 金色の翼、一応見てます。 でも、なんか、違和感。あまり感情移入できません。
思えば、去年の今頃は美しい罠に嵌って、「しまった。最初から、見ておくんだった。せめて録画しておくんだ った・・・」と後悔してました。 あまりにも絵になる槐類。ストーリー内容も良かったのですが、二人のツーショットになると、うっとり。よく、「槐と類子の写真集を出版して下さい」と、何度もメールしたものでした。
金翼でも、修子さん綺麗です。が、やはりお人形さんのような綺麗さで、あまり魅力を感じません。 金翼にはまったら、公式サイトの投稿メッセージに、書き込みしようと思っていたのですが・・・。サイトができたときに「楽しみです」旨のメッセージを書いただけで、書き込みしたいとも思いません。
「いいえ。言ったはずよ」 「別に○○な訳じゃない。○○なだけのこと」 「・・それ以上でも、それ以下でもない」 「約束して。必ず私のところに戻ってくると」 美罠で聞き慣れていたセリフが、金翼で聞けるとは。 (美罠フリークへの金谷さんのサービスでしょうか?)
なんだか、長々と、愚痴みたいになってしまいました。 金翼ファンの方、ごめんなさいね。
2007年07月21日 (土) 01時46分
|
[160] 投稿者:天 -
|
 それは、幻。さん こんにちは。 私も金色の翼、一応見ています。 録画もしてます。 でも、心の中にイライラをかかえながら見ているんです。 理由はわかっているんです。 何話だったか忘れましたが修子がアップになった時 「この女優好きじゃない」とはっきり思いました。 どんなシーンでも睨み付けるような目、笑っていてもあの目は好きじゃない。 「白い巨塔」が放送されていた時、公式HPの掲示板をよく見ていたんですが、その中で 「目を見開いて睨み付けていれば目力があると言うものではない」 と、どなたかが書かれた言葉がとても共感できて今でも覚えています。 修子を見るとこの言葉を思い出します。 修子役がもっと優しい印象の女優だったら素直に見ることができたかもしれない。(でも、どうだろ?) セリフや演出、人物設定が『美しい罠』に似ているところもイライラの原因の一つです。 『美しい罠』の影が全く見えないものを期待していたのですが、製作サイドは『美しい罠』の影を散りばめたほうが視聴者が喜ぶとでも思ったのでしょうか。
ところで櫻井さんのご出産、もうすぐですよね。 よその家のことなのになんだか楽しみで。 安産をお祈りしています。
2007年07月21日 (土) 11時46分
|
|
[161] 投稿者:それは、幻。 - すみません。
|
 こんばんは。 昨晩、書き込みした際、ずいぶん、空白のスペースを作ってしまいました。 ごめんなさい、皆様。 (寝ぼけて、何か変な操作をしてしまったのでしょうか?自分でも原因が、わかりません。) 今、ここにきて、初めて気がつきました。 本当に、すみません。 読みづらいでしょうが、読んでくださいね。
2007年07月22日 (日) 01時01分
|
|