 こんばんは。
>公式HPに奥村監督のインタビューがありました。 その中で国分さんがどんどん綺麗になっていくとあったんですが、そうは思えない。納得できん!!!
うんうん。私もです。HPにたぶん没になるだろうけど 書き込んだ所です。どう見ても私にとっての国分さんは ただの美しいだけのお人形にしか見れません。あの眼が 嫌いです。鼻も高いし、美しいかどうかも微妙ですが、一応女優さんですので、当たり前と言う事で・・・。
でも、インタビューとかで答えている時はとても良いイメージでしたけどね。普通のお嬢さんって感じがしました。 だから修子が嫌いと言う事で。
本当に皆さんがDVD 望んでるのかが疑問、もう1度 見たいなんて思った事無い、良いと思ったのは岩本さんのサントラぐらいです。でも、最近は高杉君を見れなくなるのかと思うとちょっと複雑な気持ち、そんなには彼に 嵌っていないはずなんですけどね。早く櫻井さんに会いたいな。まだまだ、子育て奮闘中ですよね。
2007年09月22日 (土) 00時34分
|
[226] 投稿者:天 -
|
 Ai.Hayasakaさん、皆さんこんにちは。
この3連休の間、PCと『美しい罠』のDVDから遠ざかっていました。今日一人になったとたん『美しい罠』のDVD見ました。やっぱりいいわ〜〜〜。
Ai.Hayasakaさん 国分さんのあの眼、嫌ですね。 どんなシーンでも睨み付けるような眼 切ないシーンではちょっといいかもと思っても またあの眼で睨み付けられると全部帳消しになります。 一人の視聴者としてキンツバを通して感じた国分佐智子という女優は「まだまだ」だなという感想でした。 昨年、強烈な女優魂に魅せられ心を奪われた私は国分さんの芝居には満足できませんでした。 現場で一緒にお仕事されている方にはその人柄などがわかっても視聴者には関係ありません。 画面から受け取るものがすべて。 現場の方々には彼女のがんばりがわかったとしても 私には届かなかったというところでしょうか。
もうひとつ言うと彼女がやせ過ぎだと言う事も好きになれない理由です。 以前、国分さんのブログを見ていた時期があったのですが「太りなさいと言われた、前の昼ドラでは痩せなさいと言われたのに」という内容がありました。 これを読んでこの人自分が痩せすぎだって気がついてないのかと思いました。 もう、痩せている=綺麗の時代ではないと思います。 ショーモデルの世界では痩せすぎのモデルは舞台に上がれない国があるのですよ。 まわりのスタッフも何も思わなかったのでしょうか? キンツバを見たときはっきり言って彼女の痩せ方に不快なものを感じました。 人に見られて評価をされる職業に就いている自覚があるのかとも思いました。(←えらそーに)
あくまでも私の個人的感想です。 「あんた、自分がデブだからうらやましいんじゃないの」 なって思われる方もいるでしょうね。 私はBMI値22で標準体重で〜す。 信じるかどうかはお任せします。
長々とごめんなさい。
2007年09月25日 (火) 12時29分
|
|