【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

美しい罠BBS

美罠への愛を語ったり、意見交換をしたりするためのBBSです。

ホームページへ戻る

Name Mail
Title T_Color
MESSAGE
M_Color Dellkey COOKIE
URL
Icon/
IconURL
/

[230] 投稿者:天 - RES


こんにちは。
わたし、まだ櫻井さんの新CMにお目にかかれない・・・。

ところで「テレビ王国 勝手に!ドラマアワード2007年夏版」の投票がきのうから始まっています。
高杉さん、今年は主演男優賞にお名前がありました。
が、なんと助演女優賞にもお名前が!!!
早速、訂正をお願いしました。
しかし、なんちゅう〜間違いじゃ!
去年は作品賞も主演女優賞も助演男優賞も『美しい罠』で最高でしたね。

私は、主演男優賞はもちろん高杉さんですが、
あとは、全部イケメン♂パラダイスです。
誰に入れたかは内緒ですが・・・。

2007年10月03日 (水) 11時07分

[231] 投稿者:ぎゅっ。 -


こんばんはー。

CM、私もまだ、全然お目にかかれませ〜ん(>_<)
いつになったら見られるのかな。
それは、幻。さんが羨ましいです(>_<)

助演女優賞に高杉さんのお名前が?

>しかし、なんちゅう〜間違いじゃ!

ほんとですよ〜。
失礼しちゃいますね(笑)

>去年は作品賞も主演女優賞も助演男優賞も『美しい罠』で最高でしたね。

はい。最高でした☆
昨年はあまりに自分が熱くなっていたので、『美しい罠』の三冠は「当然っ!」と思ってました。
でも、一年経って冷静に考えると凄いことですよね〜!
勿論今でも当然と思ってますが…v(^_^)v

2007年10月04日 (木) 23時48分

[232] 投稿者:Ai,Hayasaka - 皆様、こんばんわ。


櫻井さんのCM、見れました。深夜2時頃、テレビ朝日系で良く見れます。コーワのCMづくしで、何回も見ちゃった。思わず録画もしちゃいました。普段の生活っぽいからいつも家族の為にしてるのかと想像しちゃった。思い掛けないお早い復帰に驚きつつ、とても嬉しかったけど、ついつい次は何時と期待してしまう。まだ、駄目だってと思うのですが、早く演技してるとこ見たいよ・・・。
東海TVさん覚えているかな高杉君との共演の願い、今は金翼の名残か、国分さんとの共演を望む声も有るようですが、もう一度だけ共演して欲しい、類子と槐が良いのか、櫻井さんと高杉君が良いのか、確かめてみたいのです
でも、まだお子さんが小さいから、ドラマは無理ですよね。
もう少しだけ、美罠のDVD見て待ってよーっと。

最近ずっと美罠を見てますが、槐と澪のベットシーンに慣れてきました。何があっても見ないようにしていたのですが、見るシーンが無くなって改めて見ると色んな発見があって楽しいですね、澪のその時の回想シーンも出てきて、びっくりしました、カットされてて良かったと思いました。槐に澪への憧れは合ったのに愛しさもあったはずなのに、何時も気持ちは類子だったのねと、もっとも気がついてないという設定でしたけど何回も見て考えることが出来ました、遅くてすみません。

PS.今年の2007年夏版ドラマアワードは誰に決まるのでしょう?去年は本当にびっくりでした。TVガイドとかは全然上位にないのに不思議です。熱狂的な金翼ファンがいそうだから、また賞を取れるかも知れませんが、あまり興味が沸かないです。高杉君が今年は主演男優なんですね、取れると良いですね。来年は念願の舞台をやるそうですねももせ君も同じ舞台に出るようです。
皆さんは見に行かれるのでしょうか?

2007年10月05日 (金) 22時19分

[233] 投稿者:天 -


皆さん、こんにちは。

今日、やっとケラチナミンのCMを最初から見ることができました。
10月6・7・8日3日間、NTT西日本フレッツ光のCMでは
小谷教授が長沢まさみさんとにこやかに走っているのを何度も見たのにケラチナミンのCMはなかなか見ることができない。櫻井さんの声で「あっ!」と思っても見たときには半分を過ぎたくらいと言うことが3回ありました。やっと、今朝きちんと見られてうれしかったなあ。

私、最近『美しい罠』にどんどん引き戻されてます。
また、第1話から見始めてます。
携帯の待ち受けも『美しい罠』のポスターの画像に変えました。車の中ではサントラを聞いています。
『美しい罠』の魅力は永遠ですよね?

2007年10月10日 (水) 11時41分

[234] 投稿者:ぎゅっ。 -


皆さん、こんばんは〜。

私もやっと、櫻井さんのCMを見ることが出来ました☆
新妻みたいで、とっても愛らしかったです(*^_^*)
女優復帰が待ち遠しいですね〜♪

「キンツバ」が終わって、私も久々に『美しい罠』のDVDを見ました。手始めに16話と17話を(^_^)
次は「深夜の銃声」かな。見たいシーンを見て、それから今度は1話からじっくり見ようと思ってます!

>天さん

>私、最近『美しい罠』にどんどん引き戻されてます。
また、第1話から見始めてます。
携帯の待ち受けも『美しい罠』のポスターの画像に変えました。車の中ではサントラを聞いています。
『美しい罠』の魅力は永遠ですよね?

以前、こちらの管理人さんrei@昼ドラHolicさんが『類子と槐の熱い夏は永遠です。』と仰られていたのですが、私はこのフレーズが大好きです!
この一文で、あの夏感じたことや、その後の色々な思いが蘇ります。
『美しい罠』の魅力は永遠です!!

2007年10月10日 (水) 23時41分

[251] 投稿者:香奈子 -


>槐に澪への憧れは合ったのに愛しさもあったはずなのに、何時も気持ちは類子だったのね

本当にそう思います!Ai,Hayasakaさんはどうしてそう思われますか?どうして槐にとって、澪ではなく類子でなければならなかったのでしょう?類子にあって、澪にない魅力とは…?私もそれを語り出したらキリがない!

2007年11月12日 (月) 14時38分

[227] 投稿者:ぎゅっ。 - 嬉しいお知らせ♪ RES


皆さん、こんばんは〜。

櫻井さんの復帰第一弾CMが、10月初旬からO.A.されるそうです!!
9月中旬の撮影だったようで、そんなに早くお仕事復帰されていたのですね。
とっても楽しみです(*^^*)

2007年10月01日 (月) 23時08分

[228] 投稿者:天 -


みなさん、こんにちは。

櫻井さんの復帰CM、早く見たいなあ。
10月初旬ということは見た方いるのかなあ?
コーワのHPの動画はまだ前のCMだったけど
いずれ見られるようになりますね。

2007年10月02日 (火) 15時48分

[229] 投稿者:それは、幻。 - 見ましたよ!!


ぎゅっ。さん、天さん、そして皆さん、こんばんは。

昨日、このページと、櫻井さんのサイトを見て、
「いつ見れるかな〜」と、楽しみにしてました。
まさか、今日見れるとは・・・嬉しい!!
3回も、見てしまいましたよ。

櫻井さん、少しお顔がふっくらしていたような・・。
 でも、マネージャーさんのブログに書いてあったように、お肌ツルツルで、とっても幸せオーラが漂っていました。
早速、私もケラチナ○○買って、櫻井さんのようなツルツル肌を目指します!!

早く本格的にドラマに出て欲しいです。(まだ、ちょっと無理かな。)
首を長〜くして待ってま〜す。

2007年10月02日 (火) 18時07分

[225] 投稿者:Ai.Hayasaka - 天さんヘ RES


こんばんは。

>公式HPに奥村監督のインタビューがありました。
その中で国分さんがどんどん綺麗になっていくとあったんですが、そうは思えない。納得できん!!!

うんうん。私もです。HPにたぶん没になるだろうけど
書き込んだ所です。どう見ても私にとっての国分さんは
ただの美しいだけのお人形にしか見れません。あの眼が
嫌いです。鼻も高いし、美しいかどうかも微妙ですが、一応女優さんですので、当たり前と言う事で・・・。

でも、インタビューとかで答えている時はとても良いイメージでしたけどね。普通のお嬢さんって感じがしました。
だから修子が嫌いと言う事で。

本当に皆さんがDVD 望んでるのかが疑問、もう1度
見たいなんて思った事無い、良いと思ったのは岩本さんのサントラぐらいです。でも、最近は高杉君を見れなくなるのかと思うとちょっと複雑な気持ち、そんなには彼に
嵌っていないはずなんですけどね。早く櫻井さんに会いたいな。まだまだ、子育て奮闘中ですよね。

2007年09月22日 (土) 00時34分

[226] 投稿者:天 -


Ai.Hayasakaさん、皆さんこんにちは。

この3連休の間、PCと『美しい罠』のDVDから遠ざかっていました。今日一人になったとたん『美しい罠』のDVD見ました。やっぱりいいわ〜〜〜。

Ai.Hayasakaさん
国分さんのあの眼、嫌ですね。
どんなシーンでも睨み付けるような眼
切ないシーンではちょっといいかもと思っても
またあの眼で睨み付けられると全部帳消しになります。
一人の視聴者としてキンツバを通して感じた国分佐智子という女優は「まだまだ」だなという感想でした。
昨年、強烈な女優魂に魅せられ心を奪われた私は国分さんの芝居には満足できませんでした。
現場で一緒にお仕事されている方にはその人柄などがわかっても視聴者には関係ありません。
画面から受け取るものがすべて。
現場の方々には彼女のがんばりがわかったとしても
私には届かなかったというところでしょうか。

もうひとつ言うと彼女がやせ過ぎだと言う事も好きになれない理由です。
以前、国分さんのブログを見ていた時期があったのですが「太りなさいと言われた、前の昼ドラでは痩せなさいと言われたのに」という内容がありました。
これを読んでこの人自分が痩せすぎだって気がついてないのかと思いました。
もう、痩せている=綺麗の時代ではないと思います。
ショーモデルの世界では痩せすぎのモデルは舞台に上がれない国があるのですよ。
まわりのスタッフも何も思わなかったのでしょうか?
キンツバを見たときはっきり言って彼女の痩せ方に不快なものを感じました。
人に見られて評価をされる職業に就いている自覚があるのかとも思いました。(←えらそーに)

あくまでも私の個人的感想です。
「あんた、自分がデブだからうらやましいんじゃないの」
なって思われる方もいるでしょうね。
私はBMI値22で標準体重で〜す。
信じるかどうかはお任せします。

長々とごめんなさい。




2007年09月25日 (火) 12時29分

[219] 投稿者:ぎゅっ。 - RES


皆さん、こんばんは♪

「思い出すこと…。」
私には難しい質問ですね〜(^_^;)
思い出すことはないかもしれません。
あまりにも感情移入できないので、どのシーンも印象が薄いです…。
私の中で槙修のラブシーンは、強制消去されてますし(^_^;)

槐にお花を渡した時の類子は、とても強くとても美しかったです。

関係ありませんが、ここ↑↑はアイコンが濃いですね(笑)
私も濃い人を選んでみました(^o^)

2007年09月18日 (火) 23時36分

[220] 投稿者:ぎゅっ。 -


すみません、場所間違えましたm(__)m
↓へのRESです(^_^;)

2007年09月18日 (火) 23時39分

[213] 投稿者:それは、幻。 - 思い出すこと。 RES


こんばんは。

「金色の翼」。ラブストーリーということでしたが、
最近槙と修子のラブシーンがありません。
だから・・・かな?天さんのおっしゃるとおり、やっと、おもしろくなってきたような、気がします。
金谷さんの昼ドラは、やはり、サスペンスじゃなくちゃ!
個人的に(嫉妬とか、やきもちではなく)なんか、このドラマのラブシーンは、見ていて気持ちのいいものではありませんでした。

少し話は変わりますが・・・昨年「美しい罠」が終った時、「ああ、もう、槐と類子には会えないんだ」と、とても悲しい気持ちになりました。
でも、夜空を見上げるたびに槐を、フクロウの置物を見るたびに類子を、マッチをするたびに不破じいを・・思い出していました。
「美しい罠」は、私の生活の中に確実に浸透しているんですよね。(うまく言えないけど。過去 のものではないんです)

果たして、金色の翼が終ったあと、何を見て、どんな場面がよみがえってくるのか、考えてみたんですが。

ユリの花を見て・・・ラブシーン。
鳥かごを見て・・・ラブシーン。
パールのネックレスを見て・・・ラブシーン。

私の中では、槙と修子のラブシーンしか思い出せないような気がします。皆さんは、どうでしょうか。

2007年09月17日 (月) 00時53分

[216] 投稿者:風の盆 -


そうですね、それは幻さん、強烈なラブシーンの描写ばかり印象に残っていて主人公や周りの人間になりきって切ない気持ちを
抱いたりとかできなかったですね。キンツバは。素晴らしい百合の花をグチャグチャにして体を求め合うなんて
「何て品のない!」と思いました。花を活けるときは娼婦から天使になった危険な関係のヒロインと真逆だし、
類子も野の花を枯らさないでとカイに花を渡してたのに
金谷先生らしくないなと思い、悲しかったです。星を見るたび美しい罠を想い、泣いてました。最近少しはマシになったけど、何か全然レベルが違いすぎてため息です。まぁ、最期まで昼ドラファンとして見届けますけど。

2007年09月18日 (火) 22時54分

[222] 投稿者:天 -


皆さん、こんにちは。
キンツバで思い出すシーンねぇ。
私、ラブシーンさえ思い出しません。
しいて言えば、ハルの幽霊騒ぎの時、槙と槙の背中に隠れて震えていた石野さんですか。

風の盆さんのおっしゃるようにこのドラマ品がないと思います。
亡くなった夫を愛していると言いながら簡単に若い男に抱かれる未亡人。
花を粗末に扱い(私、華道をやっていたのでお花を粗末に扱われると腹が立ちます)何でも金で解決しようとする態度。
会員制の高級ホテルのはずなのにわがまま放題の客。
そして、槙と修子のシーンで感じる不快感。

槙と修子が言い合ったり槙が修子を後ろから抱きしめるシーンなどは遠慮やぎこちなさを感じます。
槙が修子を後ろから抱きしめるとき腕は胸の上下に分かれます。これって不自然じゃないですか?
ほんとに愛してるなら胸の上から抱きしめるほうが自然だと思うけど。胸に触るなと言われていたのか他に理由でもあるのか、どうでしょう?

槐は類子の胸の上から抱きしめていたし、太ももの上にしっかり手を置いていた。
類子と槐はしっかり二人がぶつかり合っていたことが伝わってきたんですよね。

文句を言い続けながら最後まで見ますよ。
高杉さん目当てですから。。。

2007年09月19日 (水) 12時29分

[223] 投稿者:Ai.Hayasaka - 思い出す事?


皆様。こんばんは。
なんか久しぶりの能勢さん登場に濃いと懐かしく思いました。すみません、私は類子、一筋で行きます。
金つばの思い出す事?んー消去したいけど片隅に残っている美しくも切なくもないラブシーンは覚えているかな
後は、2人向き合っているんだけど岩本さんの曲は流れてくるのに、台詞が付いて来ないから、思い出せない程
薄いドラマでした。えーと唯一思い出すとすれば『言った筈だ。』『言った筈よ』台詞が美罠ばりで、その度に美罠を思い出したぐらい。あれ?思い出す事がずれました。すみません。それ程、思い出せないと言う事で。
でも今回は9月だけ放送すればよかったのにね、なんかすごく話が中途半端で金谷さんどうしたの?状態でした最終回でどんな過去があろうとも、動じない気がしています、淡々とあっそう。で終わりそうな気がしています修子さん嫌いです。演じている方も嫌いになりそうですはっきり言って、魅力を感じられません、切なさが表情に出て来たかなと思い、次の日に見れば跡形もなく、えーなんじゃその顔は?どうしたいの?と突っ込むくらいがっくりです。其れに合わせてか槙の表情もあれれ?おいおい去年のような良いお顔が見れなくて残念です。槐の時折見せる素顔・・あの深夜の銃声で逃げてーと叫んで出て行こうとして振り返るお顔は槐の素顔でしたよね槙は普通の青年だからいいのか・・だから2人のとっての相乗効果が全くないから、金谷さんも脚本書くのが辛かったりして。本当に高杉君見たさで持っている感じ。
どうして、投稿メッセージは、美しい、素敵、綺麗、お似合い、DVD、演技上手い、適役、彼女しかいない、
って思うのでしょう。耳と目と口を疑います。真面っす
か?どうしても理解出来ない、私の固定観念のせい?心が狭いのかな?何れにせよ後7話ですね、最後まで見守りたいです。長々書いてしまいすみません、思い出す事結局、私もそれは、幻。さんと一緒ですね。

天さん、
私も抱きしめる時の感じは違和感が有りました。でもそれってたぶん、遠慮なんでしょうが、胸が大きいのかなと思いました。結構寝ている時とか見せつけてましたでしょ、えーんどうせ類ちゃんは人並みよ、でもきっと今だけは負けてないかも・・・(笑)

2007年09月19日 (水) 23時15分

[224] 投稿者:天 -


こんにちは〜。

Ai.Hayasakaさん
胸が大きいからでしょうか?
プロの女優なら胸に触れるくらい平気だという根性が必要だと思いませんか。
私は、詰め物がずれるからかと思ったんですが・・・。

公式HPに奥村監督のインタビューがありました。
その中で国分さんがどんどん綺麗になっていくとあったんですが、そうは思えない。納得できん!!!

2007年09月20日 (木) 16時08分

[211] 投稿者:ぎゅっ。 - RES


皆さん、こんばんは。

私も『小谷教授』に食らいつきました(笑)
剣さんの口から「小谷教授」という言葉を聞くと、
レイさんが言っているようです。
セツさんよりレイさんの方が、何倍も
魅力的だったなぁ…。

最近、キンツバの中で『罠』という言葉を耳にすることがありましたが、さすがに『美しい罠』という言葉を入れるのは難しいでしょうね(^_^;)


2007年09月08日 (土) 00時13分

[212] 投稿者:天 -


ぎゅっ。さん 皆さんこんにちは。

そうですよねぇ、レイさん素敵でしたよね。
なんでもお見通しで類子の敵かと思えば味方でした。

先日、NHKで剣幸さんの名前の由来である
剣岳の開山100年の番組を見ました。(東海北陸地方の放送です)
剣岳は登山者にとって憧れの山だそうです。
剣幸さんも私にとって憧れの存在です。

きのう、グータンヌーボーを見ていたんですが
番組の終わりにSPドラマの予告が少しありました。
高杉さん、ウッチ−と乾杯してましたよ。
槙よりかっこいい!10月3日楽しみです。

キンツバやっと面白くなってきたと思いませんか?
やっぱりラブストーリ−じゃなくてサスペンスの方がいいです。
一話でいいから修子の登場しない回があったらよかったのに。。。

2007年09月13日 (木) 15時23分

[218] 投稿者:ぎゅっ。 -


天さん、こんばんは〜。

剣幸さんのお名前は、剣岳という山の名前からきているんですか(^_^)
登山者の憧れの山だなんて、本当に剣幸さんにピッタリです!私も剣さんみたいな女性に憧れます(*^^*)

『キンツバ』、私の見方が偏っているのか、剣さんの演技がとても素晴らしいからなのか、セツさんにスポットが当てられてからのほうが面白いです。
セツさんと槙のシーンが好きです。

10月3日、楽しみですね☆

2007年09月18日 (火) 23時11分

[209] 投稿者:それは、幻。 - 小谷教授! RES


皆さん、こんばんは。
今日は、台風の影響で、私の住む東北で、夕方近くから豪雨になっています。早く台風通り過ぎてくれないかなと考えながら、パソコンにむかっています。

この頃、金翼一応録画して、放送の翌日に見たりしています。(それこそ、詳しすぎる『ストーリー』解説を読んでから・・苦笑。)

今夜、4日のぶんを何気なく見ていたら、セツさんと、支配人の会話の中に「絹子さんは、誰の紹介でこのホテルに来るようになったのか?」を調べたら、『港北大学の小谷教授』だった・・というくだりがあり・・思わず、その『港北大学の小谷教授』という言葉に、食らいついてしまいました。

槐のたくらみで、不破山荘に、足を踏み入れてしまった類子。類子を不破に紹介したのは、野心を胸に秘め、槐と取引した港北大学の小谷教授。

脚本の金谷さんの遊び心でしょうか?

そういえば、美しい罠の中でも、不破じいと川嶋さんの
会話の中で不破じいが、「なに?類子と小谷教授が『危険な関係』だとお前はそう言うのか?」と川嶋さんに話してましたっけ。

次のドラマの中に前作のドラマの要素を散りばめる。それが、金谷さんの楽しい企みなんでしょうかね(^_^;)


2007年09月06日 (木) 00時49分

[210] 投稿者:天 -


それは、幻。さん 皆さんこんにちは。
私も「小谷教授」のご登場に一人で爆笑してしまいました。
「小谷教授」にはぜひお月見会に参加してほしいです。
この「小谷教授」や『美しい罠』での「危険な関係」の使い方なら許せるのですが、同じセリフ同じようなシーンを繰り返されるとキンツバは『美しい罠』の真似事にしか見えませんでした。(最近は減ったようですが・・・)

今週から主題歌が日本語に変わりましたね。
私はキンツバの第1回放送後、公式HPのメッセージに
「私、日本語しかわからないので主題歌が何を言っているわからない。『美しい罠』は「紅蓮の月」を聞けば類子の気持ちがわかるのに」というようなことを書いて掲載されたんです。
で、今回久しぶりに「日本語に変わって驚いた」と書き込んだんですがボツでした。
何回か公式には書き込んだんですがどうしても愚痴や文句になってほとんどがボツになりました。
そのうち、書き込む気もなくなりましたけど。。。
もしかしたら、私は風岡Pのブラックリストに入っているのかもね。

相変わらず修子は嫌いです。
あの人の顔を見ると
「ドモホルンリンクル」使ったら?と思うのは私だけでしょうか。

2007年09月07日 (金) 16時05分

[215] 投稿者:香夏子 -


こんばんは〜。主題歌が日本語に変わったんですか!?

2007年09月17日 (月) 22時30分

[217] 投稿者:ぎゅっ。 -


こんばんは。

>香夏子さん

そうなんです。
ある日突然、日本語に変わったんですよ〜。
私は『キンツバ』の初日のOPを観て、映像と言い主題歌と言い、良い意味で期待を裏切ってくれて、なかなか良いなと思っていたのですが、日本語Vr.を聴いたら日本語の方がドラマに合っていて良かったです(^_^;)

2007年09月18日 (火) 22時59分

[221] 投稿者:香奈子 -


おはようございますm(_ _)m今まで、昼ドラで主題歌が変わった事なんてなかったんじゃないですか!?凄いw

2007年09月19日 (水) 11時46分

[207] 投稿者:天 - RES


みなさん、こんにちは。
秋が少しづつ近くなり過ごしやすくなってきましたね。

あいかわらず「美しい罠」見てます、少しづつですけど。
去年の今ごろは「美しい罠」の公式HPを一生懸命見ていたのにキンツバのHPはサラッとしか見ません。
メッセージは最初のページだけ見て私は書き込む気にもならず、DVD化希望などと書いてあると「本気???」と思ってしまいます。
キンツバが放送されるとわかった時からDVDになっても買わないと決めていたので毎日録画してその録画でさえもう一度見るかわかりません。。。

私、テレビドラマのDVDは「美しい罠」と
アメリカのテレビドラマのDVDを持っています。
このアメリカのドラマ、
主役は男女二人で○○○のパートナー。
二人の仕事部屋は地下にあり
空を見上げることのできる窓がある。
そして、女はあることが原因で子供の生めない体になった。
さて、このドラマは何でしょう???

このドラマも「美しい罠」も主役二人の目の表情で
お互いの思いが見ている側にも伝わってきた。
でも、キンツバは?
槙は修子に未練たらたらなのが伝わってきても
修子の気持ちは伝わってこない。
目の表情が乏しいしきつすぎる。
ストーリーやインタビューで解説されてわかる演技って
どうなんでしょう、ねえ ぎゅっ。さん

2007年08月29日 (水) 12時18分

[208] 投稿者:ぎゅっ。 -


こんばんは。

>天さん

>去年の今ごろは「美しい罠」の公式HPを一生懸命見ていたのにキンツバのHPはサラッとしか見ません。

私もサラッと見です(笑)
メッセージは槐とか類子とか美罠の文字が目に入ると、気になってじっくり読んでしまいますが(^_^;)

>ストーリーやインタビューで解説されてわかる演技って
どうなんでしょう、ねえ ぎゅっ。さん

あ、もしかして、おいでいただいちゃいました?
ありがとうございますm(__)m
ストーリーであんなに詳しく説明されちゃうと、役者さんとしても「自分の演技は何なんだ?」って疑問に思っちゃいますよね(^_^;)
説明がないと分からないほど、複雑な脚本ということなんでしょうかね…。
ほんと、今回スタッフのやることは、よく分からん。

今年は生活に何の支障もなく楽です(^_^)

2007年09月04日 (火) 00時50分

[201] 投稿者:それは、幻。 - 30話 「罠」。 RES


皆さん、こんばんは。

香奈子さんへ。

>私は昨年就職活動をしながら美しい罠を見ていたからかここのシーンはあまり覚えていないんですけど(台詞は強烈なので覚えている)、どういう内容か、よかったら教えていただけますか??類子が槐の愛を信じていたと受け取れる一コマ大変気になります(>_<)

私でよかったら、お教えいたします。(ちょっと長くなりますが・・・。)

第29話「恐ろしい真相」で、敬吾の死について、槐がかかわっているかもしれない・・という疑惑を否定できない類子は、秘密の部屋に、槐を呼び出し、問いただします。
それに対し、槐は冷静に事件の真相を語り、類子は自分が敬吾殺しの犯人に仕立てられていることを知ります。
最初は、いろいろな反論をし、自分気持ちを奮い立てようとしますが、槐が二重三重にはめた罠からは抜けられず・・次第に追い詰められていきます。

警察に行くと言う類子に、「俺には切り札がある。あんたが警察に行っても、あんたが損するだけだ。」と、槐。

「パートナーでいたほうがお互いのためだ。ただし、これからは、イーブンの関係ではない。俺の指示に従ってもらう・・。」

類子「ひどい!信じてたのに」
槐「信じるって何を?俺ははじめて会った時から、何度も聞いたはずだ。『金のために何もかも捨てる覚悟はあるか?』と。あんたは『ある』と言った・・なのに今更何を『信じてた』って?まさか、愛だの恋だのって言うんじゃないだろうな。そうだとしたら、あんたもどこにでもいる馬鹿な甘ったれ人形だったってことだ。だから、簡単に人を信じてしまう」

(ここで、類子が、槐の頬をを平手打ちします。)

類子「ひどいわ!『守ってやる』って言ったじゃない。あたしのこと『愛してる』って。あれは、嘘だったの?あたしのことを騙すために・・嘘つき!」
槐(類子をベッドに押し倒し)「嘘じゃない!言ったはずだ。俺は愛なんて信じない。愛より金だ。金のために心をひとつにすること これが、俺たちなりの愛し方だって、それはあんたにだってわかってたはずだ」
(類子、目を見開いて、放心状態になります。一筋の涙を流しますが、身体は全く動きません。)

槐「ここから逃げたければ、逃げればいい。それとも、このままここで俺と大金を手にするかは、あんたの自由だ」・・・。

その後、絶望して自殺をはかりますが、死に切れず、どん底の中から、改めて槐と戦うことを心に誓う類子なのでした。

このときの、二人の演技をみて、その迫力に圧倒され、DVD化を希望する書き込みを公式HPにし始めた私。完璧に嵌った瞬間でした。

・・・ごめんなさい。勢いだけで、こんなに書いてしまいました。長−くなってほんとにすみません。



2007年08月25日 (土) 01時37分

[204] 投稿者:ぎゅっ。 -


>香奈子さん。

>類子が槐の愛を信じていたと受け取れる一コマ大変気になります(>_<)

類子は本当に槐のことを信じていたんですよね。そして、類子には槐しかいなかった…。

24話で銃の暴発で敬吾がんだ時、「私は誰も殺してない。信じて。」泣き叫ぶ類子に、「お前のことは俺が必ず守る。」と槐は言います。
「信じてる。だからこそ守りたいんだ!お前を失いたくない。類子、愛してるんだ。」とも。

そして26話、「例え証拠は消せても記憶までは消せない。あの日のことは、この目と耳がちゃんと覚えてる。」と自分の目の前で敬吾になれた事実に怯え、「怖い。不安で眠ることもできない。」と憔悴しきっている類子に、槐は「それは俺だって同じだ。」「あの時の冷たくずっしりした重さは、俺のこの手が覚えてる。」と言います。

苦しんでいるのは自分だけではない。槐も同じように苦しんでいると分かった類子が唯一安心できる場所は、槐の腕の中だけだったのです…。

それなのに、裏切られていたことが分かって…。
このシーンは、類子と一緒に悔しくて悔しくて、涙が止まらなくなります。
ほんと、槐ってヒドイ。

30話の櫻井さん高杉さんのお芝居には、グイグイ惹き込まれてしまいます。

2007年08月27日 (月) 00時41分

[214] 投稿者:香夏子 -


それは、幻。さん&ぎゅっ。さん有難うございます!!

これは凄いですね…。これを見てはまらないほうが変w

2007年09月17日 (月) 22時19分

[193] 投稿者:風の盆 - RES


はじめてココに書き込みます。今までは閲覧のみでした。キンツバは高杉くんプロモーションらしくストーリーもイマイチだし、キャストもイマイチで苦痛です。高杉ファンなので一応録画して毎日見てますが。私、高杉くんを勘違いしてたかも。美罠は麿赤児さんや櫻井さんの演技派がいて成り立って、高杉瑞穂も輝いていたけど、まだ彼の演技は発展途上な感じします。キンツバで
演技下手になったとの声もあるけど、櫻井さんたちが上手にフォローしてたんだなと思います。美罠の時、麿様大好きだったので、最期のシーンは泣きました。来年の
大河ドラマ(出演予定らしい)で麿さんを見るのを心待ちにしてる今日このごろです。そして、私14年前の
昼ドラ「誘惑の夏」から櫻井さんが好きなんです。産休明けるの待ってる。高杉くんは2人の次に好き。ファンクラブ会員だが最近目が覚めた私です。演技うまくなってから一番好きと呼んであげましょう。

2007年08月23日 (木) 20時44分

[197] 投稿者:ぎゅっ。 -


風の盆さん、初めまして♪

私も今や高杉さんを見る為だけに、録画視聴しています。最近は録画がたまってしもうことも…(^_^;)

不破じいは、とっても魅力的な人でした!
私も、未だに最期のシーンを思い出しただけで涙です(T_T)
そして、麿さんのラストコメントを思い出しては、また涙(T_T)
麿さん、来年の大河に出演予定なんですね?情報ありがとうございます!私も楽しみにしています。

『美しい罠』で初めて櫻井さんの魅力に気付いたおバカな私ですが、宜しくお願いします〜(^^)

2007年08月23日 (木) 23時19分

[198] 投稿者:オペラ★ - こんばんは、皆さま


初めまして!風の盆さま。

わたしも高杉さんについて全く同じ事を感じていました。偉そうに言っちゃいますが、彼の演技力はまだこれからって感じますし、良いときとそうでない時のムラもあるように思います。廻りの方達が、良い球を返してくれたお陰もあって、あんなに槐の役も輝いたのでしょう!

とはいえ、彼はとても稀有な魅力を持った俳優さんだと思うので、よい環境、よい作品、よい共演者に恵まれるよう、陰ながら応援したい(一応ファンクラブ会員です)と思います。常に謙虚に努力を続けて欲しいと願ってます。

ところで、金色の翼は、録り溜めた録画の一話を見て、すっぱり止めました。録画も視聴も!
気になるので色々とブログや皆さんの感想など覗いてみましたが、なんだかなぁ(-_-;)
こりゃあ我慢して見たら、わたし相当激辛なこと言い出しそうで、怖いのでやめた。あはっ。。

今は、美罠のDVDを観ては美罠の投稿メッセージ欄を読んで、去年の興奮を再び味わうという幸せな毎日を過ごしていますが、あらためて投稿した皆さんの熱い思いにウルウルすることも多いです。

DVDも、見直すごとに切なさに胸が熱くなりどんどん泣けて泣けて。どうしたのかわたし!!の状態がぶり返してしまいました。とても誰かと一緒には観られません。
ほんとに切なくて、心の奥の奥、表情の語るもの等をじっと見つめてしまう自分がいます。すごい引き込まれかたするんですよーなぜだか。

馬鹿ですね なんだか(^_^;) でも美罠フリークの皆さんがいてくれて、いつまでも何だか語っちゃっても受け止めてくれるようで、嬉しいです!






2007年08月24日 (金) 01時10分

[199] 投稿者:天 -


はじめまして、風の盆さん。
そういえばもうすぐ「風の盆」ですね。
あの情緒ある踊りは美しいですよね。

私も高杉さんの芝居はムラがあると思います。
というかカツゼツがあまりよろしくないかと・・・。
でも、それをカバーするに余りある魅力があるんですよね。だから、応援したくなる。。。

さあ、今日も高杉さんを見るためにキンツバ見ますか。

2007年08月24日 (金) 12時14分

[203] 投稿者:ぎゅっ。 -


オペラ★さん、お久しぶりです。

>今は、美罠のDVDを観ては美罠の投稿メッセージ欄を読んで、去年の興奮を再び味わうという幸せな毎日を過ごしていますが、あらためて投稿した皆さんの熱い思いにウルウルすることも多いです。

わー、何て幸せな日々をお過ごしなんでしょう!
私もすぐにでもマネしたいです。
しかし… ↓

>DVDも、見直すごとに切なさに胸が熱くなりどんどん泣けて泣けて。どうしたのかわたし!!の状態がぶり返してしまいました。とても誰かと一緒には観られません。
ほんとに切なくて、心の奥の奥、表情の語るもの等をじっと見つめてしまう自分がいます。すごい引き込まれかたするんですよーなぜだか。

ですよね〜。
私も全く同じなんです!!
それが怖くてなかなかDVDに手が出せません(^_^;)
絶対、人とは一緒に観られないし…。普段、映画やドラマで泣くことは滅多にないのに、美罠だけはダメです。どんなに堪えようとしても涙涙です(T_T)
だって、今こうしてオペラ★さんのコメント読んだだけでも、嬉しくってウルウルしてますもん。

何で美罠にはこんな気持ちにさせられるのか、自分でも不思議です(^_^;)

2007年08月26日 (日) 23時58分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板