【広告】楽天市場からポイント最大12倍お買い物マラソン4月24日より開催

こそあど談話室
俳号・名前
メール アドレス (非公開)
タイトル
コメント
文字色
画像
かえる HOME談話室御座留俳々集新月楼俳々塾
会費なし、会則なし。ご入会は→ 会員登録
  退院しました。  シナモン 
2007/12/03 14:44  [返信]
無事退院にこぎつけました。ご心配おかけしましたが、
またぼちぼちもとのペースで暮らしていけるようです。
  ぐみ 
2007/12/03 15:58  
Re:シナモン様
 ご退院おめでとうございます。なによりのこととお喜び 申し上げます。
  萬坊 
2007/12/03 17:17  
Re:お正月をそろって迎えられますね。おめでとうございます。
  なを 
2007/12/03 21:12  
Re:おめでとうございます(^^)v
私の友人も今日 退院しました!

 冬うらら退院日和となりにけり

予後をお大切になさってくださいませね♪♪
  明日から  萬坊 
2007/12/03 17:45  [返信]
明日からギャラリーで展覧会が始まります。銀座に出かける用事のある方、ちょっとのぞいて見てください。西銀座の宝くじのチャンスセンターの裏です。マリオンの前です。 朝日アートギャラリー 中央区銀座4-101 12月4日〜9日まで 11:00〜18:30 最終日は15:00 終了。写真は実作前のマケットです。展示作品とは全然ちがいます。
  俳句のはの字も  シナモン 
2007/11/29 01:05  [返信]
小金井からお茶の水までほとんど毎日病院に行ってます。
川沿いの木々の葉の移ろいを見ても何も浮かびません。
  なを 
2007/12/03 01:55  
Re:浮ばないときは、放っておきませう。
雨の日もあれば、曇も、そして晴の日も来ます。
晴れたら、青空を見上げて深呼吸してください。
知らん振りしてても、「俳句」の方から
そっと近づいてきてくれます♪ きっと ね(^_^)
  第五回 御座留興行  萬坊 
2007/11/28 01:13  [返信]
御座留はじめます。
一字冠(いちじかぶり)です。締め切り一週間。何句でも可。くわしくは御座留へ。
  なを 
2007/11/28 09:00  
Re:楽しませていただきました(^^♪
うざくてごめんなさい…でした。はい。
  選句表 文字変更  萬坊 
2007/11/26 11:40  [返信]
選句表 下記のように変更してください。
ヒラメ →  鮃

29 着ぶくれを知らぬ鮃や風と砂
  第三回 俳々集 選句表一覧  萬坊 
2007/11/25 21:00  [返信]
俳々集に投句された方に、第三回「俳々集」選句表一覧 をメールしました。届いていない方、修正の必要な方、メールを入れてください。ホームページ内のメーラーが一部のパソコンでは使用できないとの報告があります。選句表一覧のメールの返信でもOKです。よろしくお願いします。
  卵はえらい。  萬坊 
2007/11/23 21:27  [返信]
賞味期限がいろいろ問題になっていますが、今日の朝日新聞の記事より/ 生卵の賞味期限は通常14日。冬は平均温度10度として57日までは生で食べられると出ています。常温でですよ。あんな薄いもの纏って、卵はえらいな〜。賞味期限切れ後いつまで食べられるか。缶詰10年。即席麺1年。冷凍食品(マイナス18度で)2〜3ヶ月。コンビにのおせち料理はすでに冷凍になっているとのこと。それぞれの業界団体による目安となっていますから、もっともっと長く食べられるハズですね。冷凍食品が意外。夏の季語に「飯饐える」(めしすえる)がありますが、昔はみんな何でも鼻でくんくんと自己責任で食べていました。
  俳々集 締め切り延長です。  萬坊 
2007/11/21 21:51  [返信]
俳々集 十一月兼題 締め切り延長です。
24日まで、雑用の締め切りが重なったので句の整理ができないと思いますので延長します。推敲の上、秀句お送りください。お待ちしています。提出済の方も、変更があれば、差し替えます。

投句メール締め切り 11月25日午前中まで  延長しました。 

兼題 ●「冬の魚一般」クジラからフナまで、海のもの川のもの全部。貝類はのぞく。● 兼題により一人三句の俳句を送信してください。以下の予定選句表一覧に表示します。
                    俳々倶楽部  萬坊
  がんばりました。  萬坊 
2007/11/16 17:19  [返信]
日本真綿協会主催の「真綿のビジュアルアート」のコンペでグランプリを受賞しました。12月4日から9日まで有楽町の「朝日アートギャラリー」で展覧会があります。ギャラリーは入りにくい雰囲気ですが、ギャラリー・画廊はどこでも入場料は必要ありません。萬坊のもう一つの顔「アートワーク」をごらんください。
  シナモン 
2007/11/16 22:38  
Re:萬坊さま
真綿ってあの真綿ですか?指がささくれているとくっついて取るのに難儀した・・・行ってみたーい!
グランプリおめでとうございます!
  ぐみ 
2007/11/17 03:21  
Re:ブラボー!拝見しに飛んで行きたいです。
真綿のアートとは、ギネスブックものですね。
申請をおすすめします。画像公開を切望致します。
  なを 
2007/11/17 09:30  
Re:おめでとうございます!!!

なるべく時間作って伺いたいと思っています♪♪
やったね(^^)v
  影虎 
2007/11/17 21:18  
Re:グランプリおめでとうございます。
  萬坊 
2007/11/18 19:38  
Re:休んでいた創作活動を去年の夏から再開しました。去年はアート系の創作展に2点出品2点入選。来年からは旅行を兼ねて地方のイベント系の展覧会にも参加です。お祝いの言葉ありがとうございました。(^○^)/
  カツ 
2007/11/19 00:48  
Re:おめでとうございます!
凄いなー、刺激になります。
ぜひ、ギャラリーで拝見したいと思います。
  治子 
2007/11/20 14:17  
Re:祝グランプリですね。おめでとうございます。
朝日アートギャラリーのHPへ行って見ましたが展覧会は12月からなのですね。はやとちりでした。
  ようやくたどりついた  佳音 
2007/11/16 11:36  [返信]
萬坊さま、おつかれさまです。
今月もきれい。



ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大12倍お買い物マラソン4月24日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板