 ☆ここから、「人気シーンベスト10」に戻ります。
『3位』75票 (62話)星の高原でのキスシーン。
植「天気で苦労されたとか?」
高「ガスがかかっちゃって。」「あのキラキラしている星空は本物なんですよ。ガス待ちで大変でした。」
櫻「寒くて震えてましたね。寝ている時も毛布とか掛けてもらってました。」
高「夏なのにホント寒くて、カイロとか使ってたんですよ。」「撮影している時は僕たちはどんな絵になるか分からなかったけど、撮れた絵を観て『ガス待ちしてよかったな』と思いました。」
植「桜井さん、このシーンは難しかったとか?」
櫻「このシーン分からなくて。台本を読み込んでも読み込んでも台詞が入ってこなくて、プロデューサーさんに相談しました。」
風「類子の気持ちの部分はわかっていたんだけど、台詞がね。」「金谷さんの台詞は日本語がキレイ。台詞の鋭さもあって印象に残るものが多い。難しいところもある。」
(風岡Pのお話を伺っていると、ドラマを作り上げていく上で金谷先生の『楽しい企み』という言葉がキーワードになっていたようです。)
『2位』122票 (38話)深夜の銃声
(シーン上映中、麿さん登場に会場から笑い。) ←赤パジャマで赤い階段降りてきますからね(笑)
植「笑う所じゃないんですけどね〜。」 「このシーン、本番までは毛布を下に敷いてやってましたよね。本番はどうでした?」
櫻「高杉さんは紳士なので、ちゃんと庇ってくれました。」「あの(扉を閉めて)振り返った後の槐の表情が、『すごくいい顔!』と思いました。思わず、『槐いい顔〜!』って言いましたもん。」
植「結構ディープなキスですよね?」
高「10位のうちいくつだ?キスシーン。」
植「いい所に気付いた!今のところ…ラブシーンも入れると4つですね。」
高「キスシーン好きなんですね、皆。」「一つ一つに思い入れがあるから嬉しいですよ。」
櫻「(昼ドラの中では)今回少ない方だって聞いたんですよ。その少ない中から選んでいただけたのは嬉しいです。」
植「類子が銃を構えるシーンは撮りなおしたんですよね?」
櫻「銃の持ち方が分かってなくて、抱えてるだけっていう(笑)」
高「類子、撃てないよ(笑)」
櫻「指が引き金に掛かってなかったんですよ(笑)それでやり直しました。」
(「何で類子、あんな手に乗るかな〜。」と風岡Pか植木さんが仰ると、他のメンバーも頷きつつも、槐の「嘘だと思うなら、後ろ見てみろよ。」に非難集中でした。) ←私も正直「槐セコイ」と思いました。
『1位』137票 (最終話)再会、川の中でのキスシーン。
植「このシーンのエピソードは?」
高「川が浅くて、スタッフが石をどかして僕が泳ぐ道を作ったんですよ。泳ぐというより、石を剥ぐって感じでしたね。全身アザだらけになりました。」「3〜4時間浸かってたんですよ。その後1時間湯船に浸かっても温まりませんでしたから。」
櫻「本当はボディスーツを着てやるはずだったんですけど、衣装がワンピースだったのでそうもいかず…。水に入った瞬間、『冷たっ!』氷水のようで。2人とも震えてましたね。最後抱き合うシーンは、お互い『温めて!』って感じでした(笑)」
高「お互いしがみついてね(笑)」「とてもキレイなシーンだけど、顔色悪い(笑)」
河「山道を歩いて行くシーン(62話の分)の撮影中、ある俳優さんが遭難したんですよ。」「……。」「隣りにいる人なんですけどね。」 ←高杉さん、あなたの事ですよ〜。
高「あ〜あったね、そんなこと。」 ←言われてようやく気付く人(笑)
一同「あった、あった。」
河「その時、カメラチームも遭難して。」
高「カメラさんと途中ばったり会って、『何やってるの?こんなとこで…』みたいな。」 ←是非それはこっちが聞きたい。
河「1時間ぐらい遅れて着いたんだよね。」 「ラストのシーンは、あの時もう日が暮れていて、照明部がすごく頑張っていい仕事をしてくれてあのシーンができたんです。」 ←そんなご苦労があったんですねぇ。
(ラストはカメラが引きのシーンだったので、周りにスタッフが誰も行けなくて、しばらく川の中に2人きり状態だったようです。)
植「(水に浸かりながらなんて)櫻井さんの女優史に残るキスシーンになったんじゃないですか?」 「こんなの今までありました?」
櫻「ないです、ないです。」 「これからもないと思います(笑)」
☆トークはこんな感じで終わり、ここでプロデューサーのお2人は挨拶をされて退場となりました。風岡&河角コンビで夏(7〜9月)に新たな企みを考えているそうです。
☆シーン上映中、櫻井さんと高杉さんは仲良く笑いながらお喋りされてました。 高杉さんはスクリーンを観ている時、何度となく右手をアゴに置いてましたね。クセなんですかね〜。
☆終始和やかムードで、出演者の皆さんリラックスされていたように思いました。 司会の植木さんが、出演者のことも現場のことも知っている「美罠チーム」の方だったことが大きかったように思います。 櫻井さん高杉さんはじめ、素敵な役者さん達が素敵なスタッフに支えられ、時には引っ張ってもらって、皆で一丸となって作り上げてきたからこそ、こんな素晴らしい作品になったんだと、段上の5人を見ていて実感しました。
あとちょっと続きがありますが、今夜はここまでです☆
2007年03月29日 (木) 00時59分
|
[47] 投稿者:rei@昼ドラHolic -
|
 やはり一位はラストシーンでしたね♪ キスシーン、少ない方なんですね(^-^;)美罠以降のドラマが少なすぎるのかな。高杉さんの言うように、一つ一つに思い入れがあって濃いシーンだからどれも印象に残るのかも。
撮影を振り返りながら、そて放映を見ながら話す櫻井さん達の姿が目に浮かぶようでとても嬉しいです。素晴らしいレポ、ありがとうございました! あとちょっと・・・楽しみにしてます(^o^)
2007年03月29日 (木) 13時06分
|
|
[55] 投稿者:ぎゅっ。 -
|
 私は銃声の後のキスシーンが1位かなと思ってました。 どのキスシーンもホント印象的ですよね。 未遂も結構ありましたっけ(笑)
高杉さんが言葉に詰まったり、上手く伝えられない時、櫻井さんがさりげなくフォローしていました。いいコンビです。
2007年03月30日 (金) 00時30分
|
|
[62] 投稿者:rei@昼ドラHolic -
|
 そう言えば、未遂も結構ありましたね(笑)しかし本当に名場面の多いドラマですよね(^o^)ダイニングルームで類子が草太を誘惑する場面や、草太が類子を部屋に引きこんでベッドに押し倒すシーンも好きです〜♪
高杉さんと櫻井さん、また共演してです。
2007年03月31日 (土) 01時15分
|
|
[68] 投稿者:ぎゅっ。 -
|
 どっちのシーンもいいですね〜♪槐に見せたい! (部屋に引き込む方は、草太カワイイ〜です。) 草太に別れを告げた時、類子は涙ぐんでましたよね。他の男のために泣く類子を見て、槐はどうだったんでしょうね〜?あれ?話がおかしな方に(笑) そうです、草太ですよね。DVDの草太の追加シーン良かったですよ!
2007年04月02日 (月) 22時20分
|
|
[71] 投稿者:rei@昼ドラHolic -
|
 草太、いいですよね〜☆その草太と類子に嫉妬する槐もまたイイ(笑) 草太の追加シーン、あるんですか!早くそこまで辿り着いたいです_| ̄|○
2007年04月03日 (火) 22時06分
|
|