投稿日:2007年08月23日 (木) 22時22分
 |
栗田様、お久しぶりです。Marcoaと申します。 約3年ぶりの投稿です、以前はオーディオのことで色々とお世話になりました。 あれから色々と改良に改良を重ねまして、最近ではEsotericのP-0sを中古で購入しました。高額な製品の為、かなり無理をして購入しました。それ以前は同社のトランスポート「P-30VU(高精度クロック搭載)」を使用していました。クロックは実費でバージョンアップしたので、この機種は愛着があったのですが、P-0sの一音を聴いて唖然となり、P-0sの下取り扱いとしました。 また、D/Aコンバーターも新調し現在はEsotericのD-3を使用しています。なかなか良い機器だと思います。 その他ケーブル等は全てキンバーセレクトシリーズに変更しました。KS-2120(XLRデジタル)、KS-1030(RCAアナログ)、KS-3033(スピーカーケーブル)、KS-9038(ジャンパーケーブル)などを使用しています。電源関連もキンバーがメインで、ワッタゲートやPK-10Palladian等を使っています。スピーカー・アンプは従来のままです。 従来より全ての面でクオリティを向上させることが出来ましたが、多少特徴のある音になりました。 今は、P-0sを買いましたので、オーディオ投資は自粛しています。 |
|