投稿日:2007年12月24日 (月) 00時35分
 |
お久しぶりです。 早速なのですが、質問があります。 最近、ハイブリッドレイヤーのSACDを入手したのですが、あいにく私の環境ではSACDが聴けない状態です。 SACDは販売店で試聴しただけで、実際自宅で聴いたことはありません。今はP-0sがありますし、再生音に何ら不満はありません。 SACDには多少興味はあるのですが、P-0sがあるので不要では?とも思っています。 SACDプレーヤー導入を考えていますが、あまり予算がかけられず、購入出来てDENONのDCD-1550AEが精一杯です。 やはり少し興味があるという程度でSACDプレーヤーを導入するのは無駄でしょうか?ご指摘お願い致します。 なお、アンプとスピーカーはSACD再生目的で製造されたものではありません。 |
|