【広告】楽天市場からポイント最大12倍お買い物マラソン4月24日より開催

こそあど談話室
俳号・名前
メール アドレス (非公開)
タイトル
コメント
文字色
画像
かえる HOME談話室御座留俳々集新月楼俳々塾
会費なし、会則なし。ご入会は→ 会員登録
  その後  ぐみ 
2007/10/24 03:14  [返信]
シナモンさん、センチュリーシティのマンションだったとは、素晴らしい所にお住まいでしたね。
高層ビルの立ち並ぶ最高級地域で、日本の会社の社長さん支店長さんクラスがお住まいですね。
発生後三日になる山火事は、高級住宅地に迫り被害拡大です。北と南の現場には、車で高速路で1時間半くらいの位置にある我が家ですが、外に停めてある車は飛んで来た灰をかぶって白くなってます。心配性の私は、地震に備えて常に一台の車の方はガレージに入れないで外に置くもので。
家の窓を開けると焦げ臭い煙が満ちていて、喉に悪いので
開けられません。ローカルのテレビ局ではすべての番組を
止めて、ぶっ通しで実況放送を続けいます。山火事はこちらでは「季語」になりそうな年中行事?ですが、今回のは
人家の被害が甚大です。そうでなくてもアメリカの経済は悪くなっていて、物価が高騰しています。戦争なんかしている時では無いのに。 
  萬坊 
2007/10/24 21:30  
Re:>地震に備えて常に一台の車の方はガレージに入れないで外に置くもので。
地震の時は、東京では車に乗らないことになっています。運転中の人は、車を脇に寄せ、キーを付けたままで避難という約束です。守れるかなー。
  ぐみ 
2007/10/25 12:40  
Re:萬坊さま、走行中の車の処理はおっしゃる通りです。

しかし車庫に車を入れてある時、地震に会えば、車庫は柱が少ないので、つぶれ易く車は被害を受けるのは必定です。これは平屋の場合ですが。
車庫の外、前庭に停めてある一台でも無事なら、機動力が確保されるわけです。
余震がおさまるまで、その車で寝起きもできるのも一つの選択肢かと思ってます。
いざ、現実に大地震にあったら、どうなるかわかりませんが。
  山火事  ぐみ 
2007/10/22 14:53  [返信]
此処は日々報告もOKなようなので、ロスの郊外の山火事の報告です。常に乾燥している当地では、強風下では、電線の切断などでも火事になります。庶民は平地に住むので
余り影響は無いのですが、金持は景色の良い山に豪邸を持ち、山火事の度に被害に会います。
今朝から、あちこちで山火事が起き、百万ドルハウスが何軒も燃えています。又建て直す資力がある人達です。
皆、馬などをペットとして飼っているので、馬専用の避難シェルターがあり、すでに100頭からの馬が避難しており、数百頭は収容できるそうです。勿論小動物用の避難所もありとか。
猛火で真っ赤なライブのテレビニュースを見ながらの報告でした。
  シナモン 
2007/10/22 19:25  
Re:ぐみさん お久しぶりです。ロスの山火事。懐かしいと言ってはバチがあたりそうですが、わたしもセンチュリーのマンションのベランダからよく眺めたものです。ヘリから海の水を汲んでぶっちゃけるのね。
  萬坊 
2007/10/23 01:35  
Re:NHK. 山火事、先ほどテレビで放映していました。
その後、トルネードのためのシェルターの話と、ルート55、タルサの町の紹介になりました。おどろくほどきれいな町でした。
  ひつじ 
2007/10/23 08:06  
Re:ニュースで知りました。その前にぐみさんのレスで規模は分かりましたが、改めて映像を見て驚きました。ほんと驚く程綺麗な町でした。大富豪なんですね。
  俳々倶楽部 俳々集 締め切り延長  萬坊 
2007/10/19 21:52  [返信]
俳々倶楽部 俳々集 締め切り延長
締め切り 私用で24日まで投句の整理が出来ませんので、締め切りを延長10月24夜明けまでとします。よって、選句などの予定は投句一覧表のメールに記します。
  萬坊 
2007/10/19 23:13  
Re:はや!すでに 投句すませし 人ひとり。  ← 無季定型
  俳々集 十一月兼題  萬坊 
2007/10/11 01:44  [返信]
十一月の俳々集です。十月トップの佳音さんからの兼題です。
秋の季語より「木の実全般」です。
歳時記・季語集 秋 植物より 「、、、の実」という意味です。締め切りは十月二十一日(日曜日)まで。
  ひつじ 
2007/10/15 08:45  
Re:おはようございます。梨の実 白桃(桃の実)も入りますか?
  萬坊 
2007/10/15 09:05  
Re:佳音さんからは、秋の季語より「木の実全般」よりとなっていますが、三句提出ですから、巾広く句をとるため、梨の実などの果物もOKとします。
  金子みす〃  萬坊 
2007/10/13 22:00  [返信]
金子みす〃の話がタイミング良く、朝日新聞 別刷りBeに2ページに渡って載っています。
  ぐみ 
2007/10/14 03:56  
Re:NHKの生活ホットモーニングで作曲家の浜 圭介(終着駅、船唄等のヒットあり)がライフワークとして、金子みすずの詩の作曲に取り組んでいる、クラシックの歌手が選ばれているとの話題がとりあげられていました。今再びホットな金子みすず。萬坊さまの着目力に、恐れいりやの鬼子母神!!!
  俳々倶楽部 創刊号 発刊。  萬坊 
2007/10/10 17:09  [返信]
俳々倶楽部 創刊号 発刊。
俳々集のページの柿のアイコンをクリックしてください。
最初にぐるっと見たら、編集後記から読んでください。大まかな構成がわかります。

●ナビゲータ
表紙をクリック→次のページにいきます。
見開きのページの右ページをクリックすると右にもどります。
見開きのページの左ページをクリックすると次のページに進行します。
目次のページの各タイトルの行をクリックするとそのページに飛びます。
途中で見開きの下をクリックすると目次のページになります。

とりあえずの発刊です。文字のミス、表現の拙劣を指摘ください。修正します。
  影虎 
2007/10/10 21:15  
Re:作業、大変だった事と思います。お疲れ様でした。
  なを 
2007/10/10 23:11  
Re:お疲れさまでした!!!

こんなに凄いものが出来上がるなんて
想像もしていませんでした。
とてもお勉強になります。

今後ともよろしくお願いいたします。
  カツ 
2007/10/10 23:17  
Re:素晴らしい出来映えですね!
ご苦労さまでした。
僕の駄文も、
格好良過ぎ?にレイアウトして頂いて、
感動…申し訳ないくらいです(*^_^*)
  治子 
2007/10/11 05:52  
Re:御創刊おめでとうございます。
益々の御発展をお祈り申し上げます。
  ぐみ 
2007/10/11 10:00  
Re:創刊号おめでとうございます。
俳々倶楽部の傾向が明確になりましたね。
私は土肥あきこ、池田澄子、大木あまり諸氏等々の秀句を期待したいですが、無理でしょうね。
  シナモン 
2007/10/11 21:17  
Re:先日メールでご挨拶申し上げましたが、今日また句会が開かれることを知りまして、思案投げ首の体です。出句出来ませんでしたらお許し下さい。
  ありがとうございました。  ひつじ 
2007/10/11 02:21  [返信]
お疲れ様でした。色々勉強になりました。
  ありがとうございます  佳音 
2007/10/11 00:20  [返信]
おつかれさまでした。
先ほどメールをお送りしました。
  俳々倶楽部デジタル版  萬坊 
2007/10/09 18:50  [返信]
まもなく、創刊。です。

御座留が一句も詠めない。締め切り延長です。次の俳々集をまもなく始めますが、それまでには一句つくります。俳句がつくれなくて沈黙しています。
  質問  泉瑛 
2007/10/06 19:54  [返信]
俳々集への投句の仕方を教えて下さい
  萬坊 
2007/10/08 17:16  
Re:返信おそくなりました。出張+旅で三日間ネットにアクセス出来ませんでした。俳々集の十月がまもなく始まります。参加ください。投句は、俳々集のページの封筒のアイコン+mailをクリックしてください。メーラーが開きますので、そこに書き込み送信で完了です。私へのメールでもOKです。



ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大12倍お買い物マラソン4月24日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板