【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール

こそあど談話室
俳号・名前
メール アドレス (非公開)
コメント
文字色
画像

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

  その後  ぐみ 
2007/10/24 03:14  [返信]
シナモンさん、センチュリーシティのマンションだったとは、素晴らしい所にお住まいでしたね。
高層ビルの立ち並ぶ最高級地域で、日本の会社の社長さん支店長さんクラスがお住まいですね。
発生後三日になる山火事は、高級住宅地に迫り被害拡大です。北と南の現場には、車で高速路で1時間半くらいの位置にある我が家ですが、外に停めてある車は飛んで来た灰をかぶって白くなってます。心配性の私は、地震に備えて常に一台の車の方はガレージに入れないで外に置くもので。
家の窓を開けると焦げ臭い煙が満ちていて、喉に悪いので
開けられません。ローカルのテレビ局ではすべての番組を
止めて、ぶっ通しで実況放送を続けいます。山火事はこちらでは「季語」になりそうな年中行事?ですが、今回のは
人家の被害が甚大です。そうでなくてもアメリカの経済は悪くなっていて、物価が高騰しています。戦争なんかしている時では無いのに。 
  萬坊 
2007/10/24 21:30  
Re:>地震に備えて常に一台の車の方はガレージに入れないで外に置くもので。
地震の時は、東京では車に乗らないことになっています。運転中の人は、車を脇に寄せ、キーを付けたままで避難という約束です。守れるかなー。
  ぐみ 
2007/10/25 12:40  
Re:萬坊さま、走行中の車の処理はおっしゃる通りです。

しかし車庫に車を入れてある時、地震に会えば、車庫は柱が少ないので、つぶれ易く車は被害を受けるのは必定です。これは平屋の場合ですが。
車庫の外、前庭に停めてある一台でも無事なら、機動力が確保されるわけです。
余震がおさまるまで、その車で寝起きもできるのも一つの選択肢かと思ってます。
いざ、現実に大地震にあったら、どうなるかわかりませんが。



ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板