【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月28日まで開催中

詩投稿掲示板

素敵な詩をお待ちしています。BLEACHに関係していてもしていなくてもOK。 心に響いた詩などには、レスもできます。

ホームページへ戻る

Name Message
Subject
URL
Mail
Color
Delete Cookie

[10111] - 投稿者:雪美

あなたが好きです。
この世で一番好きです。
「あなたは私の事が好きですか?」
 そんな単純な質問。
言おうと思ってもあなたの声を聞くとね、
どうしても緊張して声が出ないの・・・
あなたを見るとあまりにもドキドキして
あなたにこのドキドキが
聞こえてるんじゃないか・・・って
会うたびずっと思ってるの。
こんな私だけどあなたを好きでいても
いいですか??
人をずっと好きでいる事・・・
実はそれも勇気だと思うんだ。

( 2009年03月24日 (火) 16時09分 )

- RES -

[10112] - 投稿者:雪美

じつは雪美は3年間片思いしてるひとがいてその人に会ったときに告白しよう!!!って思ってたんですけど・・・その人を見ると、
どうしても声が出なくって告白できなくってそれで三年間もなんもいえなくって・・・・
だからその時の気持ちを詩にしてみました♪
こんなのですがコメントおねがいします^^

( 2009年03月24日 (火) 16時17分 )

[10115] - 投稿者:みゆ

はじめまして!!
みゆと申しマス☆★

すごく共感できる詩ですね♪
私も片想い中なんですが、卒業式の日に告白しようとしても中々できませんでした。
結局できなかったんで、この詩は私にもよく似てるなぁと思いました。

彼とは高校が違って会うことはなくなっちゃうんですけど、まだ片想いでいようかなって思ってます★☆

これからもがんばってください(*´u)b

( URL 2009年03月25日 (水) 14時14分 )

[10120] - 投稿者:雪美

ありがとうございます♪
わたしもその人が転校してしまって・・・
小学3年生の時行っちゃったから・・・
それから3回くらいしかあってないんです・
これからお互い恋に向かって頑張りましょう!

( 2009年03月26日 (木) 00時40分 )

[10124] - 投稿者:みゆ


会えなくてもお互いがんばりましょ−☆★

でゎ

( URL 2009年03月26日 (木) 09時03分 )


[10110]火の蟲 - 投稿者:吟

火の蟲は嘆く


"火"はいつまでも追ってくる、
だから走り続けなければいけない。


火の蟲は嘆く


この姿を滑稽だと言われ、笑われても仕方がない。


この姿を哀れだと言われ、悲しまれても仕方がない。


彼らは知らない。


己の一期がそこに在り、


どう足掻いても逃げ出せないことを。


彼らが知る術はない。


じきに居場所が無くなることも、


じきに"火"が追いつくことも。


火の蟲は嘆く

( 2009年03月23日 (月) 11時52分 )

- RES -


[10109] - 投稿者:キツネ

自分がその時絶望したのなら
助けを求めてください

あきらめないでください

あきらめたら.もう自分ではなくなるんです

自分を失うんです

自分がわからなくなるんです

自分は永久に迷路にまようでしょう

そんなときは 助けを求めてください

きっと 空が晴れます

きっと 自分が晴れます

きっと 明日が輝きます

きっと 一生が輝くことでしょう。

( 2009年03月22日 (日) 15時41分 )

- RES -


[10108]月の枕 - 投稿者:ももか

ゆらりゆらり

ゆれながら

眠りにつく。

明日は太陽が顔を出すだろうか。

少し気が重い。

いいえ、重くなんかない。

でも、大丈夫。

わたしは何度でも再生するから。

( 2009年03月21日 (土) 23時42分 )

- RES -


[10106]一別れに付き一幸せを - 投稿者:故人

幸せだった、と
過去形になった思い出が
僕の胸の中で暴れだす

もう少し、僕が大人だったなら
こんなに苦しまなくてすんだかな
それとも、もっと苦しかったかな

どっちにしても
僕は幸せだったのだろう

苦しいほどにそれは大きくて
幸せなほどにそれは溢れていた

ねぇ、僕は幸せだったよ
出会えて、良かったと思う

そう、思える

だからこそ、苦しい

たとえ過去形でも
それは一つの足跡になったから

僕はまた未来に
歩いてゆけるんだろうと思う

( 2009年03月17日 (火) 00時51分 )

- RES -


[10105] - 投稿者:まろん


出会ったって僕ら

違う道の上にたっていたんだって

今更になって

悲しいくらいに思い知る


どれくらい言葉を交わしたら

どれくらい気持ち我慢したら

僕らずっと一緒にいれたのかな


強がりはどうしたって

最後まで強がって

本当の気持ちが言えないまま

また言葉を飲み込む


僕らの心を交換したら

君は僕の気持ちに気づくかな

それとも

僕が君に思い知らされるのかな

大切なものは

そっとそばにおいておかないと

いつでもそばにおいておかないと

ふとした瞬間に消えてしまう

( 2009年03月16日 (月) 21時19分 )

- RES -

[10107] - 投稿者:吟

切ない詩ですね。
なんか、心にグッときます。

( 2009年03月19日 (木) 16時51分 )

[10408] - 投稿者:涼

ああ、うん。
涙が出たよ。

切ないなぁ・・・

( 2009年07月17日 (金) 04時01分 )


[10103] - 投稿者:吟

無意味なモノだけが掌に残り



大切なモノばかりがこぼれ落ちていく



その無意味なモノが大切だったと気づくのも



消えてしまった後なのだろう

( 2009年03月15日 (日) 17時00分 )

- RES -

[10104] - 投稿者:吟

めっちゃ短い詩(?)ですけど、
良ければコメント下さい!

( 2009年03月15日 (日) 17時02分 )


[10102]僕 - 投稿者:葉

僕は一人

同じ人は存在しない
故に僕は一人

君も一人
どんなに姿が似ていても
どんなに性格が似ていても
君は一人

あなたも一人
どんなに趣味が同じでも
どんなに住んでる場所が同じでも
あなたは一人

僕は一人
他に僕は存在しない
故に世界に一人
失ってはならない
消えてはならない

僕は世界に1つの存在

( 2009年03月15日 (日) 16時47分 )

- RES -


[10101]春が近づく。 - 投稿者:ももか

春が近くなったとき、

あなたのそばに

新しい素敵な出会いが

あるように。

そしてあなたにとって

大切な人がいますように。

あなたの元に

幸せがたくさん、

きて。

そして春と共に

愛が報われますように。。。。。

( 2009年03月15日 (日) 14時31分 )

- RES -


[10100] - 投稿者:ルリ

好きの手前の少し前は
居心地がわるい

きっと

たぶん

だから

ねぇ
髪についた桜の花びら
取ってもいい?

( 2009年03月14日 (土) 18時11分 )

- RES -


[10099]さよなら - 投稿者:睦姫

優しさを嬉しく思い
悲しみを胸にしまった

まだ見ぬ世界のスタートライン
白く輝いている

離れゆく 幾つもの笑顔と掌

また会える 大丈夫

自分に言い聞かせた

バイバイ ありがとう

さよならは言わないから

バイバイ 大好きだよ

いつまでも 今までも・・・

バイバイ

( 2009年03月14日 (土) 14時44分 )

- RES -


[10098] - 投稿者:涼

出会えなかったことを恨み
出会ってしまったことを悔やむ

なければ寂しい
あったら邪魔

自分勝手なことさ
だけどよくあること

矛盾なんて当たり前

白黒つけたってしょうがない

男も女も女も男も
有機物も無機物も無機物も有機物も
生も死も死も生も

どれもこれも別けて安心?

みんなそうやって何も見ないんだ

男でも女でも女でも男でもない人が居ることを知っているか?
それが特別なことだと思っていることが
愚かな事だと気づいているか?

有機物でも無機物でも無機物でも有機物でも同じ事に気づいているか?
有機物が朽ちて無機物になり
無機物から有機物が生まれることを分かっていながら
二つを一つに見ることをしないのか?

生きても死んでも死んでも生きても同じことだって気づいているか?
生きることは死んでいくことで
死ぬことは生きていたことだということから目をそらしていないか?

( 2009年03月14日 (土) 02時08分 )

- RES -


[10097] - 投稿者:涼

出会えなかったことを恨み
出会ってしまったことを悔やむ

なければ寂しい
あったら邪魔

自分勝手なことさ
だけどよくあること

矛盾なんて当たり前

白黒つけたってしょうがない

男も女も女も男も
有機物も無機物も無機物も有機物も
生も死も死も生も

どれもこれも別けて安心?

みんなそうやって何も見ないんだ

男でも女でも女でも男でもない人が居ることを知っているか?
それが特別なことだと思っていることが
愚かな事だと気づいているか?

有機物でも無機物でも無機物でも有機物でも同じ事に気づいているか?
有機物が朽ちて無機物になり
無機物から有機物が生まれることを分かっていながら
二つを一つに見ることをしないのか?

生きても死んでも死んでも生きても同じことだって気づいているか?
生きることは死んでいくことで
死ぬことは生きていたことだということから目をそらしていないか?

( 2009年03月14日 (土) 02時07分 )

- RES -





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月28日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板