【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール

こそあど談話室
俳号・名前
メール アドレス (非公開)
タイトル
コメント
文字色
画像
かえる HOME談話室御座留俳々集新月楼俳々塾
会費なし、会則なし。ご入会は→ 会員登録
  ござる  ひつじ 
2007/10/05 15:33  [返信]
番号がありました。すみません訂正して下さい。
  折句「このみ」教えて下さい  ひつじ 
2007/10/01 04:59  [返信]
どこに投句するのですか?ござるですか?
  萬坊 
2007/10/01 12:58  
Re:治子さんが、お手本を提出してくれました。この上に新規番号を積み上げてください。興行名に「折句」のみ書いて、コメントをつけてください。締め切り後に整理します。
  俳誌「俳々倶楽部」創刊。  萬坊 
2007/09/25 01:54  [返信]
俳々集 ただいま整理中です。俳誌「俳々倶楽部」デジタル版十月号として編集中です。仮発行予定日は10月1日を予定していますが、さて、どうなることやら。
  萬坊 
2007/10/01 03:40  
Re:仕事とヤボな私用と出張が重なりました。創刊号の発行がおくれます。申し訳ありません。待ち時間に第四回「御座留」始めます。くわしくは「御座留」を。
  俳々集 訂正  萬坊 
2007/09/18 04:00  [返信]
02   またあの木の天辺百舌の声 

下記のように修正お願いします

02   今年またあの木の天辺百舌の声

すでに選句の方、もう一度ご選句ください。大変失礼しました。お詫びして訂正します。
  俳々集  萬坊 
2007/09/14 18:26  [返信]
俳々集 締め切りは九月十六日です。よろしくお願いします。
  萬坊 
2007/09/17 16:36  
Re:俳々集 締め切りました。投句一覧表を投句者全員にメールしました。確認ください。天1句 地2句 人3句 計6句の選句ですのでお間違いのなきようお願いします。
  萬坊 
2007/09/17 16:47  
Re:すみません。33番欠番です。番号付け間違えました。そのまま欠番で今の番号をいかしてください。投句数マイナス1です。
  パソコン環境  萬坊 
2007/09/13 16:22  [返信]
みなさんに質問です。
上下座 00339 壁ありて天下の秋知る三代目 ぐみ
この句の「壁ありて」が「壁ありテ」になっていませんか。
MACでは正常に表示されていますが、Windows ではどうでしょうか。
簡単なパソコン環境とともに、お応えください。よろしくお願いします。
  影虎 
2007/09/13 21:36  
Re:なってません。Windows XP
  シナモン 
2007/09/14 10:54  
Re:なってません。window vista
  ひつじ 
2007/09/14 12:34  
Re:なってません。
  萬坊 
2007/09/14 17:05  
Re:ぐみさん、いかがでしょうか。みなさんきれいに表示されています。念のため打ち直し修正をしました。文字化けは時々ありますが、て→テ 表示はちょっと考えられません。パソコンのご機嫌が悪いのかもしれません?パソコンをかるく叩いてみてください。(^^) 
  ぐみ 
2007/09/14 17:35  
Re:萬坊さま、今見たら、「壁ありて」と「て」になおっていました。有難うございました。
皆様にも、お手数をおかけしてしまいました。心から御礼申し上げます。ご親切な皆様方、本当に感激です。
  蝿取蜘蛛  萬坊 
2007/09/13 17:40  [返信]
接写で撮りましたが、ちょつとピンぼけです。蝿取蜘蛛です。夏の季語ですが年中います。蝿取蜘蛛を見つけたらそっと近づいて綿棒かティッシュペーパーに水を付けて、近づけます。ほぼ100%でしがみついて水分の補給をします。10分15分じっとしています、綿棒を動かしても落ちません。うちのカミさんとじっと見ていたら、水でお腹がふくらんだのでしょうか、ウンコをしました。下に見えるゴマみたいな物が糞です。ロンちゃんと名前を付けて呼んでいますが、もちろん振り向きもしません。
  かぐや  萬坊 
2007/09/11 21:32  [返信]
日本の月探査機に「かぐや姫」からとった「かぐや」って名前がついているけど、そもそも「かぐや」って何でしょうか。
  影虎 
2007/09/11 23:57  
Re:「輝く姫」がなまって「かぐや姫」もひとつの説です。
  萬坊 
2007/09/13 00:59  
Re:「かぐや姫」のほうがいいとおもうのは私だけ。>だいたひかる
  兼題について  シナモン 
2007/09/12 14:21  [返信]
こういうことあまりしたことないのでわかりません。
一物仕立でそのものを詠むのか、取り合わせでもいいのか
どちらでしょう?
  萬坊 
2007/09/12 17:28  
Re:どちらでもかまいません。俳句です。秋の季語の動物が入っていればOKです。
  影虎さんの川柳  ひつじ 
2007/09/10 12:00  [返信]
通院してる歯医者が文春なので今日予約だからと思い コンビニより楽しみにしたら、今回は朝日との事!!!
え〜楽しみにしてたのにと怒ってしまいました(笑)
で まだ拝見してません。すみませんです。。。



ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板