【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中

なんでもお話しよっ。

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE


[ No.1540 ] これこれ!一度みてみてーっ。 投稿者: ぶー 2005年08月06日 (土) 11時12分
http://maiahi.com/index.html

[ No.1541 ] まいやひぃ〜 投稿者: nabe 2005年08月06日 (土) 16時28分
のものも イエーイですね 知ってますよ
うちの会社では2ヶ月くらい前に流行って自作で着うたも作ったよ

[ No.1543 ] 笑える〜 投稿者: たけ 2005年08月10日 (水) 01時13分
おひさです!
からめそうな話題だったのでカキコしてみました。
かなり笑えますね。マイアヒ>
僕の出入りする某FM局では1年以上前からのロングプレイです。
ちょっと前にこのOZON、すでに空中分解で解散していたってニュースがあったんだけど、最近になってヒットしすぎて引っ込みがつかなくなってるみたいですね。
それはそうと、ビアンキのほうはボ・チ・ボ・チって感じです。
チョー不定期更新のブログ、たまに覗きに来て下さい。
なんとか来年には公道復帰したいなあ。でわ。

[ No.1544 ] ひさびさですぅ・ 投稿者: ぶー 2005年08月11日 (木) 15時26分
たけさん
お久しぶりですぅ。☆(゜▽゜*)
ビアンキはオゲンキですか?
ブログちょっと見ました。ビアンキってやっぱかわいい
これからちょくちょくお邪魔します&勝手にリンク
しちゃいましたっ〜ヽ(・*・)ノ

[ No.1539 ] 最近の大笑い 投稿者: ぶー 2005年08月06日 (土) 11時06分
今、はやっている曲知っていますか?

あのー。「恋のマヒアミ」だっけか?です。
あの空耳が超笑える!毎日ニュースとかでやるたび、大笑い!海外の言葉が日本語に聞こえるんですよっ。

昔のディスコとか思い出すテンポです!
パラパラとか?☆(゜▽゜*)ユーロビートとか!

⇒おっと。。。年齢がばれてしまうとこだった。
でぃ。。ディスコだなんて!クラブだっ。(撃沈)

今日すごいことがあったんです!!

なななななななんんと!ぶーはかぶとむし捕まえました!それも、自宅で!自宅の木にいたんです。

犬がクンクンと何かやっているのを見て、何?何?と見たら、そこにかぶとむし君がいたんですよー。
じーっとしていたので、後ろからプチっ!

かぶとむし君が「やーだもん、やだーっ」ってジタバタしてたんですが、何とか捕獲成功!って、わーいって喜んでいたら、すかさず母親がビニール袋にピッとそのかぶとむしをいれ、どこかに行ってしまった(^^;

えっと、それ私が捕まえたやつ・・・。ヽ(・*・)ノ

ということで、一瞬のかぶとむしでした。。
どこに持っていったんだろう。。うーん。。。

父親はメイドインジャパーン!(郷ひろ○ふう?)と喜んでました。

[ No.1533 ] 先日初めて。ヽゝ゚ ‐゚ν 投稿者: ぶー 2005年08月01日 (月) 11時53分
ぶー、今まで外車乗ってきたのに、あまりトラブルに見舞われなかったという持ち主(まぁ、事故以外ですがぁ)

先日ですねぇ。初めて友人の車でオーバーヒートが起こったんです!それも水温計を全くみてなかった友人が、突然へんな音がしてきて・・・と。

オイルのランプらしきものが付いて、その後エンジンがすとんと落ちた。Σ[´Д`;]

エンジンの事詳しくないぶー。
えっとぉ、オイルが漏れてなくなったんだと錯覚。
しかし、そのあとえんじんからファンが回る音がしている!もしや、これは・・・オーバーヒート!!

ぶー自宅近くで、えんじんが止まったし、タイミングがよくって、信号待ちで止まり、止まったすぐ横が駐車場だった。車を押して、駐車場に車を置きJAFを呼んだ。

どうやら、あの緑の藻がいっぱい住んでそうな液が、ボーッ!!とキャップを押しのけあたりを飛び散らかしていたのを気づかなかったようだった。

げーっ、えっとこの液は??えっと、あのぉ。液が減るのが危険って言ってから・・(と自分のデルタの時に車やさんから言われたことを思い出してたりした)

あっ、てことは水が無いって事だ!ようやくそこで、なんとなくオーバーヒートを察知したぶ。

友人の車なので、あとは友人に付き添う形で車やさんに行き、なんとか事をおえ無事、えんじんもなんとも無かったらしく、その・・吹き上げた緑の色の水が入っていた容器(キャップ部分)が変形していたようだった。(゚ξ∴д。)グヒャ。

いやー、こわいわ。マジで。えんじん永眠とかって、目の前で見たことっていえば、その。・事故くらいだし。

やっぱ、夏って怖いって思った。
エアコンをかける夏。水はちゃーんと、みましょーね。あと、水温計も!ヒヤッ!

まぁ。デルタは未だにヒーターコックを閉めてないので、エアコンは効かないままですが・・(⊂川o″-゛)⊃ ふにゃ〜)とける状態・・。

[ No.1536 ] 冷却水は・・・ 投稿者: codat 2005年08月05日 (金) 00時38分
初カキコです。大変でしたね。
冷却水は意外と馬鹿にできないんですよ。長い間ほったらかーしにしてしまうと、エンジンをいためる、というかお亡くなりになる原因にもなります。また、ラジエーターキャップ(緑の液体が入っていた容器のふた)も1、2年に一回は交換がおすすめデス。
 

[ No.1537 ] そうだったんですねぇ。 投稿者: ぶー 2005年08月06日 (土) 10時58分
Codatさん
お久しぶりです♪
そうなんですね〜。キャップも交換が必要とは!
知らなかった〜( ゚д゚)ドカンー

ぶーのデルタはいつも、車やさんが見ているのでよくしらないんですぅ・・・。

Codatさんの車購入計画は着々とすすんでいますか?今度は、峠攻めても、足回りのいいやつですね(笑)

[ No.1542 ] それが・・・ 投稿者: codat 2005年08月07日 (日) 00時42分
諸事情によりなかなかお金がたまらない日々です。次期愛車(戦闘機)は欲しいのですが、腰痛のひどい僕に競技復帰ができるのかと疑問が生じます。最近ゴルフ始めたので、今までおとなしくしていた腰痛が一気に再発!明日から実家に帰って温泉で治療してきます。

[ No.1530 ] やあやあ。 投稿者: ぶー 2005年07月29日 (金) 17時49分
久々でし。( ̄∀ ̄*)
ぶーは、元気に復活いたしました。
また、ドンドン?HPもUPできるよーになりそうです。
ところで、本日ニュースで、ご当地ナンバーってのがやってました。そう、ぶーんちの地域、そのご当地ナンバーが対象(確定)になってしまった。(汗)

新しいナンバーは来年からのよーだから、ちょっといやなのでこのままのナンバーで長くデルタを乗れるようがんばろうと思った(たしか、今のナンバーになるときも結構恥ずかしかった思い出が・・・)

ところで、最近ささやかれている「クールビス」
そのクールビスの定義とは?って思いますよね。
ちょっとそれらしきHP見つけちゃいました。
今悩んでいる男性の方!是非見てみてください♪

http://www.team-6.jp/index.html?page=1

[ No.1531 ] ごぶさたです 投稿者: nabe 2005年07月30日 (土) 17時48分
そうそうご当地ナンバー決まりましたねぇ
うちらの地域だけで新たに3つ増えました・・・でもおいらは相変わらず「おわこま」ですね(笑)

[ No.1532 ] 久々ですぅ。 投稿者: ぶー 2005年08月01日 (月) 11時42分
nabeさん
おひさしぶりですぅ。
そうなんですよね。ぶーは、やっぱ新しいナンバーには抵抗があるので、がんばってデルタのりますよーっ。(最近走らせてないから、バッテリー上がってないか心配)

今年もおわこまチームでばーべQとかやってますか?
呼んでくださいね♪
お子様大きくなったんだろうなぁ。

[ No.1534 ] バーべQ 投稿者: ゾーゾー 2005年08月01日 (月) 21時43分
最近やってないね〜、またやりましょう。

関係ないけど家でパグを飼い始めました。
ガブガブ噛まれるので家に帰りたくないです。

[ No.1535 ] 家の地域も 投稿者: うちの@おかざき 2005年08月02日 (火) 14時50分
ご当地ナンバーだとな。・・・1を獲得したい人いるんだろうな

[ No.1538 ] 笑・・ 投稿者: ぶー 2005年08月06日 (土) 11時00分
ゾーゾーさん
ぶーパグすっごく欲しかった犬なんです。
だけど、ガブガブ噛むの?\(>Д<)/
ちょとかまれているゾーゾーさんを想像したら、妙な笑いをしてしまったぶ。かわいいかもね〜っ。

うちのさん
うちのさんとこは岡崎ナンバーなんですか。。
愛知だけでもいっぱいナンバーが出来ますよね。
県外の人たちは、この地域どこなんだろ〜って絶対思うに違いないなぁと思ってました!

[ No.1526 ] ガンダム占い。 投稿者: ぶー 2005年07月21日 (木) 16時45分
http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/special/gundam/
かわいいのーっ。ガンダムだにょーん。
ヽ(・*・)ノ一度やってみるカチあり!

ぶーは、シャー専用

[ No.1527 ] ずごっくだった。 投稿者: ぶー 2005年07月21日 (木) 16時46分
名前忘れちゃった。
えっと、しゃー専用「すごっく。」

[ No.1528 ] かなり楽しみにしながら占ってみたら・・・ 投稿者: キカブリオ 2005年07月21日 (木) 20時31分
量産型ザクだった。(ーー;)

期待していたのと違うどころか、一番のやられメカ。
ぷっ♪おもわずふき出してしまいました。

ちょっとちょっと〜、ザクのところのコメント
読んで見てよ。あんまりだじょー。( ノД`)

[ No.1524 ] 久々に。 投稿者: ぶー 2005年07月21日 (木) 16時29分
デルタ乗ったら、バッテリーあがってなくって
ほっとしたよー。☆(゜▽゜*)。
ナカナカ乗れる環境になくなってしまったので、
現在、7万キロでストップでし。えーもう七万キロ!!っテ感じですぅ。でも、デルタ君、結構長いお付き合いになってきましたですぅ。2年は超えたよー。

デルタはほんとーにいい車♪。でもプントもクーペも乗ってきたので、ぶーは大好きですぅ。
最近街中でもクーペを見る機会へったよー。プントも。
あ・・夏だから、イタリアの車はお休みタイム?ヽ(・*・)ノ

ぶーも、デルタ君はひかげぼっこしてますぅ。
だって。・・・さびがぁo(・_・= ・_・)o

世の中は、夏休みだね。そしてもうすぐ長期連休ってやつだよね。ぶーは、そんなんありまへん。\(>Д<)/
今年の休みは、・・なし(:▽;ヾ)いいもん。

[ No.1522 ] おしらせでし、 投稿者: ぶー 2005年07月17日 (日) 00時31分
変更実施日2005年 7月27日(水曜日)
停止時間: 1:00 〜 15:00
このぶーのHPが見れませんので、よろしこお願いします。

[ No.1523 ] 投稿者: たかおちゃん! 2005年07月20日 (水) 00時50分
了解でしぃ〜!

[ No.1510 ] 昨日初めて。 投稿者: ぶー 2005年07月04日 (月) 13時59分
スターウォーズ見ました。テレビで、やってたんですが。まもなくエピソード3が映画でやるというので、どんな映画なんだろう?と思って、思わず見ちゃいました。
あの、黒いダースベーダというのが人気らしいという情報を聞いたので、テレビに張り付きになってました。
うーん。あまり魅力が無かった・・・。
どうしたらいいんだろう。10日には続編がやるというので、今度もみてみよーと思った。
ぶーとしては、あの金色のロボットがかわいいのに。


[ No.1513 ] ダースベーダーの 投稿者: うちの 2005年07月05日 (火) 14時41分
マスクかぶってマントをまといライトセーバー持って映画見に行きたい・・・
変な奴と思われるかな…( ̄。 ̄;)ブツブツ

[ No.1515 ] うーん。 投稿者: ぶー 2005年07月08日 (金) 09時42分
うちのさん。
うーん、海外ではあったみたいですねぇ。
一度やってみるのも人気者になるかも?
ぶーは昔、ぬいぐるみをかぶる仕事していました。
そのときは、どらえもんとかかぶってたんですが、
人気者になりましたよーっ。(笑)

スターウォーズって、4から始まっているのね〜。
4.5.6で、1.2で最後が3って聞いたよ。
面白いっ。。

[ No.1516 ] みました。 投稿者: ぶー 2005年07月09日 (土) 22時04分
今日、エピソード3見ましたよーん。
R2D2は、とってもかわいかった♪
まだ、エピソード4しか見ていないので、内容的には???って感じでしたが、かわいかったぁ。
ぬいぐるみが売っていたらきっとほしくなる♪

映像もとってもきれいでしたよーん。
これから、5.6・1.2をみなくっちゃ。

[ No.1517 ] ト○ザラスに行けば 投稿者: うちの 2005年07月10日 (日) 16時26分
スターウォーズ関係のものあるかも?
自分も行ってコヨウーット

[ No.1519 ] そうかぁ。 投稿者: ぶー 2005年07月11日 (月) 11時00分
といざ○すにいったらたしかにありそう!
映画をみてからというもの。。結構、スターウォーズキャンペーンみたいなのに反応しすぎなぶー。

もともと懸賞マニアなので、無駄なお金がいっぱいとんでくぅ..._〆(゚▽゚*)

[ No.1520 ] Re:スターウォーズ 投稿者: ゆーき 2005年07月14日 (木) 03時58分
おひさ!

エピソード3、面白いよね〜!(先行で見てきました)

俺は小学生に「4」(最初のね)にはまってから、
順当にリアルタイムで見てきたから、順当に楽しめたんだけど、
逆に、今まで見たことなかったとしたら、
1から順番に6まで見てみるという楽しみ方をオススメします!

普通は4→6を見て、いろんな疑問を感じて、
そのあと1→3を見て解決するんだけど、
せっかく見たことないんだったら、なんだよね〜。
(って、もう、3と4見たんだよね〜!?)

でも、昔、ルーカス本人が「このストーリーは全9作」と公言してたのに、後が無いなんて…

[ No.1525 ] ひさびさでし。 投稿者: ぶー 2005年07月21日 (木) 16時31分
ゆうきさん
おひさですぅ。もう車は新しいものですか?
オープンってやつです?
日焼けしてそーないめーじが・・☆(゜▽゜*)

そうかぁ、順番に見ていくのもまた視点が違っていいかもしれませんねぇ・・・フムフム。

そうそう、あの車よく売れているよーですね。
ぶーの知り合いも、かっこいいねって言ってましたよー。えっと・・すんまそん名前どわすれしちゃいました。

[ No.1529 ] 納車待ち中 投稿者: ゆーき 2005年07月23日 (土) 01時02分
いやいやホントにおひさ!

ミニコンバーチブル、今、納車待ち中。
お盆明け納車予定(のはず)

今頃、船に積まれてインド洋上でしょうか!?

[ No.1507 ] 興味がわくもの・・・ 投稿者: そのまれいた 2005年07月03日 (日) 02時59分
ぶーさんが書いてるように、道具に関しては金属チックな
やつ。

部屋関係だと木材チックなやつがツボらしいです。

でもぶーさんと同じくそんなにお金をざぶざぶ使えない
ので、やっぱり吟味して買おうとしますね。
(腕時計とかライターとかとか)

腕時計はそれまでずっとクオーツの安くてデザインが気
に入った奴とか使ってたけど、一昨年、一年発起して
機械式の気に入ってたやつを買いました。

それとここ最近大きな買い物をしてしまいましただよ!
えれえこってすよ!
40年前に生まれた車を買っちまっただすよ(爆)

[ No.1509 ] 不思議ですよねぇ。 投稿者: ぶー 2005年07月04日 (月) 13時57分
そうそう、自分の興味がわくものに関しては、躊躇無く買えるんですが・・先日、2.3年ほどずっと欲しかった小物入れ(2000円)を我慢し続けて、ようやく買えました(笑)。そう、この小物入れはあったら便利だなぁ。というもので、ナカナカすんなり買うことが出来ませんでした。。笑っちゃいますよねぇ。( ̄▽ ̄;)

[ No.1502 ] そういえば。 投稿者: ぶー 2005年07月01日 (金) 23時39分
ぶーは、フジファインピックス40iのデジカメを持っていて、それの調子がいまいちになったころに、カシオのEXILIMの薄いタイプを買ったんだけど、青色が強くって、うーんって感じだったんだ。
そこで、ヨジローでぶーともが持っていたリコーのcplio R2というカメラが超いいと聞いたので、早速買ってしまった\(>Д<)/。がしかし、使いこなせない為、すごくもどかしくっていらいらが続いているんだ。

そんななか、今すごく欲しくなってしまったデジカメがあって、それは、最初に購入したファインピックスが好きだということもあって、また最近出たばっかもあって、Z1という機種がどーしても欲しくなってしまった。

あ”−−・・。もともと新型に弱いタイプ。
デジカメこれ以上増えてもどーしよーもない。( ゚д゚)
病気がでたーっって感じ。ほしーっ。

ぶーの新しいのが欲しくなるのは、ほーんと病気に近く、毎度新機種の携帯が出ると買ってしまう病気。
オーディーオとかもそうだし。・・。ほーんと機械物には目が無いなり・・。たくさんかえるよーに儲けなくちゃ・・っ。(え?買うのをやめないの?って?)

いやいや、私の師匠がいっぱいいるんで・・(笑)
まだまだぶーの病気は、「プチ」程度かも・・。

[ No.1503 ] わはははは 投稿者: そのまれいた 2005年07月02日 (土) 04時04分
自分は雑誌やお店であーでもないこーでもないと
見て回るのが好きです。
失敗って自分が感じると落ち込むもんで(笑)

ザクティの新しいのがコンパクトでカッコいいだ
けど、性能はどうなのかなー?


[ No.1504 ] そうんなんですよねぇ。 投稿者: ぶー 2005年07月02日 (土) 12時00分
そのまさん。チハ。
そうなんですよねぇ。ぶーのばやい、衝動買いが多いので後から後悔することが多いです(^^;
まあ、そういうときは次新しいの買えばいいやと思ってしまうぶーがいたり。・・・。

ホントー、お金たまんない性格です(笑;)

昨日も、ファインピックスの充電池が壊れたので、ヨジローの時に同じカメラを持っているセンダさんのすすめもあって、電気やさんに行ってきて、その充電池を買いに行ったのですが、横目にいっぱいスリムなデジカメを見ていて、ほしいなぁ。と思うばかりでした。

かって、箱から出して袋から出して、パシャって撮ってみて、あー、飽きちゃったってよくあるんです(撃沈)

買って、開けるまでのどきどきが止められないのかも・・。もっと、そのまさんみたく吟味できればいいのですが、ナカナカじっと辛抱強く待ってられないんですよっ。ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )

そのまさんが書いてた、「ザクティの新しいのがコンパクト」ってなんざますぅ?

[ No.1505 ] R2 投稿者: よっしー 2005年07月03日 (日) 00時11分
ごぶさたしてます
>ぶーさん、そのまさん
おいしそうな話題なので、出てまいりました。

先日までぶーさんと同じく FinePix40i を使っていましたが
ドカの振動にやられたのか、レンズカバーが閉じなくなりました。
そこで、先日 RICOH Caplio R2 を買ってきました。
すでに店頭には Sony DSC-T7 , FinePix Z1 が並んでいました。
薄くて高機能ですが、簡単に使えそうに無いので R2 にしました。
このカメラは、全部autoにしておくと、40iと同じように使えます。
使い始めてまだ2日ですが、中々面白いと思いますよ。
フラッシュのタイミングが 40i とかなり異なるので
なんとなく使いにくいんじゃないですか?

売り場で小一時間 T7,Z1 触ったのですが
その結果 R2 買ってのでした。v(^o^)

R2買ったので、壊れた40iをばらしたら、治ってしまったのは秘密です。

[ No.1506 ] 投稿者: そのまれいた 2005年07月03日 (日) 02時51分
よっしーさん、こんにちわ!
ドカティ乗ってるんですか?いいなあ。
散歩の途中にドカ専門店があり、そこのショーウインドウ
に赤い綺麗なドカが飾ってあってしばらく眺めては散歩に
戻る毎日です(笑)

ぶーさんへ
ザクティって昔、スマップの草薙剛さんがCMに出てた
動画が撮れるカメラかな。
片手で握って(ガングリップみたいな感じ)格好はいい
んすよ。

[ No.1508 ] ちは。 投稿者: ぶー 2005年07月04日 (月) 13時47分
よっしーさん。
同じですねぇ。R2。色の出方と光の関係がいまいち分からんです。そのため、すごく明るくフラッシュが出てしまうんですよっ。( ゚д゚)
今ただ、色々触っているところです。

40iは、なんとかしてでもずっと使っていきたいカメラですねぇ。昔、購入したときすっごく高かったもんんえぇ。

そのまさん。
よっしーさん、ドガ?持っているんです?
ここのBBSの中では一度もその話題が無かったので、え?と思っちゃいました。ヘー(´ν_.` )ソウナンタ

[ No.1511 ] R2 続報 投稿者: よっしー 2005年07月04日 (月) 22時21分
R2ですが、確かに40iよりもすぐに光りますね。
でも実際に撮れている画像は、そんなに明るくないのではないでしょうか?
カメラの液晶が明るいから、よけいに違和感がでると思われます。
液晶を少しだけ暗くしてみてください。
ちょっと、マシになりますよ。

どか?
うちのHPみれ。

[ No.1512 ] 40i お気に入りのセンダです。 投稿者: 1,000田 2005年07月04日 (月) 23時57分
ぶーちゃん、体調は良くなりましたか?

スッキリしない天気のお陰で、体調を崩し易いので、大事にして下さいね。

ぶーちゃんの40iは、復活しましたか?

ウチの40iは付属の充電池が最初っからダメだったんで、結構ストレス溜めながら使ってました。
でも、画像の明るさと自然な発色が気に入っているので、何とかならないものかと、充電池をSONYの2300mAhのモノに換えてみたら、絶好調になりましたヨッ。
嬉しくなって、メモリーカードを買い足してしまいました。

ところで、そのまさん、40年前のクルマって…気になりますゥ     ひょっとして、giulia系?

[ No.1514 ] 1000田さんへ 投稿者: そのまれいた 2005年07月06日 (水) 00時54分
イタ車じゃないっす。

今まで乗ってきた車が、外車だと
プントプント106106106とラテン車続きだったん
ですが、今回は初の2台体制(笑)ってこともあり、
40年前の1965年フォードマスタングファストバック
を買ってしまいました。
現在、お店の人とやりとりしながらUPDATE中っす。
さすがポニーカーと言われるだけにそんなに大きくないです(笑)

[ No.1518 ] 買いましたよー。 投稿者: ぶー 2005年07月11日 (月) 10時57分
1000田さん。
そうそう、GIROのときに教えてもらったので、早速電池買ってきましたよー。すごく調子がいいですぅ。だけど、充電器を、ふるいの使ってたので半日も充電に時間がかかってしまひましたぁ。


[ No.1521 ] デジカメも 投稿者: 1,000田 2005年07月15日 (金) 22時34分
ぶーちゃんも、共に元気を取り戻したようで、何よりデス。 良かった、良かった。

そのまさん> ワタシのそうだったらイイナって、願望入ってました。 見当はずれでした。

アメ車、さっぱり分かりません。

名前からすると、クーペで、後ろが斜めにハッチバックっぱくなってるのカナ? って勝手に想像してます。

元気に走れるように、仕上がってくるとイイですね! 





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板