 |
先日のアンサンブルコンテスト 四国支部大会お疲れ様でしたっ!!!
野市中学校でBMSの金管8重奏の皆さんの 練習を見学させていただいた 川之江南の3年吹奏楽部員です。 (↑ジャージで来てた学校ですw
あの日練習を聞かせていただ時から 川之江南の金管の3年生は BMSさんのファンになりましたっ。 それにたくさん勉強させていただきました。 大会当日も、練習聞きに行ってしまって すみませんでした…。 (↑セーラー服でマスクして 女3人で真ん前に座ってました…。
偶然にも、今年の夏私たちが 演奏した自由曲も、 「大阪俗謡による幻想曲」でした。 BMSさんの俗謡聞きたかったです…。
私は個人的に、 先日のアンサンブルコンテストに出られた 金管8重奏の皆さんの音に 一目惚れしてしまいました…w あと、友達と言ってたんですが、 金8の皆さんの雰囲気が好きです❤
また時間があれば演奏会なども 聞きに行きたいと思いますっ!
これからも素晴らしい演奏聞かせてください
私も、みなさんのような 響きのある音を出せるように頑張ります!!!
長文失礼しました。
|
|
 |
No.132 メッセージありがとうございます。 |
NAME:BMSのホルン |
こんにちは お返事遅くなってすみません。
野市中学校で練習させてもらった金管8重奏でホルンを吹いてた者です。
メッセージありがとうございました。 このメッセージを金8メンバーにメールで転送したのですが、みんなもの凄く喜んで、メール保護してましたよ(笑)
あの日、中学生のみなさんが練習を見学するということで、私たちも正直戸惑ってました。 絶対に毎日一生懸命練習しているみなさんの方が上手だろうし、私たちから盗むものなんて何もないよなーってメンバーで話してたんです。
だからこうゆうメッセージをもらって本当に嬉しいです。 またこれからも頑張ろうって思えます。
今年はとにかく「楽しくやろう!」がモットーだったので、 「金8の皆さんの雰囲気が好きです」と言ってもらえたこともすごく嬉しいです。
そんなことならもっと見学してたみなさんと絡めば良かったと後悔しています。
次の日セーラー服でマスクして目の前に座ってたの気付いてましたよ〜。 次は絶対に声かけて下さいね。
BMSも3月2日に定期演奏会をします。 良かったら聴きに来て下さいって言いたいところですが、遠いので難しいですよね。
みなさんのこのメッセージを思い出して 本番頑張ります!!!! また会える日を楽しみにしてます。 ではでは、練習頑張って下さいね。
|
|
|