【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!

chiriri掲示板

感想と交流にどうぞ

 

Name
Mail
Homepage
Subject
Color
Delete Cookie

 

行くのは○林堂(謎)
rei-k [ Home ] [ Mail ]
ガンダ○Aなら単品でも堂々と買える(笑)rei-kです(笑)
幼稚園の近くの本屋で知ってる人に会っても上記の雑誌は人のオツカイだから平気です(言い訳)
でもあのBL系のキラキラした表紙は知らない本屋さんでも手に取るの勇気がいるよね、でもちょっと遠めで眺めたり(笑)

娘の弁当日が出没日となっている今日この頃。
ようやくゆったり出来るようになったのよ、これでも。
入園当初なんかお迎え10時30分だったんだから(笑)
そんなこんないいながら家に帰ってやってることはこんなことだけどね(笑)
口癖のように休みになると更新するといってるけどできたためしはないかも_・)ぷっ

因みに図書館はアスシン変換となりつつある自分です(笑)
さんたさんののだめ変換で小牧=フランク、割とよさげな気がしてしまった自分って・・・。
それよりもの×彩で郁と柴崎、ってのに思わず興奮し手しまいましたわん。
因みに10部なら、うちわでさばけて痛手がないかなと(笑)

ハギしゃんの許可も出たので(笑)松のだ膝抱っこはどんな風味で行こうかといろいろ模索中。

ではっ!




No.755 2008年06月03日 (火) 10時41分

 

エイミー!!。
ハギワラ [ Home ] [ Mail ]
もう、もう、本当にお疲れ様でした。
なんだか皆が大きく広げた風呂敷を(特に私が無茶苦茶に暴れ回った)たたむ、一番損な役回りで苦労させたなあって思ってます〜(涙)。
多分、私だったらまとめきることが出来なかったと思う。
それにしても、あのどんでん返し!!。
まさに、クリティカルヒット!!ブラボーブラボーッッ!!。
本当に脱帽です。
それで……おわかりのように私はずっと「不機嫌」の千秋に愛情を持っていなかったのですが……(ヒドイ)。
今回の8話を読んで、初めて千秋が好きになりました。
助けたい…とかいいながらミルヒーまかせで、結局はなにも出来ないだろうとたかをくくっていたのですが。
徹夜で必死でフィルムを探す姿……感動しました。
次は私が多分ラストの回だね。
いままで上がってきたレベルを下げるんじゃないかと不安でいっぱいだけど……精一杯やりますね!。
だって姉妹達がついてるんだもんね。
では!!。

No.754 2008年06月02日 (月) 18時58分

 

さんたさん!!。
ハギワラ [ Home ] [ Mail ]
おおう、ついに北の大地に上陸したのか……。
まさに最果ての地へ(笑)。
松田さん、巡業頑張ってますなあ。

旦那の 目 の 前 で読んだのか!!(爆笑)。
いや、いくらオープンな私でもそれはやったことがないわ〜。
あ、そういえば呉服屋のおばさんとか若い店員とかいたね(目に入ってなかった)
松田さん(もう認定)も和服が似合うと思うよ〜。
将来は2人で呉服屋経営だね!!。

私もBL本は同人誌のみよ…ふっふっふ。
いや、いつも考えていることがあって、もし不慮の事故に合った時にどうしようと思って。
遺品分配の時かなんかに見つかったら……(恐怖)。
とりあえず、近所の友達に、私に何かあった時には箪笥の上から3番目の奧に隠している本を真っ先に処分してくださいとお願いしてます(笑)。
No.753 2008年06月02日 (月) 18時57分

 

ドキ2さん!!
ハギワラ [ Home ] [ Mail ]
見たよ〜。
いや、なんど見ても 強 烈 な表紙ですな〜(笑)。
それに私どものコメントも乗らさせていただきましたが……。

……なんか恥ずかしいわあ(笑)

あのところどころ大きくなっている 字 とか……。

結構人気シリーズなんだねえ。あれ。
いつか私のうちの本棚にずらっと並んでたら笑うわあ。

そ・し・て
世の中にはBL雑誌まであるのか!!。
みなどうやってレジに持って行ってるんだあ〜〜!!。
No.752 2008年06月02日 (月) 18時57分

 

お姉さま!
レベッカ [ Home ] [ Mail ]
久々にコチラにこんにちは〜^^
運動会、お疲れ様でした。読んでるだけで楽しさが伝わってきましたよ〜。お嬢さんの幼稚園のじゃなくて、地域の?運動会だったのかしら?
不機嫌8話ですが…推理…?いやいや、スイマセンあんな駄長文で;もうちょっとひねった解決もしてみたかったんですがあれが脳みその限界ですorz わは、でも終わったぞーー!!(開放感w)ジョー姉さま、9話楽しみにしてますね〜。もちろん、マイペースで無理なさらずに!では〜。
No.751 2008年06月02日 (月) 14時39分

 

読んだよーっ!
さんた [ Home ] [ Mail ]
ドキさん!読んだ!読んだよぉー。
こ……これはいいマ/ツ/ダ……!!
相方が有川サンの「塩の街」を読んでるヨコで
堂々とBL読む妻。おほほ。

ちなみに私は、呉服店のおばさん店員は千代さん(三善家のお手伝いさん)で、
若い方の店員さんはレイナちゃんに勝手に脳内変換されました(爆)

いやー……正直私も市販されてるBLコミックとか雑誌とか読んだ事なかったし、
基本的に嗜好はノーマルCPなんだけどさぁ。
もっとアッチ方面が色々とエグイもんかと思ってたよ。
(それはたぶんBLを同人でしか読んでない所為かしらん)
確かに表紙がお耽美すぎてレジに持って行く勇気が無い(笑)
けど、「〜堕ちる」も読んでみたくなりましたよー。

っと。
ところで、この次は何処へ回しますか〜?
ドキさんに直帰かしら〜?
No.750 2008年06月02日 (月) 08時33分

 

松田さんの「溺れる」
ドキ2 [ Home ] [ Mail ]
推薦ページ先ほどアップしました。
ハギワラさん、うちわさん、あずきりんごさん、ご協力ありがとうございました!
ちのやさん!G世代に触れてくださってありがとう!しかもちのやさんは「〜堕ちる」も買っちゃったんだね!
あれは松田さんとぜんぜん関係なかったから推さなかったんだけど、続きものとしてはきになるよね。つづきといえば「溺れる」は続編がまだあるらしいです。本屋で見つからないんでまだ確認してませんがCIEL7月号/角川書店。
もちろんBL雑誌だあ!
No.749 2008年06月02日 (月) 02時43分

 

ちのやさん。
ハギワラ [ Home ] [ Mail ]
あうう……そんな事態になっていたとは露知らず、集中砲火を浴びせてしまって申し訳ございません。
腰は私も一度来ましたけど……つらいですよね。横になっていても自分の体重が腰に来てつらくて眠れない。
もし、体調がよければごらんになってくださーい。

ラキシスの天然系はかなりのだめに近いかと思われます。
オーベルシュタイン万歳!!。ぜひ、国家に一人オーベルシュタイン(笑)。
大河内役……ああ、私も名前が出て来ません。だって登場人物多すぎです。そして「アルスラーン戦記」と「創竜伝」は古本屋に売っても、残しておいた筈の「銀英伝」がない。
どこに行ったのかしら……。
「〜堕ちる」は玉/木(ごめんなさい、こちら名前忘れちゃった)は出てるんですよね。
あの本をレジに持っていったちのやさんの勇気を称えます。
松田抜け殻……まさに!。
多分実家にね、ガンダムZとZZのコンプリートブックみたいなのがある筈なんです。さすがにそらでは出て来ません(笑)。

今度、落ち着きましたら、ぜひぜひ「たぴたぴ」様にもスレたてさせていただきますね〜。
体調が最悪な中、返答ありがとうございました〜。
No.748 2008年06月01日 (日) 15時57分

 

ちのや [ Home ] [ Mail ]
一撃離脱攻撃が思わぬ戦果をあげてびっくりなちのやです。
ここはじっくり長文で迎撃したいところなのですが、ぎっくり腰でパソコンに向えない身になってしまいました。
治ったらがっつり書きにきますので、どうぞよしなによろしくお願いいたします。
ひとまず…
・カイエン=松田説、大いに同意します!!アマテラスが千秋でラキシスがのだめかな?
・オーベルシュタインはちのやも好きです。
・ハリセン=ムライ!!ぴったりだ!
・大河内くんは、…名前が出てこない…古谷徹がやった作戦がうまくいかなくて最後に卒倒?した人はいかがでしょう?
・〜堕ちるは松田さん(←としか認識してない)は出てないけれど、話の展開としては読んでいた方が、〜溺れるが楽しめると思います。
・確かにあの表紙は恥ずかしい。…だけど買った(笑)手元にあると何度でも堪能できていいよ〜
・ぬけがら松田さんのシーンが結構好きだ。
・ZやZZの脚本や作監がわかるの凄い!北爪さんくらいしか覚えてない…

ああ、話があっちとびこっち飛びの中途半端ですみません!
ドキ2さん、お声掛けありがとうございます! サイトの方も楽しませて頂いてます。松田さんはG世代を、ここでの坊やネタを踏まえてみるとまた違った視点で楽しめます。
あずきりんごさん、初めまして。気使ってくださってありがとうございました。一撃離脱の時には気がつかずに失礼しました。そして未知の世界にようこそ(笑)
その他、見逃していたらすみません。どうぞ、よろしくお願いいたします。
No.747 2008年05月31日 (土) 23時36分

 

寿珠奈さん!!
ハギワラ [ Home ] [ Mail ]
よかった〜読んでもらえて。
うーん、文章を分けようかどうしようか。
でも勢いで書いたものだから分けたくないなあと我が儘なことを考えておりまして…。
ちなみに今日UPした「不機嫌なマエストロ」8話も絶対に携帯で読めないこと確定ですね。
だってプログの1ページに入らなかったっていうんだもん。
でも、せっかくだから、うちではまるっと載せました。
重ね重ね携帯閲覧者の方、申し訳ありません。
もしよろしければ、分割してメールで送ります〜。

楽曲の解説……。(はあ)
いや、あれ、もう、なんていったらいいか……もう、あんなので恥ずかしい。
知ってる人が読んでいたら無茶苦茶なのがわかるだろうなあ。
もう私も本当にクラシック音痴でピアノのピの字を見るのも嫌なのですが、次のリレー小説の9話では、まるっとコンサートシーンが予定されているので……書く練習しなきゃ!!っとか思って。
自分が読む分には結構どうでも良かったりするんですが、でもなんとなくあったら雰囲気が出ていいなあくらいで。

松田さん大プッシュ極秘計画(なんだそれは)が成功してなによりです。
ささっ寿珠奈さんも、松田さんに心揺れ動く真澄ちゃん……というのを書いてみてはどうでしょう(オイ)
No.746 2008年05月31日 (土) 20時42分

 




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板