼っているコーチでした。
息子さんも当然阪神ファンで、チームの選手でした。
あるとき息子がそのコーチの息子さんにどこのファンかきかれたみたいで、○×△(今ここでチーム名はいえません)のファンだと子供だから正直に言ったようです。
それが原因とはいえませんが、渇を入れるということらしいですが、息子は怪我をさせられたりして大変な目に遭いました。
もちろん親の私も事実関係を確認してなぜ?を問いかけました。
ところが、トラファンコーチからの返答は、全く納得のいくものではなくて、「球団側としては迷惑なこと」だと、わけのわからない理由で、チームを追い出されそうでした。
そこで質問ですが、すべてのトラファンの人がそうだとはいえないのですが、トラファンの人は、嫌いな球団があるとそのファンを嫌う傾向にありませんか?
こんなことをいうと怒られそうですが、これまでも皆さん気軽に投稿して話されていたみたいですので、書いてみました。
肝心なことを忘れていました。
先ほど話したようなコーチ(指導者)をどのように思いますか?
ちなみにそのチームで親たちは暗黙の了解のようで、どこのファンかは絶対に言わないようにしているみたいです。
野球ではそのようなチームが多いのでしょうか?
もう一つですがソフトバンクホークスの親たちは子供や親も帽子をかぶって着ていましたが、その人にはあたる様な事はしなかったようです。
なぜだかわかりません?黄色が同じだからなのか?
以上のことを質問させていただきます。
長文の質問をお詫びいたします。申し訳ございません。よろしくお願いいたします。


2013年06月16日 (日) 23時39分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板