【広告】楽天市場からポイント最大11倍のお買い物マラソン開催

こそあど談話室
俳号・名前
メール アドレス (非公開)
タイトル
コメント
文字色
画像
かえる HOME談話室御座留俳々集新月楼俳々塾
会費なし、会則なし。ご入会は→ 会員登録
  まだまだ遅れます。  萬坊 
2008/09/05 21:11  [返信]
デジ版「俳々倶楽部」九月号 まだまだ遅れます。アクシデント発生。くよくよしても始まらない。土日はため息をついて過ごします。月曜日に発行できるとは約束できません。
  少し遅れます。  萬坊 
2008/09/04 01:08  [返信]
デジ版「俳々倶楽部」九月号 少し遅れます。5日くらいになります。
  シナモンさま  萬坊 
2008/08/31 00:29  [返信]
お力をお落としのことと存じますが、俳句で元気を徐々に取り戻し、変わらぬお付き合いをお願い申し上げます。
  もう一つの金メダル  萬坊 
2008/08/26 17:17  [返信]
写真参照、北海道の報告です。各面の大きさが違うサイコロで同じもの6個を転がしています。雨模様の天気で青空が映っていないのが残念。
  ひつじ 
2008/08/26 22:39  
Re:おめでとうございます。凄いことが起きてたのですね。
北海道へ出かけて拝見したくなりました。
  ぐみ 
2008/08/27 09:01  
Re:おめでとうございます。アイデアの勝利ですね。
提出時の材質は何だったのでしょうか。
御影石で大きく作れば、イサム・ノグチ、流 政之の向こうを張れますね。
  萬坊 
2008/08/27 13:47  
Re:材質はアクリルのミラー板3ミリ、接続にL型のアングルを入れています。内部は低発泡のスチロールが入っています。エッジをテーパーカット。問題は冬、マイナス20度の外に置きっぱなしとのこと。少し様子をみて、ステンレスで再製作も考えています。
  シナモン 
2008/08/30 23:50  
Re:萬坊様遅くなりましたがおめでとうございます。去年の綿もユニークでしたが、今年はもっとピッカピカ。
今日無事連れ合いの四十九日の法要、納骨をすませました。またお仲間に入れてください。
  第十二回 俳々集 選句表一覧。  萬坊 
2008/08/19 23:41  [返信]
第十二回 俳々集 選句表一覧。を投句の方に送信しました。よろしくお願いします。届いてない方連絡ください。20〜23日まで、北海道出張ですので、アクセスできません。
  20000オーバー  萬坊 
2008/08/05 11:24  [返信]
トップのカウンターが20000を超えていました。ありがとうございます。これからもよろしく。
  「俳々倶楽部」八月号をアップ  萬坊 
2008/08/02 01:08  [返信]
デジタル版「俳々倶楽部」八月号をアップしました。貝のアイコンをクリックして、七月「俳々集」の結果をごらんください。
俳々集互選録および俳々集十選の 眞子 は、新入会者 北崎眞子さんです。よろしくお願いします。

九月号は月特集につき、編集部からの出題です。
八月の「俳々集」兼題は「月を詠む」です。テーマ「月」とお考えください。
  画像変更  萬坊 
2008/07/26 15:08  [返信]
トップの写真を夏バージョンに変更しました。ランダム表示にしていますから、接続(更新)のたびに変わります。
  ありがとうございます。  シナモン 
2008/07/25 13:40  [返信]
葬儀から1週間がたちました。あれほど忙しく時間に追われていましたのに今の一日の長いこと・・・
夕暮れになるとぽかんと空を見上げています。
  ご報告  シナモン 
2008/07/20 13:41  [返信]
さる7月14日連れ合いが他界いたしました。
  ぐみ 
2008/07/20 14:25  
Re:ご訃報に驚き、心から御愁傷申し上げます。
お力落しのほど、如何ばかりでいらっしゃるかと胸が痛み
ます。どうぞお体、お大事になさりますように。
  萬坊 
2008/07/20 20:10  
Re:ご主人様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみを申し上げます。
  ひつじ 
2008/07/21 00:22  
Re:ご主人様のご冥福をお祈り申し上げます。
  ぽぽな 
2008/07/25 02:08  
Re:ご主人様のご冥福を心よりお祈申し上げます。
  なを 
2008/07/25 02:17  
Re:お悔やみが遅くなってしまいました。
申し訳ございません。

私も11年前に連れ合いを失くしておりますので
お哀しみはいささか分かるつもりです。
一年近く引き篭もりしておりました。
俳句と出合って、ようやく人前にも出られるようになりました。
私はもう一生分の涙を流してしまったので元気になりました。
シナモンさまも、当分はお哀しみだけの時間を過ごされるのだと思います。
でも泣くだけ泣くと、強くなれます。
今 こんなこと聞かされても鬱陶しいだけだと思いますが
どうぞご自身がご病気になられたりはなさいませんように
お祈りいたしております。
(私は夫が逝ってから、一日に一キロづつ痩せました。
 40キロを切って、でも人間って強いですね。
 生きなくては…と、頑張って食べて元通りにはなりませんでしたが、持ち直しましたので)

改めまして、心からの哀悼の意を捧げます。



ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍のお買い物マラソン開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板