【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

BMSウインドアンサンブル 来訪者専用掲示板

利用される方は次のことをお守りください。 1 社会常識に照らし合わせてからお書き込みください。 2 人の迷惑になることは書き込まないでください。 3 管理人の方で勝手に削除することもあります。その時は御了承ください。 4 応援メッセージ、お待ち申し上げてます。 最後に、みんなが見て楽しい掲示板でありますように。そして、吹奏楽界が発展しますように・・・。

ホームページへ戻る

名前
メール
件名
メッセージ
ホームページ

アイコン /
アイコンのURL

/
削除キー COOKIE
文字色



No.85 第36回定期演奏会のご案内
NAME:高松市民吹奏楽団

突然の書き込み失礼いたします。
私ども高松市民吹奏楽団は、
下記のとおり第36回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

◆高松市民吹奏楽団 第36回定期演奏会◆

【日 時】2010年5月2日(日) 13:00開場 14:00開演

【会 場】サンポートホール高松 3階大ホール

【入場料】前売700円、当日800円
     ※障害者手帳をお持ちの方および高校生以下は無料

【常任指揮】金川 公久

【曲 目】バレエ音楽「シバの女王ベルキス」(O.レスピーギ)
     アルセナール(J.ヴァンデルロースト)
     2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
     「お楽しみステージ」
     《最後の1曲は一般公募により集まった吹奏楽愛好者を含めての大合奏》

【前売券発売】下記、プレイガイドにて
     ・サンポートホール高松1階 プレイガイド 
     ・ゆめタウン高松1階 サービスカウンター 
     ・ヤマハミュージック中四国 高松店 
     ・竹内楽器(高松市) 
     ・ミュージカルヒロ(高松市) 
     ・シャープアンドフラット(三豊市)

   ※ホームページからもご予約できます。詳しくは「定期演奏会」のページにて

【後 援】香川県教育委員会、高松市、高松市教育委員会、三木町、(財)三木町文化振興財団、香川県吹奏楽連盟、朝日新聞高松総局、四国新聞社、RNC西日本放送、高松ケーブルテレビ

【お問合せ先】高松市民吹奏楽団 事務局 平野まで
        E-Mail : jimukyoku@takamatsu-shisui.org
        または お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

尚、この書き込みが不適切な場合、お手数ですが削除して頂きますようお願い致します。
貴重なスペースをありがとうございました。

2010年04月13日 (火) 23時52分


No.88 第36回定期演奏会のご案内
NAME:高松市民吹奏楽団

皆様のご来場を団員一同、心よりお待ちいたしております。

2010年04月30日 (金) 21時00分

No.84 第25回記念定期演奏会のお知らせ
NAME:洲本吹奏楽団

こんにちは。いつもお世話になっております。洲本吹奏楽団です。
第25回定期演奏会のお知らせです。
今回は,サキソフォン奏者・長瀬敏和氏(大阪市音楽団)を客演指揮にお招きし,『カルミナ・ブラーナ』の吹奏楽版に挑戦します!

皆様のご来場を団員一同、心よりお待ちいたしております。

【洲本吹奏楽団第25回記念定期演奏会】

 【日時】2010年4月25日(日) 13:30開場 14:00開演
 【会場】洲本市文化体育館 文化ホール「しばえもん座」
会場URL: http://www1.sumoto.gr.jp/taikukan/

 【おもな曲目】
 ・行進曲「サーカス・ビー」(フィルモア作曲)
 ・夢への冒険 (福島弘和作曲)
 ・カルミナ・ブラーナ(オルフ作曲,客演指揮:長瀬敏和)

 …そして当団恒例の『お楽しみ☆ステージ』

★演奏会の最後に「みんなで演奏しよう!」という企画を行っています。
当日は、ぜひ楽器をご持参ください。楽譜は当日お渡しします。

※入場無料です。(チケットがなくても入場できます)
※当日は駐車場の混雑が予想されます。お車でお越しの際はご注意ください。

 お問い合わせ:洲本吹奏楽団 

2010年04月10日 (土) 23時39分

No.83 演奏会のご案内
NAME:今治市民吹奏楽団

今治市民吹奏楽団です。いつもお世話になっております。
大変恐縮ですが、この場をお借りして演奏会の宣伝をさせていただきます。

第32回定期演奏会を下記のとおり開催する運びとなりました。
皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております。


● 日 時  平成22年4月11日(日) 開場13:30 開演14:00
● 場 所  今治市公会堂
● 入場料  一般 400円  高校生以下 無料 (当日券あります)
● 指 揮  文野 明  河上哲夫  
● ゲスト日吉中学校吹奏楽部のみなさん
● 曲 目♪エルザの大聖堂への行列
♪バレエ音楽「三角帽子」より
♪アニメ・メドレー 久石譲作品集
♪ゲストステージ

● お問い合わせ 
今治市民吹奏楽団
事務局 e-mailimasui_jimukyoku@yahoo.co.jp
ホームページ http://imabari-cwo.hp.infoseek.co.jp/

2010年04月05日 (月) 23時58分

No.82 第37回定期演奏会のご案内
NAME:松山市民吹奏楽団

突然の書き込み失礼いたします。
いつもお世話になっております。松山市民吹奏楽団です。

この度、第37回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、
この場をお借りしてご案内させていただきます。

♪松山市民吹奏楽団 第37回定期演奏会 ♪

♪日時
平成22年3月22日(祝・月) 13時30分開場 14時開演

♪場所
松山市民会館 大ホール

♪入場料チケット
大学生以上:1000円・高校生以下:無料

♪演奏曲目
パガニーニの主題による狂詩曲
ジャパニーズ・グラフティ X 「時代劇絵巻」
2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より、他

♪チケット取扱店 
一色楽器(株)、ミュージックショップとしの、ヤマハ松山店

皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しくださいませ。
団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2010年02月22日 (月) 23時49分

No.81 第6回定期演奏会のご案内
NAME:Kagawa Brass Rings

******************************************************
    Kagawa Brass Rings(香川ブラスリングス) 
        第6回定期演奏会のご案内
******************************************************

高松市民吹奏楽団・綾歌吹奏楽団・サザンウィンドアンサンブル
・シンフォニックウインズ香川・高松市役所吹奏楽団など、県下
の社会人吹奏楽団に所属する金管奏者が集い、金管楽器を主体と
した演奏会を以下のとおり開催いたします。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

日 時 :2009年12月23日(水・祝)
     開場13:30 開演14:00
場 所 :サンポートホール高松 第1小ホール
入場料 :無 料
友情出演:高松市立多肥小学校 金管バンド部

【プログラム】
第1部:「サンダーバード」
    「タイタニック」セレクション
    「7月4日に生まれて」
    「ジェームズ・ボンド」コレクション
第2部:高松市立多肥小学校 金管バンド部
第3部:「ハリー・ポッターと賢者の石」セレクション
    「ブレイブハート」より「王女の愛ゆえに」
    「ロード・オブ・ザ・リング」セレクション

問合せ:Kagawa Brass Rings事務局 小川

2009年12月16日 (水) 23時16分

No.80 平成21年度 県民文化祭 吹奏楽公演のご案内
NAME:愛媛県吹奏楽会議

愛媛県吹奏楽会議と申します。

平成21年度 県民文化祭 吹奏楽公演のご案内を差し上げます。

日時:平成21年11月29日(日) 12:00開場 12:30開演
場所:愛媛県民文化会館メインホール(ひめぎんホール)


第1部 バンドクリニック「音楽はどうやって作られるの?」

日本吹奏楽指導者協会名誉会長 秋山紀夫先生をお迎えし
加盟団体有志による合同バンドを対象とした
吹奏楽の『合奏指導法クリニック』を開催します。
吹奏楽に携わる皆様はもとより、普段吹奏楽の練習を見る機会のない
一般のお客様にも楽しめる内容となっています。


第2部 吹奏楽会議加盟団体による演奏会

1. 川之江吹奏楽団・新居浜市民吹奏楽団・西条市民吹奏楽団・愛媛交響吹奏楽団ウェーブ
 ・カーペンターズ・フォーエバー
 ・エル・カミーノ・レアル
 ・国民の象徴

2. 松山市民吹奏楽団・創価学会愛媛吹奏楽団・宇和島ウインドオーケストラ
 ・カルメン組曲より
 ・THE BEGINNING(レッドクリフ・オープニングテーマ)
 ・サウンド・オブ・ミュージック(メドレー)

3. 松山ウィンドオーケストラ・愛媛リエート吹奏楽団
 ・ケロッ!とマーチ
 ・となりのトトロ〜コンサートバンドのためのセレクション〜

4. クリニック合同バンド(指揮:秋山紀夫先生)
 ・吹奏楽のための第一組曲/ホルスト
 ・春の猟犬


チケットは 一般:¥500-、高校生以下:無料
となっております。

全国屈指の指導者によるクリニックを間近で見られるまたとない機会です。
ぜひご来場ください。


問い合わせ先:愛媛県吹奏楽会議ホームページ
http://ewbc.jp/kenmin.html

2009年11月22日 (日) 21時10分

No.79
NAME:(株)Brio 西野

初めて書き込みさせていただきます。
株式会社 Brio の西野と申します。

弊社では、一人でも多くの方が遠回りすることなく
良い演奏ができるように、そして楽しく演奏していただくために
「Brio」という金管楽器用練習器具を開発いたしました。

「Brio」は、金管楽器の吹奏時に必要な口周囲の筋肉を
訓練するための練習器具です。
息を吹き込むことができるので、腹式呼吸の練習にもなりますが、
音が出ることはありません。

是非、弊社webサイトをご覧ください。

管理人様
貴重なスペースありがとうございました。
不適切でしたら、お手数ですが削除願います。

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
株式会社Brio
代表取締役 西野陽介
埼玉県志木市上宗岡4−10−11
TEL :048-487-5597
・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

2009年11月18日 (水) 15時50分

No.78 コンサートとキャンプのお知らせ
NAME:高知県ユーフォニアム・テューバの会

こんにちは。
書きこみ失礼します。

この程、コンサートとミュージックキャンプを主催することになりましたので、ご案内をさせていただきます。


●スペシャルコンサート〜バリテューバの響き〜

・日時 2009年10月10日(土)

・場所 高知県立美術館ホール

・開場 18:00  開演 18:30

・入場料 前売り 大人2500円  学生1500円
     当日  大人3000円  学生2000円

・出演 外囿 祥一郎(Euph)
    荻野 晋(Tuba)
    近藤 陽一(Tuba)
    中村 真理(Piano)

みなさまのご来場を心よりお待ちしています。


●ユーフォニアム&テューバキャンプ IN 高知

10月11日(土)・12日(日)の両日、高知県立香北青少年の家で上記コンサート出演者による講習会を行います。
終日でなくとも、ワンレッスンコースも用意していますので、この機会にぜひプロの指導を体験してください。

・募集人員(参加費) ソロコース各5名(40000円)
       アンサンブルコース各10名(25000円)
       ワンレッスンコース各4名(15000円)
           聴講コース制限なし(8000円)

・講師     ソロコース 外囿 祥一郎(Euph)
              荻野 晋(Tuba)
    アンサンブルコース 近藤 陽一(Tuba)

アンサンブルコースは、個人以外でもグループでの受け付けもしていますので、アンコンに取り組まれている方々はぜひ参加してみてください。

同種楽器奏者の交流も行っていますので、よろしくお願いします。

上記のコンサート、キャンプの詳細は当会ホームページでくわしく説明しています。

では、失礼します。 
http://kochi-barituba.com/

2009年10月05日 (月) 22時56分

No.77 第6回演奏会のお知らせ
NAME:高知サクソフォーン倶楽部

お世話になっております。高知サクソフォーン倶楽部です。
この度、サクソフォーン奏者の栃尾克樹氏と、宮崎隆睦氏をゲストに迎え、第6回演奏会を開催する事になりましたので、この場をお借りしてご案内させて頂きます。


《高知サクソフォーン倶楽部 第6回演奏会》

◆日時
2009年10月11日(日)
ロビー開場 12:30(楽器メーカー各社による楽器展示試奏、小物・楽譜・CD販売)
客席開場 13:30
開演 14:00

◆場所
高知県立美術館ホール

◆入場料
一般 1,000円(当日:1,500円)
高校生以下 500円(当日:800円)
※小学生以下無料

◆ゲスト
栃尾克樹 × 宮崎隆睦
ピアニスト:小佐井淑子

◆演奏
[第1部]倶楽部メンバーステージ
♪ファンタジー(D.ベダール)
♪「アルトサクソフォーンとトランペットの為の協奏曲」より(J.リヴィエ)
♪「サクソフォーン8重奏曲」より(長生淳)
♪「セントポール組曲」より1・2楽章(G.ホルスト/筒井侑大 編曲)

[第2部]ゲストステージ
♪「ソナタ」より(C.フランク)
バリトンサクソフォーン:栃尾克樹
ピアノ:小佐井淑子

♪流し目プレイ
♪Smoke on the water 
♪Three views of a secret
サクソフォーン:宮崎隆睦 × 有澤商店

[第3部]サクソフォーンオーケストラステージ
♪サクソフォーン・オーケストラの為のファンファーレ(伊藤康英)
♪交響組曲「となりのトトロ」より(久石譲/岩田憲知 編曲)
♪TRUTH(安藤まさひろ/岩田憲知 編曲)


皆様のご来場を、団員一同心よりお待ちいたしております。
管理人さま、貴重なスペースをありがとうございました。

2009年09月26日 (土) 01時28分

No.76
NAME:近畿大学

この場を借りて演奏会のお知らせをさせて頂きます。


※※※※※※※※※
九州遠征企画
近畿大学吹奏楽部演奏会

[Program]
・キャンディード序曲 (L.バーンスタイン)
・大阪俗謡による幻想曲 (大栗 裕)
・アルメニアンダンス (A.リード)
・第一旋法によるティエントと皇帝の戦い (C.ハルフテル)
・組曲「ガイーヌ」(A.ハチャトゥリアン)

〔指揮〕森下 治郎



大分
〔日時〕平成21年9月3日(木)
〔時間〕開場17:30 開演18:30
〔場所〕iichiko総合文化センター
〔特別出演〕 大分商業高等学校吹奏楽部


宮崎
〔日時〕平成21年9月6日(日)
〔時間〕開場13:00 開演14:00
〔場所〕メディキット県民文化センター
(宮崎県立芸術劇場)

〔入場料〕前売り 700円
当日 1000円
※就学未満のお子様はご遠慮下さい。
〔チケット申し込み・お問い合わせ〕
大分
大分商業高校 (宮辺)携帯090-3607-7626


宮崎
鵬翔高校(原田)携帯090-3412-3470


〔URL〕http://www.d1.dion.ne.jp/~kinsui/


※※※※※※※※※

部員一同皆様のご来場をお待ちしておりますので、ご家族、ご友人をお誘いの上、是非ご来場下さい。

※管理人様へ
突然の書き込み失礼しました。
この書き込みが不適切である場合、お手数ですが削除をお願いします。

2009年07月26日 (日) 12時52分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板