【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!

chiriri掲示板

感想と交流にどうぞ

 

Name
Mail
Homepage
Subject
Color
Delete Cookie

 

葉月さん!!。
ハギワラ [ Home ] [ Mail ]
○○ー○○間、高速道路歩行会、ありましたよ〜。
ちなみに次の日の新聞の記事によると、500人以上の人が参加したそうですわ!。
土砂降りの雨の中を歩いてずぶぬれになって……トンネルの中でぼそぼそと濡れたままお弁当食べて……。
皆、楽しいの!?。
本当に楽しいのかーーーっっ!?(笑)。

ここら辺の地域の人間はどんだけ、日曜日が暇なんだーーーーっっ(うちの一家も含めて)!!。

ちなみに私は頭から足までぐっしょり濡れて風邪をひいたというオチ付きです(涙)。

水族館は多分、葉月さんが行ったのはリニューアル前のマリン○レスではないかと!!。
今はうみた○ごという名前になって、建物も新しくなっていて綺麗でいいんですよ〜。

次回の県人会は、希望としてはrei-kしゃんと田舎娘さんと斎槻さんとの合同だったらいいなあ。
その時にオフ本のことも検討しましょう〜。
の、の、の、の、のだめプチオンリー……迷い中(笑)。
もし本当に出すとしたら、私はリュカのだじゃまずいよなあ。やっぱりちあのだだよなあ。
ああ、どうすれば本って出来るのかしら。
近くに知り合いの印刷所があるんだけど。会社勤めの頃から、徹夜で機械に電源入れて待たせておいて、ギリギリに原稿持っていって、怒られながら一緒に製本作業するくらいの間柄ですがっ!!。
絶対にそこには製本に出せないーーーーーっっ!!。
地元は駄目!!地元はヤバイっっ!!。
では〜。


No.775 2008年06月17日 (火) 19時12分

 

こんばんは!
葉月 [ Home ] [ Mail ]
お久しぶりです。葉月です。
高速って最初に歩くんですか?すごいですねー
この頃何もやってないですけど、もし県人本するならなにかお手伝いさせてくださいー(こそっ)
でもあんな豪華な方々の中には入れそうにない。。。

あ、遠足水族館ですか。あ、あそこですよね?(違ったらどうしよう。。。)
前は行ったことあるんですけどねぇ(当時小6)近頃行ってないのでペンギンの名前みてセンスイイと思いましたw
近いので夏にでも行ってみようかと思います
ではっ!
No.774 2008年06月16日 (月) 22時41分

 

rei-kしゃん!!。
ハギワラ [ Home ] [ Mail ]
おおう、明日が某水族館見学(遠足じゃなくて笑)ですか〜。
ぶ○ごみかんジュース。
最近はあまりおめにかかりませんが、昔のこの辺りの小学校の給食と言ったら○んごみかんジュースだったよ〜(三角パックの)。

県人会、水族館いいですなあ!!。水族館好きなので、何度行ってもいいぞ〜。
いや、娘的にはハーモ○ーランドがよいらしいですが、rei-k息子くんはもうさすがにキティちゃんには行かないだろう(笑)。
なら城島かしらん?。
ああ、でも「ラーメン・つけ麺、僕イケメン」の狩野英○がゲストで来たのは昨日だった(ちょっと見に行きたかったらしい笑)。
来週の土曜日には藤崎○ーケットのラララライが来るらしいぞ!!。
とにかく遊びに行くことばかり考えてる今日この頃〜。
夏休み、一緒にネズミーランドに行こうよ(マジ誘い)。

のだめの話題でなくて全然オッケーよ!!。
っていうかうちのサイト自体が「のだめサイト」でなくなっているのでは……(はっ)。
rei-k読書歴にあやかって「夜のピクニック」も図書館から借りちゃった♪ハギワラでした!。


No.773 2008年06月16日 (月) 16時19分

 

今日は
rei-k [ Home ] [ Mail ]
相方が休みなので娘を幼稚園に送ってくれるということであたしは留守番♪

因みに娘は明日話題の某県民癒しのスポット?某水族館へ見学です・・・ご一行様に対面してきます。
おやつにぶん○みかんジュースがあるようです(笑)
水族館はいいよね、特に夏は(笑)
今度は県人会水族館でどうすか??
因みに幼稚園から水族館は20分だけどうちからは1時間弱。
てか、娘の場合毎日が「遠足」といわれてます(笑)

そうそう、「バオー来訪者」。ホントに途中を途切れ途切れで読んだぐらいだけど、物凄く印象に残ってる漫画なんだなぁ。

・・・相変わらずのだめの話題を出せないrei-kでした(笑)

No.772 2008年06月16日 (月) 08時52分

 

斎槻さーん2
ハギワラ [ Home ] [ Mail ]
そういえばこれを書こうと思ってたの忘れてました。
某水族館のペンギン一覧に、「風車の矢七」と「うっかり八兵衛」がいないのはどうしても納得がいかない。
オスのペンギンの増加を求む!!でした〜。
No.771 2008年06月13日 (金) 21時09分

 

斎槻さーん!!。
ハギワラ [ Home ] [ Mail ]

論文とコンクールと演奏録音……プログを見てすごく忙しそうなのはわかっているのに。
最も忙しい人に最も難しい仕事を押しつけてしまった私をどうか、お許しください……。
あの〜そんなに急がなくてもいいです……。
9話、前半をざざっと書いて姉妹達に送ってまあ、なんとか了解をもらいました。
いよいよ問題のコンサート場面にとりかかることになるのですが……。
斎槻さんにお願いした曲の前に 4曲 も演奏させなければいけないことになっているんですよ……。
ムッキャーーーーーーーーーッッ!!。
本当にどうするんだよっ!!私!!。
ここまで来たら演奏シーンをまるっとスルーするつもりも、姉妹達にバトンタッチするつもりもない。

っていうか、この回だけは誰にも譲れん!!絶対に譲らんぞーーーーーーーっっ!!。

そういう訳で私もぼちぼちやりますので、斎槻さんもぼちぼちと……。
あ、でも、無理だったらキャンセルオッケーですよ!!。
なんだかすごく自分が極悪非道な人間に思えてきた……本当にごめんなさい……。
では!。
No.770 2008年06月13日 (金) 17時51分

 

美亜さん!!。
ハギワラ [ Home ] [ Mail ]
私の方こそリスペクターズ更新に行こうと思ってたのになかなか行けなくてごめんなさい!!。
いや〜まさかまさかのシロうらでしたね!!。
いやいや、私も最初はシロ→のぞかなって思ってたんですよ!!。
ほら1話とかシロップがのぞみを抱き抱えて落下してるし(カリオストロの城状態!!←美亜さん知ってるのか!?)
それが……まさかうららだったとは。
もう、あの夕焼けをバックにくしゃくしゃになった乗車券をシロップがほらっとうららに渡すシーン。
シロップを見上げながら後ろをついて歩くうららの超可愛いこと!!。
もう、久し振りにきゅんきゅんきゅんきゅんしてしまって……。
36歳のおばはんをここまでときめかせるプリキュア……恐るべし(笑)!!。
私もこの話が出来るのは美亜さんだけなので、すっごく嬉しいでーす!!。
もしかしてそのうち別館でプリキュアサイト立ち上げるかもしれません……いや、そちらの方が本館になったりして(ボソ)。
美亜さんとこの連載も新章に入り、ついにあの男が出て来ましたね〜。
よくも悪くもトラブルメーカーな彼……さて次回はいったい!!。
また遊びに行きます〜。
では!。
No.769 2008年06月13日 (金) 17時50分

 

ご……ごめんなさい。
水神斎槻 [ Home ] [ Mail ]
もうちょっと待っていただけますか??
少しだけ頭の中で編曲してるんだけど、どうにも其れで曲として成り立つのか、しかも楽譜ではなく文章で伝えられるのか。
……なんかもう、私の能力不足ですまん、的な。汗。
作曲・編曲は初心者☆絶賛勉強中なんです(涙)


ところで。
例の水族館は多分よぉぉぉく知ってますが(笑)
そんな名前でしたっけ!?
……みとこーもん大集合って……誰だ、その名前つけたの(笑)
しかも公認カップルがそこ!?笑。
No.768 2008年06月13日 (金) 11時00分

 

のだめと関係ない話題
美亜 [ Home ] [ Mail ]
ハギワラさん、こんにちは!
またまた久し振りすぎる書き込みすみません。
しかものだめじゃない(笑)

日記読みました〜
シロうら回に注目☆ですね!
始めの方で「あれ?」と思ったのですが、もしやのぞみに…という不安も拭えず(笑)
でも今回でフラグはバリバリですよね!!
プリキュア話題に反応してくれるのはハギワラさんだけなので、なんだか嬉しくなってしまいました(笑)
もしも、これ系のサイトを立ち上げたりするのならば、ぜひ教えて下さいねv
ココのぞシロうら(ついでにナツこま)ならば何か進呈させていただきます。(かなりの押し付け)

それでは、またv
No.767 2008年06月13日 (金) 10時25分

 

rei-kしゃん!!。
ハギワラ [ Home ] [ Mail ]
そうなのよ。
rei-k家近辺を通りながら、そのまま拾っていこうかなかあ〜とか思ってた(笑)。
イルカショーでは「ララ」が大量に水しぶきを浴びせてくれたよ。
あとセイウチの「ポン太」くんに触りに行ったりとかで、娘、大興奮!!の日でしたわ〜。
最近、昆虫とか魚とか本当に大・大・大好きみたいで、虫取りにつき合わされます。
どうみても虫達を殺戮しているとしか見えない我が子の姿。
(虫とり網から虫かごに移すとき蝶の羽を引きちぎったり、バッタの足をもいだりとか)
昔は自分もやっていたことなんだけど……ああ、子供って残酷(涙)。

某水族館遠足はこの辺りの幼稚園にとっては一大行事。
電車もバスも貸し切りの団体様御一行です。
ちなみに毎年アンケートが配られて、「今年の親子遠足はどこに行くか」と聞かれるんですが。
「城○後楽園ゆうえんち」「アフリカン○ファリ」「ハーモニー○ンド」「ワンダー○ンド」いろいろ案が出ますが、何故か毎年某水族館になるとのこと。
どうも、お母さん達は広い遊園地内を子供を追いかけて日焼けしながら回るよりは、冷暖房が効いた館内をうろつくのがまだましのようで(笑)。
rei-kしゃんところくらいだったら、どこに行くのも楽なんだろうけどなあ。

「バオー来訪者」!!。
読んでた読んでた!!……っていうかアニキが持ってた、その漫画(笑)。
改造人間?の青年と予知能力を持った少女の話でしたが、ラストがとても感動したような。
そんな記憶がある〜。

「ジョジョ」アニメ…みたいような気もするけど怖そうな気がする〜ドキドキ。
やっぱり「オラオラ」なのかしら。
いつも書き込みありがとう〜。こういうぐだぐだ話ができるのがすごく嬉しいですわ(笑)。
では!。
No.766 2008年06月12日 (木) 13時26分

 




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板