[ No.1837 ]
ぱきぱきいう足。
投稿者: ぶー
2007年10月07日 (日) 00時20分 |
|
|
 |
どーも、どーもです 最近めっきり寒くなってきました(あ。ぶーだけ?) 毛布が欠かせない季節です(泣)(Тωヽ)
よく眠れるようになりました。
ところでデルタ君もそろそろ8万キロオーバー 足がぱきぱきいうので、主治医に明日行こうと思います 症状を話したところ、ボールが・・ボールが といわれました。ボール。
ボール・・・ ぼー・・
うーん、よくわからないぶーは、卓球のあの、 それもオレンジ色の卓球ボールを思い出してるぶ。
ボールは、3万キロで交換らしい。 えっと、多分。ぶーが購入したときから交換してない
ハズ。
どきどきです ボールの実態やいかに!(・Ω・`) |
|
[ No.1839 ]
ピロ?
投稿者: ゆーき
2007年10月08日 (月) 00時03分 |
|
|
 |
ピロボールじゃない?
人間の関節みたく、棒と棒が、 球みたいな関節で繋がってるとこがあって、 脱臼するとガクガク音が出たりする。
関節ごと交換してしまう場合もあるし、 人間の脱臼とおんなじで、ハメなおしてカシメル治療法もあり。
|
|
[ No.1840 ]
ゆーきさんのいわれるとおり
投稿者: たに
2007年10月08日 (月) 18時51分 |
|
|
 |
たぶんピロボールですねぇ 車高調のアッパーマウントに使ってる奴だったか?で、数万キロぐらいでガタが来るとかいう話を聞いたことがありますー。 あとは車高調そのものが駄目になってるときもやっぱり音するから一度診断してもらった方が良いですねぇ〜 って今日見てもらってるんですね^^;遅いか(笑) |
|
[ No.1841 ]
どーもっ。
投稿者: ぶー
2007年10月09日 (火) 22時54分 |
|
|
 |
ゆーきさん&たにさん
どーもですぅ。 そうでした「ぴろボール」ってやつでした。(Тωヽ) 主治医に見てもらったら、もうだめだねぇ。といわれ 今度交換することになりましたっ。
3年?3万?くらいで交換するらしい。 ぶーは、知らずにもうかれこれ5万キロは乗ってます。 そりゃ・・疲れもくるはずですぅ・・Σ≡(o'Д')o |
|