意見・質問・相談:削除のやり方がえこひいきなのはグラウンドでも同じなのかな〜
投稿者: ???な人
管理人さん、削除がえこひいき過ぎるね。
もしかして今残している記事番号:684関係の人は全国少年野球掲示板の
管理人さん、または管理スタッフさんたちですか。
板炎上や誹謗中傷が繰り返される恐れがあり少年野球にふさわしくない投稿と判断したなら、疎通した内容の記事も削除したらいかがですか。
一方的に言いがかりをつけてきて挑発し、答えると煽り立てている、相対する記事をお消しにならない理由はどこにあるのかな?
管理人さん、釈明したほうがいいですよ。
はっきりと、私は光る関係の記事に投稿したことはありませんと、言ったらどうですか?
削除のやり方が卑劣ですね。
こんなことをしていると少年野球のイメージはますます悪くなりますよ。
この掲示板のようにそもそもあなたが隠蔽体質で、偏った意見だけを残すような、不平等としかいいようのない事をしているのなら、少年少女を平等にも扱えないでしょ。
掲示板ごとお辞めになったらいかがですか?
この投稿も意見ですから残すことをおすすめします。
そうしたほうが誠実さは伝わりますよ。
記事番号:688
重要度:☆
2013年06月14日 (金) 23時37分 ◇意見・質問・相談に答える
________________________________________
意見・質問・相談:
投稿者: waraeru
おまえ OYG48と名乗って、二日間ぐらい真面目を装い取り繕っていたのに、みんなにミソクソにやられて怒りが収まらないのか、本性丸出しで低レベルなことを書き殴ってるなあ。それって人間小さくないか??
最後まで真面目を通した方がまだマシだったと思うよ。本当に。
俺と野球クイズみたいなことをやりたいのか?! 代わりに誰か探せ。そんなの関心がない。ていうか、調べておけ!とは失礼だろう。おまえ反対だったらどう思う!?何様のつもり?! 言葉の使い方に気を付けろ!ぼけコラ!(-_-メ) 。
記事番号:684
重要度:☆
2013年06月14日 (金) 00時35分 ◇意見・質問・相談に答える
意見・質問・相談:???な人 さんへ
投稿者: ★「保護者に物申す!」掲示板★のいちファンです!
>掲示板ごとお辞めになったらいかがですか?
あなたがこの掲示板に投稿しなければ済む問題ではないでしょうか? 先月に、もうこちらの掲示板には来ないというような内容の投稿をされていましたね。それは何だったのでしょうか? 男が一度言い切ったことを変えてはいけませんね。公約は守るべきだと思います。
不適切な投稿文を何度も削除されているにも関わらず、未だそれに対しての反省の色が見えない。 今一度過去の過ちを振り返って自分の内面を見つめ直し、悪い所は改善していくように努力していくべきだと思います。
僭越ながら意見させてい頂きました。
人は変わらないと成長しませんよ。
記事番号:694
重要度:☆
2013年06月15日 (土) 10時11分 ◇意見・質問・相談に答える
答え:
投稿者: ???な人
★「保護者に物申す!」掲示板★のいちファンです!さんへ、
あなたは管理人さんでしょ、もしそうなら、恥を知れと言いたいですね。
管理人さんじゃないなら・・・
管理人さん、これ見ていますよね。
管理人さん、管理人さんは「この投稿者はわたしではありませんよ」と・・・
釈明したほうがいいのでは?
「良くぞ訊いてくださいました」と、素直にありがたがっても良いと思いますよ。
そうでなきゃ、疑われるなんて迷惑ですよね。
以前から投書トラブルを招く発言を繰り返すこんな人といっしょだなんて。
なぜ疑うかって・・・これまでもこんな偏った削除をしていたら誰だって疑いますよ。
記事番号:694←昔からこの人は投稿の内容など吟味せず、何かを訴えようと不得手な文章で投稿してくる投稿者を、自分の嫌悪感だけで蔑み人を小ぱかにしてくる人です。
文章が不得手でも一生懸命に何かを訴えようとする人もいるのではないでしょうか。
・・・(この人がよく使う)滑稽に見える投稿文に対して
「少年野球ではこうでないといけないんだ」的な言いがかりをつけ、考えを押付け、蔑み貶し、挑発の自覚をもたずして、無駄な説教を繰り返しています。
グラウンドでも子どもたちにこれと似たことをしているのではないかと以前から訊かれていますね。
それに対しても返答や釈明はなく、はぐらかし、茶化すように投稿者のHNに似せてからかい、投稿者自身を叩く投稿を繰り返してきました。
昔の投稿から考えてください。
茶化していたのはあなたのほうが始まりなのに、最近になって逆に茶化されてみると、ご自分のやってきた行いなど省みるどころか、それに輪をかけて酷くなってきましたね。
そんなあなたに説教されたら誰だって笑うしかありませんよ。
悩んでいて気持ちがいっぱいいっぱいの人や、テーマを設けて問題を話し合おうと投稿してくる投稿者にしてみれば、駆け込み寺と思ってここにたどり着いた思いも、ずたずたにされ、たまったもんじゃなかったのではないか思います。
問題を見ず、投稿文の書き方や人の性格を指摘するようなことをしている人は、グラウンドでもそうなのだろうかと、誰でも疑いたくなりますよ。
問題点やテーマに沿った話はせずに、好き嫌いで投稿者の性格を叩き、イジメをするようにエスカレートした排除的発言を繰り返す態度は学校でのイジメと同じやりかたです。
そんなあなた側に立って皮肉を言えば、
「俺の考えに間違いはない、俺の考えの枠内でやれないやつは、とことんその性根を叩きなおしてやる」
と言った態度です。
そもそも、そういったあなたの態度が体罰や暴言にもつながっているのではないでしょうか。
これに関してだけ釈明しても良いですよ。
「グラウンドやチームの集まりで私はそんなことをやったことはない」とだけでも。
そのほうがお互いスッキリしますね、読者さんに対しても。
・・・・・
例え話はいくらでもできるが、これ以上言っても先ほどの言葉が理解できないなら、それはそれでかまわないと思います。
ですが、なぜ相対した疎通ある記事の片方だけを残し、削除をするのでしょうか?
普通に考えてとか、冷静に考えてとか、常識でとかおっしゃるのが、これまであなたの投稿で多々見られましたが、普通にこの掲示板を見てください。
残っている記事はどれがどの記事に対してか、当事者同士の意思疎通が、読者に伝わりますか?
中には新スレッドを連投して回答してくる人もいますが、意地悪な投稿を無視して、そこをよく注意して見ても、話がつながらない記事が多いですね。
誰が誰にどのようなことを投げかけて、どう答えているか・・・???さっぱりわからないですよ。
以前も指摘したように、あなた好みのコレクションにしかなっていない投稿掲示板と、皮肉を言われるのですよ。
しかもその残っている記事は、公約などと自分勝手な解釈でいまだに説教を繰り返すトラブルメーカーとまでいかなくとも、トラブラーの記事がほとんどです。
なぜこのような投稿者の記事だけ残し、疎通ある投稿文をお消しにならないのですか?
一原因として、見るに耐えない投稿文を招いているのは残してある投稿記事も原因ではないでしょうか?
一方的な攻撃をされたら誰でも怒りますよ。
これまでもそのような人はたくさんいましたね。
「もうやめましょう」とあきれ返られて去る人、それはあなたの態度にあきれて去った優しい人々ですよ。
いつまでお山の大将を続けるのですかね。
最近の少年野球界にとってあなたのような人が一番迷惑な人です。
相対する記事や不快を“招いた”記事も削除するべきでしょう、理由は他にもありますよ。
後で述べるが簡単に言っておきます。
「全国の少年野球チームにリンクしている掲示板での意見操作は迷惑」
・・・・・・
?なぜ投禁にできない
先のトラブラーや私に対しての投稿拒否設定ができないのは、言わず語らずだろう。
「少年野球にふさわしくない投稿文」とは何ですか?
もし管理人さんが「少年野球関係者はこうでないといけないんだ」的お考えなら、
それでも良いでしょうね、でもそれは個人ブログのような掲示板ならではの話です。
あなたの掲示板は全国にある少年野球チームとリンクし、情報発信をしている。
しかし、あなたの意見操作とも疑われかねない削除によって、偏った意見は少年野球界にとって悪い方向に行かないとも限らないのですよ。
たとえば注意書きのところに、この掲示板で話し合われている内容に関して私管理人は責任を持てないという旨の但し書きを目立つように大きくしておくとか、そういったことも少年野球を愛する管理人さんならやるべきことではないでしょうか。
曖昧な「ふさわしくない」と言う言葉は、あなたの「考えを押付けている」としか考えられない「削除」という行為よって表されていますよ。
>人は変わらないと成長しませんよ。
↑この言葉、のしをつけてお返しいたします。
子どものような投稿を大概の大人は相手にしないでしょうね。
しかし、この、全国の少年野球チームにリンクしている掲示板には、IDパスワードなしに誰でも投稿できるようになっていますし、子どもでも投稿可能です。
これは管理人さんが少年野球の子どもたちや関係者は節度を保ち投稿してくるのがあたりまえと・・・、願う表れかもしれないが、・・・いやそうなのでしょう。
そうであることに加え、子どもが書いたような幼稚な記事でもたくさん残されていますね。
読者を不快な気持ちにさせる投稿記事も・・・。
・・・
それらを削除しないのは、わかりますと譲った考えで述べましょう。
・・・
先に述べたことを重ねて忠告しますが、投稿者同士に意思疎通があるスレッドや回答のうち片方だけの記事を削除することは読者側から見れば情報操作です。
ですから、おさらいすると、あなたの判断で削除することは一向に構いませんが、片側だけの関連した記事だけを残すと言うことは、少なからずとも少年野球関係者に偏った意見だけを提供し、良し悪しなく影響を与えます。
それはあなたが選んだあなた好みの意見です。
全国の少年野球チームがリンクしている掲示板管理者さんが先のような意見操作で偏った情報発信をすることは、少年野球を愛する人々にとって迷惑だと思いませんか?
これから少年野球を始めようとここを訪れたりする人にも影響を与えます。
重ねて忠告します。
全国の少年野球チームにリンクしている、しかも少年野球のためにと大儀ある掲示板を立ち上げている管理人さんがそのようなことをして誰が許すのですか。
>人は変わらないと成長しませんよ。
↑ご自分に言い聞かせ、よく噛みしめてください。
記事番号:695
重要度:☆
2013年06月16日 (日) 00時55分 (0)
(0)
________________________________________
意見・質問・相談:
投稿者: 和み茶
こんなの自慢になるか!パカ だから一般常識だって!! これを自慢に思うのなら、おまえはどんな国語レベルなんだ??ww
>ここ、少年野球掲示板で野球に全く関係ない内容だしね。(笑)
おいおい、開き直るなよー それなら投稿する必要ないだろう。
なに堂々と言い切ってんの! おまえ大丈夫か?? 頭来てるの??
ご愁傷さまなんて今時小学生でも使わんわ さぶっ!
記事番号:673
重要度:☆
2013年06月09日 (日) 14時03分 ◇意見・質問・相談に答える
意見・質問・相談:???な人 さんへ
投稿者: ★「保護者に物申す!」掲示板★のいちファンです!
>掲示板ごとお辞めになったらいかがですか?
あなたがこの掲示板に投稿しなければ済む問題ではないでしょうか? 先月に、もうこちらの掲示板には来ないというような内容の投稿をされていましたね。それは何だったのでしょうか?? 男が一度言い切ったことを変えてはいけませんね!公約は守るべきだと思います。
不適切な投稿文を何度も削除されているにも関わらず、未だそれに対しての反省の色が見えない。 今一度過去の過ちを振り返って自分の内面を見つめ直し、悪い所は改善していくように努力していくべきだと思います。
僭越ながら意見させてい頂きました。
人は変わらないと成長しませんよ。
記事番号:694
重要度:☆
2013年06月15日 (土) 10時11分 ◇意見・質問・相談に答える
答え:図星
投稿者: ???な人
図星だから削除して隠すんですか?
「男だろ!」とか言っているくせに、ご自分には甘いですね。
記事番号:696
重要度:☆
2013年06月16日 (日) 10時19分 (0) (0)
--------------------------------------------------------------------------------
意見・質問・相談:管理人
投稿者: 管理人
「保護者に物申す」掲示板に相応しくない投稿については、即刻削除・投稿拒否します。
自由投稿の場合は、「つぶやき掲示板」をご利用ください。
記事番号:693
重要度:☆
2013年06月15日 (土) 08時54分 ◇意見・質問・相談に答える