■
塗り壁の補修 |
■
はてな
(357)投稿日:2004年12月17日 (金) 19時03分
|
 |
部屋内部の壁の補修方法をご教示下さい。 壁を塗り替えました。表面は緑色のぶつぶつです。うっかり傷をつけ、下の白い地が見えました。10玉程度の広さです。パテで埋め、塗料を筆で塗りましたが、色もさることながら、表面がぶつぶつ出ないためか、どうも明らかに傷を埋めたとわかるような有様になっています。素人考えですが、改めて塗料塗る際に、砂を混ぜてみようかと考えていますが、いかがでしょうか?
|
|
|
|
□/D工(でぇ〜く)管理人
(359)投稿日 : 2004年12月19日 (日) 20時25分
|
|
 |
こんばんは 管理人のD工(でぇ〜く)です。
最近塗り替えたのなら左官屋さんが残りのネタを保管してあるはずです。 もらわなかったですか?
同じネタを塗らないと同じように見せるのは難しいです。
|
|
|
|
□/はてな
(361)投稿日 : 2004年12月30日 (木) 23時10分
|
|
 |
ありがとうございます。左官屋さんからは「ネタ」をいただいておりません。ホームセンターなどに置いてある「緑色のネタ」では色が違うでしょうか。やはり緑色にも何種類とあるのでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。 |