【広告】楽天市場から母の日向けギフト値引きクーポン発行中

なんでもお話しよっ。

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE


[ No.1837 ] ぱきぱきいう足。 投稿者: ぶー 2007年10月07日 (日) 00時20分
どーも、どーもです
最近めっきり寒くなってきました(あ。ぶーだけ?)
毛布が欠かせない季節です(泣)(Тωヽ)

よく眠れるようになりました。


ところでデルタ君もそろそろ8万キロオーバー
足がぱきぱきいうので、主治医に明日行こうと思います
症状を話したところ、ボールが・・ボールが
といわれました。ボール。

ボール・・・
ぼー・・

うーん、よくわからないぶーは、卓球のあの、
それもオレンジ色の卓球ボールを思い出してるぶ。

ボールは、3万キロで交換らしい。
えっと、多分。ぶーが購入したときから交換してない

ハズ。

どきどきです
ボールの実態やいかに!(・Ω・`)

[ No.1839 ] ピロ? 投稿者: ゆーき 2007年10月08日 (月) 00時03分
ピロボールじゃない?

人間の関節みたく、棒と棒が、
球みたいな関節で繋がってるとこがあって、
脱臼するとガクガク音が出たりする。

関節ごと交換してしまう場合もあるし、
人間の脱臼とおんなじで、ハメなおしてカシメル治療法もあり。


[ No.1840 ] ゆーきさんのいわれるとおり 投稿者: たに 2007年10月08日 (月) 18時51分
たぶんピロボールですねぇ
車高調のアッパーマウントに使ってる奴だったか?で、数万キロぐらいでガタが来るとかいう話を聞いたことがありますー。
あとは車高調そのものが駄目になってるときもやっぱり音するから一度診断してもらった方が良いですねぇ〜
って今日見てもらってるんですね^^;遅いか(笑)

[ No.1841 ] どーもっ。 投稿者: ぶー 2007年10月09日 (火) 22時54分
ゆーきさん&たにさん

どーもですぅ。
そうでした「ぴろボール」ってやつでした。(Тωヽ)
主治医に見てもらったら、もうだめだねぇ。といわれ
今度交換することになりましたっ。

3年?3万?くらいで交換するらしい。
ぶーは、知らずにもうかれこれ5万キロは乗ってます。
そりゃ・・疲れもくるはずですぅ・・Σ≡(o'Д')o

[ No.1830 ] ETCカードが到着 投稿者: たに 2007年09月17日 (月) 22時20分
したので早速使ってみました♪
本当にゲートが開くのかどうか((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪でしたが無事使用できました(笑)

ってかあっけなく高速に入ってあっけなく降りれるので普段あまり高速を使わない身としては
あれ?もうおわり?って感じでした^^;

ちなみにETC本体ってどこに着けてますか?
いまだ助手席足元に転がり中。。。

[ No.1831 ] 投稿者: たに 2007年09月17日 (月) 22時21分
下のスレへの返信のつもりが間違えて新規してしまいましたーすみません^^;

[ No.1832 ] デルタくんは 投稿者: ぶー 2007年09月18日 (火) 20時55分
まいどです。(^O^)/ いいですよっ。新レスで(`・ω・´)

ETCはあまり目立たないところがいいので、
ぶーデルタは、運転席のハンドルの下の右足の横
あたりにくっついています(Тωヽ)

ちょうどいい感じ。
たにさんの車には、そのあたりにつきそうですか??

それにしてもETCはらくっしょ??

[ No.1833 ] やっぱり! 投稿者: たに 2007年09月19日 (水) 00時12分
運転席ハンドル下右側ですよねぇ!
やっぱりその辺りがちょうど良い感じ♪ですよねー

そこに付けたかったんですけど、myスパの場合ダッシュボードの下は空洞?になってるので付けれません(>_<)
配線がごちゃごちゃしてるのでぶら下げるか(笑)

今思ってるのがグローブボックスの下が唯一ダッシュボード下で貼り付けれそうな場所。
ちょっと遠いけど手を伸ばせば届く範囲だしこの辺かなーと思ってます。
ちょうどいい感じ!ならぬ、まぁ良い感じかなぁ^^
情報ありがとうございますo(*^▽^*)o~♪

初ETCはどこでバーが開くのかも解らないので
結構((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
ブ、ブレーキ踏むか!?って思った頃開くんですねぇ(笑)
料金所に慣れてたので今のところまだ「もう終わり?」っていささか拍子抜けな感じです
イコール「楽」ってことだからもうじき「らくっしょ!」になるかな(^ー^)ノ

[ No.1834 ] ETCは便利っす。 投稿者: ぶー 2007年09月20日 (木) 19時35分
たにさん。
ワクワクしているときがいちばーんいいです(笑)

ETCはほーんと便利。
ぶーは前まで毎日高速道路で通勤していたので
ほんと助かりました♪
手渡ししなくちゃいけないところで、毎回
おじさんに手を握られたりしてとってもいやでした(Тωヽ) 。→そんな理由??

まぁ。ジョークですが・・。

取り付ける場所って結構悩みますよねぇ。
目立つところにつけるとカードさしっぱとか
気になるし。

レトロな車にハイテクなシステム???
なんだかアンバランスな感じが好きです。

[ No.1835 ] おひさ 投稿者: ゾーゾー 2007年09月20日 (木) 22時38分
ども、ETCネタなら有りますよ。

エボワゴンで通過しようとしたら開かなくてバーに激突(笑)
少し係りの人を待ちましたが来なかったのでそのまま突破(爆)

そう言えばジープ売ってゴルフトゥーラン買いました。
結構面白いですよ。

[ No.1836 ] 投稿者: たに 2007年09月24日 (月) 22時31分
なるほどぉ。。女性の場合そういう面でも有効ですね!
>レトロな車にハイテクなシステム???
アンバランスを狙って更にETCは現在手持ちです!
ハイテクな物を手持ちで操作なアンバランス(笑)

。。じゃなく付ける暇が無かっただけですけど^^;
本体の盗難対策にもよいかも?と思ったものの
アンテナ線なかなか抜けないのねぇ。。。
週末には固定かな?

ってかゾーゾーさん!
わーるいんだぁ〜
せんせーにゆーたろー(笑)

[ No.1838 ] おひさです 投稿者: ぶー 2007年10月07日 (日) 00時24分
ぞーぞーさん

おひさです。
vwのつーらんですか。結構かっこいいですねぇ。

VWは足回りが結構しっかりしているとか。
硬いのはいいです(笑)
ふわふわするのは、酔います。

究極の4WDは、四角いゲレンデワーゲン(ベンツ)って
聞いたことあったけど、最近の4WD事情はどうなんしょ?ちょっといいなぁ。

ぶーがはじめて自分で買った車って、RAV4だった
から、やっぱ4WDって根本的にすきなんす。
(その当時、パジェロがほしかったぶ。買えなかった)

やっぱ超かっちょいいです。4WDって。

[ No.1827 ] ETC 投稿者: たに 2007年09月09日 (日) 19時29分
掲示板がおとなしいですがご無事ですか?o( 〃゜O゜〃)ゝオォーイ!!

っと、遅ればせながら本日ETCを設置してみましたσ(^^
といってもまだカードないので着いてるだけですがー

確かぶーさんとこトップにETCのリンクがあったなーっと見てみて。。。

! ミ(ノ;_ _)ノ =3

助成金なんて制度がッ!!
分割?払いで買えば5000円安くなったんだ(>_<)
時既に遅し。。
その分深夜割引とか使って得しなきゃぁ!

[ No.1828 ] まいどです(^O^)/ 投稿者: ぶー 2007年09月10日 (月) 20時55分
たにさん
久々ですなぁ。

でも、それにしても鈴鹿でまたF1が開催される”
これって嬉しくないですか!★
今日(オソッ・・)おもひました。

またみんなが集まれますねぇ。(*ゝω∩)

ETCは便利ですよっ。
ぶーも左ハンドルなので、すっごい楽チン。
ETCでスイスイ抜かせるのも嬉しい♪

助成金あったんですねぇ。(泣)
おーと●っくすとかでは、よくやってたりしますね。

今からでは遅い??(;´ω`A)フキフキ

[ No.1829 ] 投稿者: たに 2007年09月11日 (火) 18時23分
F1鈴鹿復活!は嬉しい限りです♪
富士のチケット売れ行き不振?から来てるのだとF1ファンとしてはちと寂しいですが^^;
トヨタもちょっと渋滞に慎重になりすぎたかなー
ETCの助成金?は今からでは遅そうです(泣)
元を取るためいっぱい乗ってETC使わなきゃ!!
。。って何かオカシイ!?

[ No.1826 ] 初めましてww 投稿者: む〜 2007年08月08日 (水) 04時18分
いきなり失礼します。お節介だと思いますが車の仕組みについて気になったことをいくつか…
自分も聞きかじりなので間違っていたらすみません。
アウトインアウト:意味は正しいです。理由はアウトインアウトの軌道をとることでR(コーナー半径)が大きくなり曲がりやすくなります。すべてのコーナーでするのではなく場合によってはインベタで曲がったりもします。
アンダー:意味はあってますが対処法が違うと思います。
2スト4スト:2ストは「吸入・圧縮」「燃焼・排気」を同時に行い1つのサイクルでクランクシャフトが1回転します。4ストは吸入・圧縮・燃焼・排気を
別々に行い1つのサイクルでシャフトが2回転します。バイクでは2ストの方が加速力等に優れていて速いですが、燃費などは4ストのほうが優れています。
オイルパン:エンジン下部の蓋ではなくエンジンオイルを溜めておく所です。
ヒール&トゥ:ギアを下げるときに回転数を合わせるためにアクセルをふかしますよね?基本的にギアを下げるのは減速中なので2本の足で「ブレーキ・クラッチ・アクセル」を一度に操作するために編み出された技です。

[ No.1821 ] いよいよ 投稿者: キカブリオ 2007年07月04日 (水) 19時14分
NEWチンクが発売されますね〜。O(≧∇≦)O
半世紀ぶりの復活ですか。。。歴史を感じます。
しかも初代が出たのと同じ日に発売なんですよね?
本当はもっと早く発売出来たのに、わざわざ
50年ぶりの同じ日を選んだのかな?すごく気に
なります。みなさんも気になりません?

こんな車に将来、自分の嫁さんが乗ってくれてたら
嬉しいですね〜。ちいさな幸せ。(*'ー'*)

ぶーさんはこの新しいチンク、興味ありますかえ?

[ No.1823 ] おっ、キカブさん(^O^)/ 投稿者: ぶー 2007年07月10日 (火) 21時38分
レス遅れました(Тωヽ) ごめんね。
チンクは日本で発売されるのかしら?

ちょっと前に、チンクの新しいのがでたら
絶対買うっ〜(`・ω・´) って思ってたぶ。

昔のルパン時代と同じような、味のある車なら
いいのになって思ってます。

このチンク興味アリアリですよ。Σ≡(o'Д')o
もちろんミッションで、左ハンドルを希望します!(笑)

将来、奥様が乗ってくれたらうれしいでしょうねぇ・・。女性が乗る車としては、かわいい気がします。
駅にお迎え?買い物にお出かけ?
なんだか、ほんわかした光景が想像できそうだね♪

[ No.1819 ] イタ雑HPでデルタクッション 投稿者: たに 2007年06月30日 (土) 22時42分
イタ雑HPでデルタクッションを発見♪
どこかで見たネタだな〜っと思い返してみると、ぶーさんとこのぬいぐるまだっ
ぶーさんのぶいぐるまたちも販売の時が到来かな(^ー^)ノ

[ No.1820 ] おっ? 投稿者: ぶー 2007年07月03日 (火) 19時40分
たにさん。
そんなねたが・・・Σ≡(o'Д')o
量産すると多分楽なんだろうが・・。
手作りだと1個4hはかかる・・
でも、作っている間が楽しいんだよねぇ♪

たにさんみたいな、オープンカーはどうなるの??

[ No.1822 ] そーですねぇ〜 投稿者: たに 2007年07月09日 (月) 21時30分
1個4時間は大変ですけど、何か作ってるときって楽しいですよね♪
段々形になる過程とか好きですねぇ(^ー^)ノ
オープンカーがぬいぐるまになると。。
中身がすぐ取り出せるようになってるとか(笑)

[ No.1824 ] ティッシュケースなら? 投稿者: ぶー 2007年07月10日 (火) 21時40分
オープンカーでも、ティッシュケースのようなもの
ならよさそう♪

あれから、イタ雑のHP見てみました。
やわらかそうなクッションだぁ〜。
あんなんで、転寝したら気持ちいいだろうなあ。


[ No.1825 ] (^^♪ 投稿者: たに 2007年07月10日 (火) 22時31分
そのネタ貰った〜!>ティッシュケース
バルサ材削って作成してみよーっと♪

[ No.1816 ] 僕も御無沙汰ですぅ〜 投稿者: あべちゃん 2007年05月24日 (木) 18時40分
突然ですが今年初めに車買い替えました。
12年乗った赤デルタに終止符・・・・・・

ってか、色が白になりました。

ぶーちゃんと同じような線が入ってます。
僕のは5ですが。

また機会があれば並べましょう(^^)/

[ No.1817 ] 久々ですぅ 投稿者: ぶー 2007年05月30日 (水) 20時36分
あべちゃんさん
おひさですぅ。お?Σ≡(o'Д')o
白になったんですね;
マルティに5ですか。すごい!!

いいなぁ。ボンネットって黒いのがついているでしょ?
えぼ1ベースだった気がする。いいなぁ。かっこいい。

そうですね。また並べたりできたらいな♪

ぶーデルタは、まもなく8万キロです。
最近はぎーぎーぶれーきがうるさいです(泣)

[ No.1813 ] ご無沙汰♪ 投稿者: たに 2007年05月17日 (木) 23時31分
HP見てもらってご存知のとおり車が変わりましたー
で、質問です(笑)
MURUAって女性ファッションブランドご存知ですか?
そこのカタログにmyスパイダーが使われてるのです♪
Web写真は確保したんですけど
カタログ欲しいなぁ。。なんて思ってます^^
知ってみえたら情報教えてくださいー

[ No.1814 ] 毎度ですぅ 投稿者: ぶー 2007年05月23日 (水) 20時36分
たにさん。すごくチャレンジしたって感じですなぁ。
私もスパイダーは好きです・・・って、あまり種類知らないから、私が思っているのとちがうのかも(Тωヽ)

よく乗っている人がいました。名古屋IC付近で。
赤いスパイダーで、ちょっと生意気な感じの
乗り方。その人はおそらく、車やさんの人で、
BOBO?だっぇ?の人じゃないかな?

ところで、MURUAっていうブランドしらないんす。
http://murua.jp/contents/pc/index.html
サイトは見つけましたが・・。
ちょっと、うーん。有名でないのか?
もし見かけたら、とっときますっ♪

[ No.1815 ] 投稿者: たに 2007年05月23日 (水) 23時09分
いやいや!壊れると有名な?イタ車でも
旧車になると「意外に丈夫なアルファ」が定着しつつあるんですよー(うわさ^^;
まだまだ買ったばかりなのでどうなるか解りませんがー楽しい車ですよ(^ー^)ノ
白白どうしな車また並べましょー
MURUA、ぶーさんも知らないってことなら私が知らなくても当然^^情報あったらまた教えてくださいー
そのHPのトップページのモデルさんの後ろにいる車がmyスパです♪
何枚か写真があるのでリロードするとぼんやり3パターンぐらい見れます(笑)
うちのページに車屋から貰った画像載せておきますー

[ No.1818 ] むかし。 投稿者: ぶー 2007年05月30日 (水) 20時39分
デルタの写真が、女性の雑誌の後ろに使われて
たのを見て。やっぱ車って、こうやってすべての
バランスをとるためにあるものだって思ってた。

それが、たにさんの車で実現したんだね。
いいなぁ。
最近の車は、あまりデザインに共感できるのが
ないんですぅ。
スパイダーはかっこいい☆(`・ω・´)

[ No.1810 ] あれはもしや・・・? 投稿者: キカブリオ 2007年05月01日 (火) 00時58分
お久しぶりです。(* ̄∇ ̄)ノヤッ

おとといフィアットフェスタの帰り道に中央道下り線で
白色のデルタにぶち抜かれたんだけど、あれはもしや…ぶーさん?
こっちは相変わらず黄色のプンカブに乗ってます。

てかてか、そのまえにワシσ(゜ーÅ)覚えてる?

[ No.1811 ] ひさびさっ。 投稿者: ぶー 2007年05月01日 (火) 12時56分
キカブさん
おひさですわぁ。。(* ̄O ̄)ノ
ぶーはフィアットフェスタに行かず、じっと家に
こもっとりましたっ。

白色のデルタさんは、違う方かしらん?(笑;)
キカブさんは、まだ黄色PUNTOちゃんに乗っている
んですねぇ。Σヾ(≧□≦*)ノ

最近、へんなビデオやさんの前にいつもPUNTOの黄色のアバルトが止まってて、毎日嬉しく思うんですわ。
やっぱPUNTOちゃんはかわいいですなっ。
ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン

[ No.1812 ] ちがっとりましたか。 投稿者: キカブリオ 2007年05月02日 (水) 18時51分
覚えていてくれて。(/□≦、)

白デルタに追い越されて、ぶーさんを思い出しました。
高速の帰り道、大きいタンクが見えましたが
あの辺りに住んでるんかな〜?(もしやあの中が
住みかとか?)
とか思いながら運転しちょりました。

また、ちょくちょく書き込みに来ますね〜。ヾ^-^)

[ No.1807 ] 通勤すくーたーがちぇーんじっ! 投稿者: そのま 2007年04月05日 (木) 11時22分
じれらのらんなーから、
べすぱにかわります。

200しーしーから250しーしーになりますです。

[ No.1808 ] ヒサビサですね 投稿者: ぶー 2007年04月05日 (木) 21時04分
そのまさん
マイドです。ヒサビサですなぁ。
排気量が大きくなるってことはよく走るってこと?
想像してみた(笑)

[ No.1809 ] あんまり、かわんないみたい 投稿者: そのま 2007年04月06日 (金) 16時21分
排気量は多くなってるみたいすけどよくわかんない(w

らんなーって乗るときバイクみたいにまたがるしかない
んだけど、べすぱは乗るところが板みたいになってるから
足をはねあげなくていいんです。

乗り降りが楽になるっす。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から母の日向けギフト値引きクーポン発行中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板