【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

BMSウインドアンサンブル 来訪者専用掲示板

利用される方は次のことをお守りください。 1 社会常識に照らし合わせてからお書き込みください。 2 人の迷惑になることは書き込まないでください。 3 管理人の方で勝手に削除することもあります。その時は御了承ください。 4 応援メッセージ、お待ち申し上げてます。 最後に、みんなが見て楽しい掲示板でありますように。そして、吹奏楽界が発展しますように・・・。

ホームページへ戻る

名前
メール
件名
メッセージ
ホームページ

アイコン /
アイコンのURL

/
削除キー COOKIE
文字色



No.128 演奏会のご案内
NAME:Kagawa Brass Rings

******************************************************
    Kagawa Brass Rings(香川ブラスリングス) 
    第9回 定期演奏会のご案内
******************************************************

高松市民吹奏楽団・綾歌吹奏楽団・サザンウィンドアンサンブル
・シンフォニックウインズ香川・高松市役所吹奏楽団など県下の
社会人吹奏楽団に所属、もしくはアマチュアフリーの金管奏者が
集結し、下記の通り金管合奏の演奏会を開催いたします。
ゲスト団体として高松市立多肥小学校金管バンド部の出演も予定
しており、大人の迫力のある演奏と、小学生の可愛らしい演奏を
一度にお楽しみいただける内容となっております。


◆日 時:2012年12月23日(日)
     開場13:30 開演14:00

◆場 所:サンポートホール高松・3階大ホール

◆入場料:無 料

◆指 揮:十川裕史
    
◆曲 目:<第1部>「ミネルヴァ」
         「ディズニースペクタキュラー」 ほか
     <第2部> 高松市立多肥小学校 金管バンド部
     <第3部>「アルメニアンダンス パートT」ほか

2012年12月10日 (月) 14時38分

No.127 横浜国立大学吹奏楽団第29回定期演奏会のお知らせ
NAME:横浜国立大学吹奏楽団


突然の書き込み失礼致します。
横浜国立大学吹奏楽団と申します。
この度、定期演奏会を行う運びとなりましたので、
この場をお借りしまして、お知らせさせて頂きます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
横浜国立大学吹奏楽団第29回定期演奏会
【日時】
2012年12月26日(水) 開場 16:45 開演 17:30
【会場】
横浜みなとみらいホール にて(以下、アクセス)
・みなとみらい駅(東急東横線直通/みなとみらい線)下車、「クイーンズスクエア横浜連絡口」より徒歩3分
・桜木町駅(JR京浜東北線・根岸線/横浜市営地下鉄)下車、動く歩道からランドマークプラザ経由でクイーンズスクエア1階奥(徒歩12分)
【曲目】
第1部
1.ハノーヴァーの祭典
2.フニクリ・フニクラ狂詩曲
3.マードックからの最後の手紙
第2部
4.スカイ・ハイ
5.アメリカン・グラフィティXV
6.ウエスト・サイド・ストーリー・セレクション
7.マンボのビート
第3部
8. 歌劇「トゥーランドット」による交響組曲

※入場無料、当日座席指定(15:30〜座席座席指定券配布)
【お問い合わせ】
吹奏楽団HP
http://ynusb.ciao.jp/
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

団員一同心よりお待ちしておりますのでぜひご来場ください。

2012年11月11日 (日) 18時47分

No.126 管弦楽の祭典」県内14バンドによる競演
NAME:香川県高文連音楽部門

突然の書き込みを失礼いたします。
今回、下記のとおり「吹奏楽・管弦楽の祭典」県内14バンドによる競演を開催いたします。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。


1 名  称 香川県高等学校総合文化祭音楽会「吹奏楽・管弦楽の祭典」県内14バンドによる競演
2 日  時 平成24年11月11日(日)開場 10時00分 開演 10時20分〜16時
3 場  所 アルファあなぶきホール・大ホール(香川県県民ホール)
4 料  金 入場無料

<各学校の演奏曲と出演時間>
10:20 ♪琴平高校    □愛を込めて花束を □Let’s Swing
10:40 ♪高松西高校   □さくらのうた □情熱大陸コレクション  □Mr.インクレディブル
11:00 ♪高瀬高校    □交響詩「わが祖国」よりモルダウ □君の瞳に恋してる
11:20 ♪三本松高校   □絵のない絵本   □コパカバーナ
11:40 ♪高松東高校   □バレエ音楽「シルヴィア」からバッカスの行列  □女々しくて
12:00 ♪丸亀高校    □バレエ音楽「白鳥の湖」  □オーメンズ・オブ・ラブ
12:20 ♪丸亀城西高校  □センチュリア   □A・RA・SHI 〜Troublemaker
                〜   休   憩    〜
13:20 ♪高松高校    □ディベルティメントイ長調 □パイレーツ・オブ・カリビアン
13:40 ♪善通寺第一高校 □交響曲第5番より終楽章  □AKB48メドレーU
14:00 ♪高松第一高校  □魔弾の射手        □AKB48コレクション2011
14:20 ♪観音寺第一高校 □歌劇「トゥーランドット」 □ディープ・パープル・メドレー
14:40 ♪観音寺中央高校 □主よ人の望みの喜びを   □Hey 和   □恋はあせらず
15:00 ♪香川中央高校  □魔法使いの弟子 □東京ディズニーシー ザ・レジェンド・オブ・ミシカ
15:20 ♪坂出高校    □マードックからの最後の手紙   □宝 島
15:40 ♪合同演奏    □SONG for JAPAN

2012年11月08日 (木) 21時08分

No.125 演奏会の御案内
NAME:徳島県吹奏楽連盟事務局長

第27回国民文化祭とくしま2012『吹奏楽の祭典』について

いつもお世話になっております。5年振り、2回目の“吹奏楽の祭典”を要領で開催いたします。

1 日時 平成24年11月4日(日) 9:30〜17:10
2 会場 鳴門市文化会館 大ホール
3 主催 文化庁・(社)全日本吹奏楽連盟・徳島県吹奏楽連盟
4 共催 徳島県・徳島県教育委員会・第27回国民文化祭徳島県実行委員会
5 後援 鳴門市教育委員会・公益社団法人 徳島県教育会
6 入場券 1500円
      ※チケットぴあでの前売り券販売は終了しました。
      ※当日券は9時より販売開始します。
      ※会場が満席になった場合、販売を一旦止めることがあります。
7 演奏順(進行により遅延することがあります)
     9:30- 開会式
    (ステージドリル) 
     9:35- 徳島・国府小学校
     9:45- 群馬・東部小学校
     9:55- 千葉・法田中学校
    10:05- 徳島・加茂名中学校
    10:15- 北海道・遠軽高等学校
    (アンサンブル)
    10:25- 新潟・寸分道リズムアンサンブル
    10:35- 北海道・旭川商業高等学校
    (吹奏楽)
    10:50- 富山・野村小学校
    11:05- 愛知・竜美丘小学校
    11:20- 香川・多肥小学校
    11:40- 石川・百萬石ウィンドオーケストラ
    12:00- 神奈川・横浜ブラスオルケスター
    12:20- 広島・広島シンフォニック・ファミリア吹奏楽団
    12:40- 大阪・大阪桐蔭高等学校
    13:15- 表彰式
    13:30- 引継式
    (ステージドリル)
    14:00- 兵庫・有馬中学校
    (アンサンブル)
    14:15- 愛媛・しばきや本舗
    14:20- 福井・鯖江中学校
    (吹奏楽)
    14:40- 埼玉・越谷北中
    15:00- 石川・小松明峰高等学校
    15:20- 千葉・松戸四中学校
    15:40- 北海道・旭川商業高等学校
    16:00- 福岡・福岡大学
    16:20- 大阪・関西創価吹奏楽団
    16:40- 徳島・BMSウインドアンサンブル
    17:00- 閉会式

2012年10月28日 (日) 09時49分

No.124 第13回定期演奏会のご案内
NAME:シンフォニックウインズKAGAWA

突然の書き込み失礼いたします。
シンフォニックウインズKAGAWAと申します。
定期演奏会のご案内をさせて頂きます。
今回のメインは、今も世界中で愛されている「ピノキオ」を題材にした、スペインの作曲家F.フェルランの
交響組曲「ピノキオ」です。4つの楽章で物語を表現しており、皆さまと共に楽しめる作品となっております。
団員一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

■シンフォニックウインズKAGAWA 第13回定期演奏会

■日時 2012年10月21日(日) 開場13:30 開演14:00

■会場 丸亀市綾歌総合文化会館アイレックス大ホール
    交通手段 : JR丸亀駅から車で約30分
    高松空港から車で約30分
    琴電栗熊駅から徒歩約10分
    坂出I.C.から車で約20分
    (無料駐車場500台有)

■料金 一般500円、小学生以下無料、(前売・当日とも)

■曲目 交響組曲「ピノキオ」(F.フェルラン)
    大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
    交響組曲「風の谷のナウシカ」3章(久石譲/森田一浩)
    AKBメドレーU(編曲:星出尚志)
    他

■問合せ
    担当者 定期演奏会事務局
    E-Mail blue.sky.blue-ryo-@softbank.ne.jp

管理人様、貴重なスペースをありがとうございました。

2012年09月25日 (火) 21時39分

No.123 静岡大学吹奏楽団 MAKEOVER CONCERT TOUR 2012 浜松特別公演のご案内
NAME:静岡大学吹奏楽団

突然の書き込み失礼いたします。静岡大学吹奏楽団です。
この度、下記の通り「全日本吹奏楽コンクール3年連続出場記念 静岡大学吹奏楽団 MAKEOVER CONCERT TOUR 2012 浜松特別公演」を開催することになりましたのでご案内致します。


全日本吹奏楽コンクール3年連続出場記念
静岡大学吹奏楽団 MAKEOVER CONCERT TOUR 2012 浜松特別公演

【日時】  2012年10月8日(月・祝)
14:00開場 14:30開演
【会場】  浜松市教育文化会館 はまホール
【入場料】 800円(小学生300円)
チケットぴあ Pコード:174-746
【指揮】  三田村 健(当団常任指揮者)
【曲目】  ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲
      マヤの紋章 1楽章 当団委嘱作品
                          他  
【チケット取扱店】
TSUTAYAすみや静岡本店プレイガイド TEL.054(251)1233
すみやグッデイ本店 TEL.054(253)6222
静岡大学生協 静岡TEL.054(237)1427・浜松TEL.053(473)0803
アクトシティ浜松チケットセンター TEL.053(451)1130
えんてつプレイガイド 遠鉄百貨店新館7階 TEL.053(457)5545
株式会社バルドン楽器 TEL.053(473)0256
株式会社音楽舎 TEL.054(265)2930
丹澤楽器沼津店 TEL.055(962)1111
有限会社やまがた楽器店 TEL.055(975)0207
【お問い合わせ】
静岡大学吹奏楽団 専用携帯電話 090-8023-3680
静岡大学吹奏楽団 HP http://suwo.sakura.ne.jp/

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2012年09月01日 (土) 20時07分

No.122 静岡大学吹奏楽団 MAKEOVER CONCERT TOUR 2012 名古屋特別公演のご案内
NAME:静岡大学吹奏楽団

突然の書き込み失礼いたします。静岡大学吹奏楽団です。
この度、下記の通り「全日本吹奏楽コンクール3年連続出場記念 静岡大学吹奏楽団 MAKEOVER CONCERT TOUR 2012 名古屋特別公演」を開催することになりましたのでご案内致します。


全日本吹奏楽コンクール3年連続出場記念
静岡大学吹奏楽団 MAKEOVER CONCERT TOUR 2012 名古屋特別公演

【日時】  2012年9月22日(土・祝)
14:30開場 15:00開演
【会場】  名古屋市公会堂
【入場料】 800円(小学生300円)
チケットぴあ Pコード:174-744
【指揮】  三田村 健(当団常任指揮者)
【曲目】  いにしえの時から
      ディズニープリンセスメドレー
   歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
                              他  
【チケット取扱店】
TSUTAYAすみや静岡本店プレイガイド TEL.054(251)1233
すみやグッデイ本店 TEL.054(253)6222
静岡大学生協 静岡TEL.054(237)1427・浜松TEL.053(473)0803
アクトシティ浜松チケットセンター TEL.053(451)1130
えんてつプレイガイド 遠鉄百貨店新館7階 TEL.053(457)5545
株式会社バルドン楽器 TEL.053(473)0256
株式会社音楽舎 TEL.054(265)2930
丹澤楽器沼津店 TEL.055(962)1111
有限会社やまがた楽器店 TEL.055(975)0207
【お問い合わせ】
静岡大学吹奏楽団 専用携帯電話 090-8023-3680
静岡大学吹奏楽団 HP http://suwo.sakura.ne.jp/

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2012年09月01日 (土) 20時06分

No.121
NAME:匿名希望

吹コン四国支部の情報、大会名と日時が間違っている気がします。

2012年08月10日 (金) 20時54分

No.120 おめでとうございます
NAME:E

こんばんは。
県代表、おめでとうございます。
「大阪俗謡による幻想曲」は大好きな曲で
ドキドキしながら聴かせていただきました。
そして、元気になれました!
団員のみなさま、これからだんだん暑くなるかもしれませんが、お身体に気をつけてくださいね。
 


2012年08月06日 (月) 22時59分

No.119 練習風景を見られますか?
NAME:石川 勁

先日、FM眉山で、山下さんが出演されていて、
マリンバ演奏を、少し聴かせて頂きました。
演奏会とかも行きたいのですが、とりあえず、
吉野川市文化研修センターでの練習を
孫(小6男子)と、見学させて頂けないかと思って、ご連絡させて頂きました。

2012年07月05日 (木) 09時53分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板