【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

美しい罠BBS

美罠への愛を語ったり、意見交換をしたりするためのBBSです。

ホームページへ戻る

Name Mail
Title T_Color
MESSAGE
M_Color Dellkey COOKIE
URL
Icon/
IconURL
/

[123] 投稿者:なおこ - 類子は永遠に不滅・・・ RES


はじめまして。。次回のドラマ、発表当初、私もショックでした。美罠に魅了された皆さんが、今度は金翼に魅了され、槐類のことを忘れてしまうのかしら・・・。槙修(?)最高!・・なんてことになるのかしら・・・。
皆、櫻井さんのことも忘れちゃうの?・・・。
なんて、寂しさと嫉妬を感じてしまいました。
でも、ここに来て、だいぶ気が楽になりました。
なにも比べることはないんですね。美しい罠と槐類は別格ですものね。次のドラマがどんなに素晴しかろうと、その原点は美罠、高杉さんの槙がうまれた原点は槐。
そして、櫻井さん演じる類子あっての槐。
これはもはや伝説となり、永遠に不滅ですよね。
でも・・・言わせてください。
高杉さんと櫻井さんの共演ドラマがまた観たい!!
最高のコンビですーっ!!!

すっきりしました。。。愚痴っぽくてごめんなさいね。


2007年05月23日 (水) 00時08分

[126] 投稿者:ぎゅっ。 -


なおこさん、はじめまして♪
私もこちらで愚痴らせていただき、すっきりした一人です(^o^;)
よろしくお願いします〜。

本当にどうしてあんなに槐類って魅力的なんでしょうかね〜。どんなに敵対してても一緒の画面に映ってるだけで嬉しい(笑)

>高杉さんと櫻井さんの共演ドラマがまた観たい!!
 最高のコンビですーっ!!!

私も観たいです〜!!!

2007年05月24日 (木) 00時06分

[116] 投稿者:Ai.Hayasaka - 本当に・・・複雑です。 RES


初めまして、突然ですみません。ずっと読ませて頂いてました、時に頷き、感心し、感激し、同じ気持ちに心、勇気付けられ、安心してました。私も大好きです。美しい罠そして槐と類子が。でも多分櫻井淳子さんが一番好きかも・・。
だから、今はすごく怖いです。美しい罠よりの上をいくドラマだったら嫌。高杉さんとお似合いなのが櫻井さん以外いないと思っているのに、他の人でも似合うのは嫌。等・・
心が狭い自分がいます。高杉さんは好きです、頑張って欲しいと心から思ってます。でも、本当に複雑な気持ちです
書き込んでる自分が恥ずかしくなってきた・・・多分見ます。でもきっと1話見るごとに美しい罠を見直してしまいそうです。長々ごめんなさい。こんなこと書いて反省します。

2007年05月21日 (月) 20時38分

[119] 投稿者:rei@昼ドラHolic -


ども、初めまして(^-^)
なかなか出て来れない管理人ですがこれからもよろしくお願いします。

>高杉さんとお似合いなのが櫻井さん以外いないと思っているのに、他の人でも似合うのは嫌

あ、これ、分かります〜。
私も類子と槐がすごく好きなので。
だからこそ、高杉さんには槐とは違った演技をしてほしいなと思ってます。役柄が似てるのでちょっと怖いですが、高杉さんやスタッフさん達の技量を拝見してみたいと思ってます(^-^)

2007年05月22日 (火) 00時18分

[121] 投稿者:ぎゅっ。 -


Ai.Hayasaka さん、初めまして。

私も分かります〜。
私も槐類が大好きです。そして櫻井さんが大好き。高杉さんも(^^)
なので、高杉さんが毎日観られる嬉しさと、相手が櫻井さんじゃない淋しさと、ジレンマです〜。

これからもよろしくお願いしますね☆

2007年05月22日 (火) 01時27分

[122] 投稿者:夏緒 - たのしみだけど…


楽しみなんだけど、どこか不安だったり、こうあって欲しいって思う気持ちとか色々な事を思いますね…。
美しい罠を越えなくてそれ以下でもない 同じくらいのクォリティのドラマだったら良いなとあたしは思います。

2007年05月22日 (火) 23時25分

[125] 投稿者:ぎゅっ。 -


夏緒さん、こんばんは。
そうですね〜。いろいろ思って、自分の気持ちも前に進んだり一歩下がったり。始まる前に疲れちゃいそうです(笑)

主題歌はやっぱり柴田淳さんなんですかね?
柴田さんの歌声→美罠モードスイッチONという体ができあがってるので、ちょっと戸惑ってしまうかも(^o^;)

2007年05月23日 (水) 23時29分

[115] 投稿者:それは、幻。 - 複雑な想い・・。 RES


こんばんは。
次回の昼ドラ「金色の翼」が発表されてから、いろいろなところで、いろいろな意見・感想が聞かれますね。

高杉さんファンの方々は、今回のストーリーが、美罠に酷似しているのを気にしながらも、「また、3ヶ月間高杉さんに会える」と、喜んでおられるようです。
そして、槐ファンは、「ええっ?なんで、また財産狙いの話なの?しかも脚本家も、主演(助演?)男優も美罠と同じなんて・・。」と、驚き、複雑な想いを抱えてるようで。

私は、実を言うと、中間派ですかね。
ミーハーなので、高杉さんにも会いたいし、東海テレビに対して、「新番組のために『美罠フリーク』の私たちを『罠』にかけてたのね・・・と思ってしまったり。

まあ、私たちは、純粋に「美罠」を、槐を、類子を、愛しているわけで、東海テレビさんにとっては、「美罠」は(いくら、愛してた作品でも)もう、過去の作品なんだし。次回作のために、「美罠」を利用しても、それはそれでしょうがないんですよね。想いの度合いが、そして、立っている土俵が違ってるわけですから・・。

もしかして、「金色の翼」は「美罠」に酷似した物語・・と見せかけて、視聴者をグングン引き込んで、最後には全く違う話になる・・・のかもしれません。なんたって、金谷作品ですから。

私たちにとって(少なくとも、私にとって)「美罠」は、最上級のドラマです。これは、別格ですから。他のどんなものとも比べられません。

これから、金谷先生が、いい意味で、私たち視聴者を裏切ってくれることを期待しています。

2007年05月19日 (土) 02時12分

[117] 投稿者:rei@昼ドラHolic -


こんばんわ♪

やはり皆さん不安を抱えつつ楽しみにしている方が多いようですね(^-^;)

>もしかして、「金色の翼」は「美罠」に酷似した物語・・と見せかけて、視聴者をグングン引き込んで、最後には全く違う話になる・・・のかもしれません。なんたって、金谷作品ですから。

私もそこに望みを賭けています。
きっと、いい裏切り方をしてくれるはず。
あの「美罠」を産みだしてくれたスタッフですものね。

>私たちにとって(少なくとも、私にとって)「美罠」は、最上級のドラマです。これは、別格ですから。他のどんなものとも比べられません。

私も多分、美罠以上の昼ドラには巡り合えないような気がします。「金翼」(きんつば?)が始まる前から言うのもなんですが、あまりに美罠が素晴らしすぎたから。
櫻井淳子さんの存在は大きいですよね。

2007年05月22日 (火) 00時14分

[120] 投稿者:ぎゅっ。 - 揺るぎないもの。


こんばんは♪

今、rei@昼ドラHolicさんとまーったく同じことを書き込もうとしてました!

私もだいぶ気持ちが落ち着きました(^-^)
根本的な部分での複雑な気持ちはありますが、前向きになりつつあります(笑)

これは美罠スタッフの「挑戦」ですよね。
だって、高杉さん起用で、「美しい罠」と同じ夏に、金谷作品で、似たような設定…。
そこにある程度の計算があるにしろ、制作サイドだって「美罠フリーク」の中には私のように高杉さんファンであっても手放しで喜べない人が出てくることぐらい予想がついていたでしょう。
高杉さん起用が先か、作品の設定が先か、どちらが先に決まったかは分かりませんが、自らハードルを高くしたのですから、いいものを作ろうという強い意志と、作れるという自信があるのだと思うことにしました。

そう思うと、「よし。うけてたとうじゃないか。」と(笑)
何故か戦闘モードですが、期待の裏返しと思って下さい、東海テレビさん。

忘れてましたが、あの「美しい罠」を作ったスタッフが作るんですからね。ドラマが始まれば、きっとまだまだ楽しい企みが待っていて、私達をキャーキャー言わせてくれるはず(^-^)
あとは役者さん達の演技にかかっていると思います。

「金色の翼」がどんな作品になったとしても、『美しい罠』が私にとって揺るぎないものであることに変わりはない。
自信を持ってそう思えるのだから何も不安になることはないなと、結局行き着いた先はそこでした(^-^;)

私も美罠以上のドラマには巡り合えないと…。やはり別格です!
そして、やはり櫻井さんの存在は大きすぎます…。

2007年05月22日 (火) 01時03分

[113] 投稿者:ぎゅっ。 - 楽しい?企み。 RES


7月からの美罠スタッフ&金谷作品に高杉さんが出演される…。これが風岡Pの言う「楽しい企み」だったんですね。

巷では噂になっていましたし、最近の高杉さんのファンイベントにも東海TVさんからのお花が届けられていたようですし、「槐の部屋」が存続していることからも、予測はしていましたが、やっぱり本当だったんですね。
正直なところ、予測のうちから微妙な感じだったんです。けど、実際に発表されたら想像以上にショックが大きかった(^-^;)

皆さんすっかり、槐ファン→高杉さんファンに上手にシフトされてて、最近、随分と遅れ馳せながら私もその波に乗れたかな?と思っていたところだったんです。
でも違ったんでしょうか。何なんでしょう、この何とも言えない重たい気持ち。

悲しいです。
何が悲しいって、手放しで喜べない自分が悲しい。

せめて、この夏ではなくもうワンクール先だったら…
せめて、サスペンスじゃなかたら…
せめて、財産絡みじゃなかったら…
なんて救いを求めてみるものの、今は無駄な抵抗にすぎないようです。

意地悪な言い方になってしまいますが、『美しい罠』が終わってから全てのことは、この日のために動いていたのかと。そう思うとちょっと淋しいです。。。

高杉さんの主役連ドラ出演は望んでいたことなのにな。
まだ私は「高杉さんのファンです」なんて、胸張っちゃいけませんね。精進します(^-^;)

ここまでグズグズ言っておいて、今ふと考えました。
全く同じ設定で、高杉さんのお相手が櫻井さんだったら??
そこには大喜びできる自分がいたと思われます。
なんかヒドイな私(^-^;)
矛盾したこと言ってます。すみません。

何だかんだ言っても、見ますよ。しっかりビデオにとって(^-^)
その頃は、今日のこのコメントが笑い話になっているといいな。
↑今の私に出来る精一杯の前向き発言(笑)
昨日の私だったら、こんなこと言えてなかったです(笑)
おー!日々進歩してるってことか!?
あと一ヶ月半。。。

不本意な形ではありますが、『美しい罠』『槐類』への愛を再認識した昨日今日でした。
大好きになりすぎたのかな〜。
流れに逆らって「わらの女」を買いに行こうと思います♪




2007年05月18日 (金) 00時17分

[114] 投稿者:rei@昼ドラHolic -


ぎゅっ。さん。気持ち、とてもよく分かります。
私も「金色の翼」の記事を読んで、余りに「美罠」と被っているので驚いてしまいました。でも、ヒロインが櫻井さんじゃないから、高杉さんが「槐」そのままだったり、脚本が美罠を超えていなかったりしたらどうしよう、なんて思いました。

でも、ここは一つ製作側の力を信じてみようと思います。「美罠と同じものを作る」のではなく、「美罠より凄い作品を作る」、そんな意気込みがきっとあるのではないかな?と。
あとは高杉さんがどんな演技を見せてくれるか。そこに尽きるのではないかなと思います。「槐」という殻を破れたら、その時こそ真のブレイクになるのではないかな。楽しみだけど、怖いです・・・。

2007年05月18日 (金) 01時19分

[118] 投稿者:ぎゅっ。 -


>ここは一つ製作側の力を信じてみようと思います。

この言葉、私にとって大きかったです。
気持ちがかなり軽くなりました。

そうですよね、美罠を作ったスタッフですもんね。
自分でも、もうちょっと温かい目で見てあげてもいいんじゃないかという思いがあります(笑)

発表から数日経ち、ちょっと落ち着きました(^-^)
いろんな意味で「楽しみ」と言えるようになりましたから(笑)
こちらのBBSで思いをぶちまけることができなかったら、今でも一人でモヤモヤしていたと思います!

2007年05月22日 (火) 00時16分

[107] 投稿者:それは、幻。 - 次の『罠』 RES


次回、7月からの東海テレビの昼ドラは、また、金谷先生脚本の「金色の翼」だそうです。高杉さんが、出演。相手役は国分佐智子さん。テレビ情報誌に、載っていました。

「美しい罠」と同じ時期のドラマ。本当は槐と類子のコンビが見たかったけど・・今は無理ですね(当たり前ですが・・・)
でも、次のドラマには、どんな『罠』が、仕掛けられているのか、ちょっと楽しみです(^0^)

2007年05月16日 (水) 18時22分

[108] 投稿者:rei@昼ドラHolic - お久しぶりです(^-^;)


それは、幻。さん、ありがとうございます!
ネットにも情報が載ってました。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200705/gt2007051606.html
高杉さんが出演との事で嬉しいけど、槐から頭を切り替えられるか心配です(^-^;)楽しみですね♪

2007年05月16日 (水) 23時04分

[111] 投稿者:ぎゅっ。 - ども(^-^;)


ついに発表になりましたね。
正直、複雑なんです…(^-^;)
昨日は、とてもじゃないけどこちらに書き込む気にもなれませんでした。

う〜ん。今の気持ち…。とんでもないことを口走りそうなので(笑)、もう一呼吸おいてから書き込みます。また、後程。

2007年05月17日 (木) 22時11分

[112] 投稿者:夏緒 -


何とも言えない感じですね…剣幸さんはちょっと楽しみだったりします
高杉さんはこれで昼ドラ俳優確定ってところでしょうか? 笑
あたしの最近は昼ドラを見ることが板に付いてきたので見ないって事は無いでしょうけど

2007年05月17日 (木) 22時38分

[105] 投稿者:ぎゅっ。 - やっぱり… RES


連休中、1話に手を出すことはできず、35〜39話を見ました。

類子が槐に「自首するなら一緒に罪を償う。」と言うあの切ないシーンがすごく見たくなったので。
類子が「本当よ、槐。」と言ってから槐が言葉を発するまで、少し間があるんですよね。あの間が、見つめ合う二人が、切なすぎます…。そして、やっと槐の口から出てきた言葉が「もう遅い。」だなんて。
類子の言うように、悪に徹しきれていないです。
ダーティーヒーローらしく「冗談じゃない。罪の意識なんて全く無い。」と冷笑してくれたら、私も槐のことを憎みきれた…かもしれないです。

今夜から第2部を見ようと思います☆
寝不足、間違い無しだーい♪ 

2007年05月10日 (木) 22時31分

[106] 投稿者:それは、幻。 - まだまだ・・・


やっと、忙しい時期が過ぎて、ほっと一息。久しぶりに、ここを覗きました。
ぎゅっ。さん、第2部は、いかがですか?さぞかし、寝不足の日々を過ごしていることでしょう。

それにしても、『美しい罠』は、何度見ても飽きない不思議なドラマですね。途中から、録画した私は、発売されたDVDと比べて「あの場面がカットされている」とか、「このシーンは、オリジナルの中には無かった」という風に比較することはできないんですが、オリジナルも、完全版DVDもそれぞれに楽しんでいます。
見るたびに、槐の指の綺麗さとか、類子のネイルカラーとか、澪さんのメイクが、だんだんキツくなってくる過程など、気をつけて見ると、見るたびに新しい発見があります。

余談ですが、携帯の『昼ドラ倶楽部』の中に『槐の部屋』がまだ存在してます。それだけでなく、未だ書き込みもできるんです。更新は数日かかりますが、今日現在まだ閉鎖されていません。うれしくて、1週間ほど前に私も書込みしてきちゃいました。お時間がある方は、覗いてみてくださいね☆

2007年05月15日 (火) 00時19分

[110] 投稿者:ぎゅっ。 -


こんばんは〜。
一気に55話まで見ましたよ〜。でも、その先はちょっと我慢してます。

私もビデオの録画は途中からしか残ってないんです。だから、DVD化されて本当に良かったです!DVDが手元にきたら、もうビデオは見ることはなくなるのかなと思っていましたが、やっぱりビデオはビデオの良さがありますよね。CMとか、予告とか。あの夏の暑さまで思い出します。

槐の部屋、覗いてきましたよ〜。
それは、幻。さんのコメント、見つけました(^^)
実は私、槐の部屋は今まで3〜4回しか覗いたことがないんです。携帯で長文を読むのが面倒で…(^^;)
本当はシナリオも全部読みたいんですけど、お金と時間と、何より根気がありません。やっぱり、ノベライズは出ないんですかね〜。絶対欲しかったのに。せめて、PCでシナリオを読めるようにしてくれればいいのにな☆

2007年05月17日 (木) 21時59分

[96] 投稿者:それは、幻。 - 紅蓮の月 RES


こんばんは。今日私の住む東北地方では、満月でした。
息子が学校から帰ってきて、「母、今日ね、月がとっても綺麗だよ。大きくて妙に赤いんだ。自転車こいでて、月に吸い込まれそうだったよ」と、話していました。

月・・赤い月・・そんな言葉を聞くと、外に出て、うっとりと月を見ながら『美罠モード』になってしまう私。
奇しくも、昨晩家事をしながら聞いていた(見ていた訳ではないのです)ドラマから、聞き覚えのある声が。
おお、これは・・澪さんの声。振り向くと、見知らぬ男の人と並んで歩く澪さんが、画面に映っていました。やっぱり、声を聞いただけでもわかるんですよね。何しろ去年から(少なくとも)テレビ・録画したDVD・買ったDVDで、200回以上は聞いている声ですから。

これからも、不破山荘に来ていた人たちを応援していきますよ(^o^)。

できれば、高杉さん、槐のようなダーティーヒーローの役で、夜の連ドラに出てくれないかな。

2007年05月03日 (木) 01時42分

[97] 投稿者:夏緒 - もしや?


澪さんこと木内さん「鬼嫁日記」に出てましたね木内さんのブログに加藤茶さんと取った写真も有りました
お昼の「砂時計」にもでるらしいですょ
孤独の賭けに千津役の山口美也子さんでていて似た感じのドラマだから複雑な気持ちです 笑

2007年05月03日 (木) 22時22分

[99] 投稿者:ぎゅっ。 -


それは、幻。さん、夏緒さん、こんばんは。

「私も大きな満月すごく見たかったなぁ」と思い、今ベランダに出てみました。南の空に出てました、小さいけどまあるいお月様が。最近はやっぱり冬に比べて星が見えにくくなってきて淋しいです☆
何年か前、私もとても大きくて赤い月を見ました。最初は友人達と、「何あれ?月なの?」って言葉がでたくらいです。綺麗というより、怖かったです。ああいう月を「紅蓮の月」って言うんですね。

「鬼嫁日記」見ました!木内さんカワイイですね。いろんな役を演じられているので、いつも楽しみです。
山口美也子さんは、スペシャルディスクのアップのシーンを見て、とても好きになりました。とってもカワイイ人。「孤独の賭け」今度見てみます!

ちょっと話しは変わりますが、ニュースや情報番組などで美しい罠のサントラがかかると、もうだめです。完全にそのテレビはどうでもよくなって、美罠モードになってしまいます…(^^;)

2007年05月03日 (木) 23時44分

[100] 投稿者:ショコラ - はじめまして


私も、いまだに美罠が忘れられません。
特に、DVDが届いてからは、美罠熱が上がったままです。
当地では、ショムニの再放送があり(第1シーズン)ゲストで岩田さんが、せんべい好きなセクハラ社長ででてました。櫻井さんが「カナさん」というのは分かっていましたが、岩田さんには驚ろきました、でも元気な姿を見れてうれしかった。

それから、明日の土曜ワイド劇場に櫻井さんが出るようです。撮影は去年1月〜2月、美しい罠の前に撮られたようです。それが今頃見れるのは、不思議な感じがします。

2007年05月04日 (金) 20時58分

[101] 投稿者:ぎゅっ。 -


ショコラさん、はじめまして♪
ようこそ(^^)/

岩田さん、元気でしたか。良かった(笑)
でも、セクハラ社長…。
なんてショッキングな(^o^;)

土曜ワイド楽しみですね。
映画「旅の贈りもの」と「美しい罠」の間に撮影された作品のようですね。私も、それが今見られるなんて不思議な感じ…とショコラさんと同じ感想でした(^-^)
どんな櫻井さんが見られるか楽しみですね〜♪

ショコラさん、また来て下さいね!
「美しい罠」への思いを叫んでいって下さい(^0^)

2007年05月05日 (土) 00時40分

[102] 投稿者:夏緒 - 見ました


じいちゃんばあちゃんが見てました 土曜ワイド劇場!父も何故か見てたような…あたしも少し見ました
やっぱりお美しいですね…

2007年05月06日 (日) 23時30分

[103] 投稿者:ぎゅっ。 -


私も見ました!
久しぶりにキャラクター色の強くない櫻井さんの
演技を見ることができて、とても良かったです♪
隣りに立っているのが高杉さんだったらな〜なんて、
失礼なことをちょっとだけ思ってしまいました(^^;)
ホントにちょっとだけ?(自問自答…)
…許して。

2007年05月09日 (水) 23時04分

[109] 投稿者:rei@昼ドラHolic -


ぎゅっ。さん、夏緒さん、ショコラさん。いつも不在の管理人ですみません(^-^;)そろそろ美罠の季節ですね。あれからもう一年経つなんて、月日の経つのは早いです〜。

2007年05月16日 (水) 23時07分

[89] 投稿者:ぎゅっ。 - 槐は悪いやつだぁぁ! RES


それは、幻。さんのコメントを読んで、30話と、そして何故だか24話「山荘の夏休み」が見たくなり、さっき見てしまいました。

酷いっ!酷すぎるよー槐!
30話は放映時も今も槐の酷さは変わらず涙ですが、ストーリーが分かってて24話を見ると、類子がかわいそうでかわいそうでたまりません(TT)
ほんっと酷い! 何回言っても足ら〜ん!

30話は何度見ても見応えありますね〜。

2007年04月19日 (木) 22時56分

[91] 投稿者:rei@昼ドラHolic -


敬吾が死んでからは地獄のような展開でしたよね。
私は最初槐の仕組んだことだと気付かなかったので
死体の傍でキスをしていた時は「キャ〜」と喜んでいたんです。
でもその後の予告を見て、槐のせいだと気付いて愕然としました。ひどい男ですよね・・・。でも最後には二人は結ばれると信じていたから、槐を罵倒しながら物語にのめりこんで見ていましたが。

ああ、やっぱりすごいドラマです・・・。
他のドラマとは段違いですよね!

2007年04月20日 (金) 00時36分

[92] 投稿者:ぎゅっ。 -


はい。地獄のようでした(笑)
あのキスの時は、「ちょっとちょっと、死んだ人の前でなにやってるの〜。」と突っ込みながら見てました(笑)
敬吾ほったらかしで、二人の世界ですもん。
でも、あの「お前を失いたくない。愛してるんだ。」には違和感を感じましたねぇ。

予告を見て、ちゃんと槐のせいだと気付くなんて、さすがrei@昼ドラHolicさんです。
私も二人が結ばれることを心の底から望んでいたものの、どちらか死んでしまうのではという不安もありました。我ながらあの精神状態で最後までよくもったと思います(笑)

ちょっとは類子の苦しみを思い知りやがれー!
ということで、レイさんに類子が子供を産めない身体だということを聞かされた後の槐の一瞬の表情がとっても見たくなりました〜。


2007年04月24日 (火) 23時42分

[93] 投稿者:それは、幻。 -


ぎゅっ。さん、今日まさに、そのシーン見たところです。類子が山荘を出て行った後、レイさんに、「あの薬を飲んだせいで、彼女は子供の産めない身体になったのよ」と聞かされ、レイさんの前では「私には関係ないこと」と、動じないふりを装った後の一人になった時の槐の表情。一瞬でしたが、なんともいえないいい表情をしましたね。それ以前から類子に対して自分がしてきたことへの後悔を(そして愛を)気づきはじめてきたところに、レイさんのあの言葉。
あのシーン、私も心に強く残ってます。

今日、本編をとばして、「予告集」と「番宣スポット集」をみました。予告も、1話から、65話まで見ると、見ごたえありますよね。「やはり、犯人はあなたなのね。」とか、「彼女は死んだのか」とか、「愛なんかいらない」・・等数々のキーワードと映像で、美罠スタッフが、私たちに罠を仕掛けていましたね。類子が毒を飲んだ日の予告は、類子の笑顔がいっぱいで・・・おもわず、「うそ??類子死んじゃったの?」と本気で心配したものでした。
番宣のスポットは、東海地方だけで流したものなのですか?「それは、1通のメールから始まった・・。」のナレーション。かっこいいですね。その番宣の間だけでも、東海地方に住んでいたかったな(笑)

2007年04月25日 (水) 00時26分

[94] 投稿者:ぎゅっ。 -


私の代わりに、それは、幻。さんが見てくれていたのですね(笑)
あの表情、見ているこちらが辛くなる何ともいえない表情ですよね。
あんな顔見せられたら、「今頃後悔しても遅いわ!」「自業自得。」なんて気持ちどこへやら。
槐も痛みを強く感じた瞬間でしたよね。
槐が愛おしくなりました。

「予告集」と「番宣スポット集」、良かったですよね〜。
『美しい罠』の魅力が短い時間にいっぱい詰まっていて。
予告でやっぱり印象的なのは、類子の映像が走馬灯のように出てくるアレです(笑)放映時は「え!?まさかね〜。」と思って見てましたが、DVDで見たら何故か悲しくなってしまいました。類子が死んだかもしれないと思った槐の心境なのかと思ったりして。
それから最終話の予告は当時も、今も涙ですね。
槐の「類子!類子〜!」の声が忘れられません。

番宣スポット、私は一度も見たことなかったです。
東海地方のかた羨ましいです。
きっと見てたら、一人で「きゃーきゃー」言ってたと思われます(笑)

2007年04月25日 (水) 22時35分

[95] 投稿者:rei@昼ドラHolic -


ぎゅっ。さん、それは、幻。さんご無沙汰してます。ちょっと生活スタイルが変わって時間が少なくなってしまい、なかなかレス出来ずすみません_| ̄|○
でもこの掲示板は美罠ファン交流の為に作りましたので、私がいなくても使ってあげてくださいね(ToT)
ああ、DVD見たいです〜_| ̄|○

2007年04月30日 (月) 21時09分

[98] 投稿者:ぎゅっ。 -


rei@昼ドラHolic さん、お忙しそうですね。新しい生活スタイルに慣れるまで大変そうですね。レスのことは気にされないで無理しないで下さいね〜。
私もDVD見たいです〜。
ゴールデンウィーク中、夜は美罠ウィークになるはずだったのに、なかなか見られません_| ̄|○
でも明日の夜は見られそう(^-^)
意を決して1話から見るか、見たいシーンだけを見るか、我ながら贅沢な悩みです☆

2007年05月03日 (木) 23時12分

[83] 投稿者:それは、幻。 - 永遠の罠 RES


こんばんは。春、何かと新しいことが始まり、切り替わる季節です。我が家も単身赴任だった夫が戻ってきたり、子供たちが進学・進級したり・・と、慌ただしい日々です。
忙しいなか、時間ができた時は必ず美罠のDVDを見ています。(実は、まだ私最終話まで、見ていないんですよ)
思えば、昨年の夏このドラマに嵌ってから、ドラマサイトに書込みをしたり、DVDを出してくれ と嘆願したり、BBSを再開してくれ とお願いしたり・・。おっとり派の私としては、ずいぶん行動的だったな と自分の変化に驚きっぱなしの日々でした。そのすべてが終った時(BBSの書込みが終了した時)私の中の『美罠熱』が冷めてしまうのでは・・と、不安・寂しさをおぼえたのですが。

依然として、『美罠』はやはり、私のなかでの1等賞のドラマです。東海テレビさんの罠にまんまと嵌ってしまったのですね。この熱がさめる事はなさそうです。

ごめんなさい、くだらないことを書いてしまいました。こんなオバサンのひとりごとを書き込める場を作ってくださったrei@昼ドラHolicさんに、心から感謝します。ありがとうございます。

毎日、後ずさりしたり、その場から逃げたくなるようなことがたくさんあるのですが、類子の強さを思い出しながら、少しずつ前に進んでいこうとしています。

では、またお邪魔しますね(^-^)

2007年04月15日 (日) 02時13分

[84] 投稿者:rei@昼ドラHolic -


ども、こんにちは(^-^)
私も美罠以上のドラマにめぐり合っていないので、幻さんの気持ち、とてもよく分かります(^-^)DVDもとてもボリュームがあるので、見ごたえがありますよね。(私も全然見れてないです(>_<))
これからも日々の中で思うこと、DVDを見て思うことがありましたら遠慮なく書き込んでくださいませ。書き込んでいただけて嬉しいです(^o^)

2007年04月17日 (火) 15時21分

[86] 投稿者:ぎゅっ。 -


こんばんは。
それは、幻。さんはきっと、優しくて温かいお母さん奥さんなんだろうな〜と、ちょっと想像してしまいました(^^)

私も、「美しい罠」に出会ったおかげで、初めての経験をたくさんしました。こういう場所に書き込みをするなんて、一年前の私だったらありえないです(笑)

それは、幻。さんと全く同じで、最終話を迎える時、公式BBS閉鎖の時、2006年が終わった時、DVDが出揃った時、その都度寂しい思いと不安を感じていました。おかしな話ですが、自分の気持ちが離れる時が来るんじゃないかということが一番怖かった気がします。(たかがドラマ…とは自分でも分かってるんですけどねェ)

でも、全くそんな心配いりませんでした。美罠熱が冷める気配はありません。永遠です☆

ついでに、今、風邪で熱があります(^-^;)
こっちの熱はいけません(^-^;)
みなさんも気を付けて下さいね〜。


2007年04月17日 (火) 22時08分

[87] 投稿者:それは、幻。 -


rei@昼ドラHolic さん、ぎゅっ。さん、お返事ありがとうございました。
今日、久しぶりに美罠DVDを見ました。
やっぱり、「時間がないから、2話だけ・・」なんて思っていたのですが、5話ぶん見てしまい・・・その後の時間のやりくりが大変でした(>_<)

思えば、美罠を初めて見たのは、不破じいの食卓に「マグロのカルパッチョ」を類子が出して、不破じいが怒り狂っているところでした。
「なんだこの役者さん(麿さん)血管切れそうだな。」とか、「ああ、『動物のお医者さん』に出ていた清原(高杉さん)だ。相変らずポーカーフェイスだな」とか、そんな感想でした。

それが、見続けていくうちに、見事に『罠』に嵌りましたね。特に、ほとんど2人だけで演じていた29・30話(敬吾殺しの真相を槐が類子に話すシーン)は、(敬吾が、回想シーンで出てきたこともあり)まるで、舞台をみているようで、圧巻でした。
美しい類子と槐を見てるだけで、私は満足だったので、私のお気に入りのシーンは、「類子と槐が異常に接近するシーン」すべて ですね。

ああ、もう、こんな時間。真夜中に昼ドラのことで書き込みしてる私 ・・1年前までは、想像つきませんでし
た。

ぎゅっ。さん、お身体大丈夫ですか?
私の住む東北でも、桜が満開にもかかわらず、急に肌寒くなったせいか、周囲では、風邪ひきさんが急増してます。
お大事にしてくださいね(^-^)

2007年04月18日 (水) 01時02分

[88] 投稿者:ぎゅっ。 -


それは、幻。さん、ご心配ありがとうございます。
熱が下がったのでもう大丈夫です(^^)v

東北の桜は満開なんですね〜♪
関東の桜は葉っぱが青々と茂って、目に入る景色だけはすっかり新緑の季節です。でも今日も寒かった(>_<)

私はDVD一応最後まで一巡しました。
でも、公式BBSの終了までにと思って急いで見たので、1話からまたゆっくり見たくて仕方ないです。
なかなかまとまった時間って作れないですよね。見始めたら止まらないのが分かっているから、軽い気持ちでは手が出せません(笑)

というわけで、つい最近、見たいシーンだけをチョイスして見ました。そのほとんどが、キスシーンだったような…。
なにやってんだ?私(^o^;)

2007年04月19日 (木) 22時31分

[90] 投稿者:rei@昼ドラHolic -


こんばんわ♪
急に寒くなりましたね(>_<)
私もちょっと体調が変でした。
また明日から天気が良さそうなので嬉しいです。

美罠熱・・・冷めやらぬ、ですね(^-^)
私も見たいけど、時間が_| ̄|○
一度見始めちゃうとズルズル行きそうで(>_<)

2007年04月20日 (金) 00時33分

[76] 投稿者:ぎゅっ。 - 美罠グッズ☆ RES


日曜日に某大型雑貨店でホームプラネタリウムを見かけ、一人でしばらく眺めてしまいました。
ちなみに電源は入ってません。槐の持ってたのとも全然違う種類です。それでもいいんです、それでも(笑)

私の持っている美罠グッズと言えば、主題歌・サントラCD、DVD、ローズキャンドル(貰い物)…ぐらい。
あっ、星座の本を買いましたっけね。星座早見盤付きのと2冊。(当時、槐なんていなくなれー!なんて言いつつ、星座の本なんか買ってた私って…。)
それから、母がエクスボーテ(澪さんのファンデーション)を買いました。正確には私が買わせたのですが(笑)とっても気に入ったようで、また次も買うと言っています。
「わらの女」は最終話が終わったら買って読もうと思っていましたが、まだ当分読む気にはなれなそうです。

最後まで欲しくても買えなかったのが、ガラスのふくろうとプラネタリウム。
ふくろうは、すぐに完売してしまって買えませんでした。
トークショーの時、実物を見たのですが、キラッキラに光っていてキレイでした!
プラネタリウムは、私の性格からいってすぐに飽きるのと、しまう場所がないのと、槐から澪へのプレゼントというので、買うのをやめました(^-^;)
でも、見てみたいんだよなぁ。。。

あのプラネタリウム、本当に澪さんへのプレゼントだったんですかね〜。もしそうだとしても、4年も経ってそれが無くなっているのに気付いたからといって、今更澪さんにあげるでもないでしょうに。いきなり類子に「あんたなら知ってると思って。返して欲しい。」って。しかも、と〜っても回りくどい言い方で。
ま、その通りではあったんですが、類子が持っていると少しも疑うことなく、決めてかかれる槐ってやっぱり自惚れやさん☆

2007年04月11日 (水) 23時14分

[78] 投稿者:rei@昼ドラHolic -


おお、グッズいっぱい持ってますね!私はDVD一つだけです(だめじゃん_| ̄|○)もっと欲しいのですけどね。なかなかお金がなくて(笑)
エクスボーテは、私も愛用中です。試供品を使ったらすごく良かったので。澪が使っていると聞いて納得しました(^-^)

ガラスのふくろう、欲しいなとは思ったものの、高いなぁと(笑)でも再販したらまたすぐに売切れそう。
プラネタリウム、いいですよね。私ももっときれいな部屋に済んでいたら欲しいです(笑)

2007年04月12日 (木) 00時30分

[80] 投稿者:ぎゅっ。 -


ふくろうの再販、是非してもらいたいです。でも、ちょっと躊躇している間に、またすぐ売りきれちゃうんだろうな。
ふくろうとプラネタリウムはやっぱり高いですよね〜。
それに私は、DVDが痛かったです。かなりのものを犠牲にした気がします(^-^;)
しかもプレーヤーも持っていなかったので、美罠DVDの為に買いました。怖くていくら使ったか計算できませんよ〜。
いやあ、未だに誰にも言ってません…(^-^;)

2007年04月13日 (金) 22時46分

[82] 投稿者:rei@昼ドラHolic -


プレイヤーも含めると恐ろしい金額ですね(震)
私はプレステ2かPCのDVD再生ソフトで見てるのですが、DVDレコーダーかHDDレコーダーが欲しいです〜。でもビデオが元気に動いているのでなかなか買えず・・・_| ̄|○
欲しいものはきりがないですよね(^-^;)

2007年04月14日 (土) 23時44分

[85] 投稿者:ぎゅっ。 -


うちのビデオも元気です(^-^;)
私も本当はレコーダーが欲しかったんです。買う機種まで決めてたんですが、金銭感覚が麻痺してきていたことに気付き青ざめました。おほ(^-^;)

高杉さんがブレイクしたと思ってるのは、美罠フリークの間でだけなんですかね。不思議です。事務所さん、頑張って下さい〜☆

2007年04月17日 (火) 21時25分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板